タグ

2016年5月9日のブックマーク (9件)

  • スリープ使ってるやつはwin10にはするな!!!

    夜中に勝手に復帰して起こされるぞ!!! もうマジ最低だ。眠りが浅いせいもあるだろうが最近はほぼ毎日3時半ぐらいに起こされる。 警告しておく。デスクトップPCでスリープを使ってるやつは絶対にwin10にしたらダメだ。 ノートは知らん。 俺は情報工学系の学部を出て10年ぐらいプログラマーをやってる人間だが、 何をしてもなおせなかった。 俺より詳しいやつなら直せるのかもしれんが、自信がない奴はやめておけ。 サンプル数は2だが、会社の同僚も同じ現象に悩まされてる。 他の会社の同僚や友人は全員win10にしていないが、それが正解だと思う。 ちなみにググると同様の報告がたくさんあった。 ツイッターでもいっぱい言及されてる。 調べずにアップグレードしたのは俺のミスだが、試しに使ってみたかったのと すぐに戻せるように別パーティションにクリーンインストールして、win7とデュアルブートできるようにしてあるか

    スリープ使ってるやつはwin10にはするな!!!
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    PCなんてつけっぱでいいんだよ。スリープなんてケチケチすんな。電気つかえ。
  • フジ伊藤利尋アナ、熊本地震のマスコミ取材で異例の謝罪 2週間の現地レポートで積もった「強い思い」

    4月14日に初めての震度7を観測した今回の熊地震。その後の震だけで収まらず、依然として余震は続き、震度1以上が1,000回を超えるという大きな災害となっている。テレビ各局では、何度も通常放送を取りやめて緊急報道特番に切り替え、多くのニュースキャスターが現地入りして、レポートを行ってきた。 その中でも、計2週間という長期にわたって被災地からレポートを行ってきたのが、フジテレビ系『みんなのニュース』(毎週月~金曜15:50~19:00)メインキャスターの伊藤利尋アナウンサーだ。倒壊した家屋からの救出劇など、緊迫の様子を伝え続けてきたが、一方で今回のマスコミ取材について謝罪する場面も。災害報道では異例のメッセージを発するに至ったその思いとは――。 ――今回の熊地震で、伊藤アナは全部で2週間という、メインキャスターとしては異例の長さで現地を取材されていました。4月14日夜に前震が発生して、そ

    フジ伊藤利尋アナ、熊本地震のマスコミ取材で異例の謝罪 2週間の現地レポートで積もった「強い思い」
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    "テレビ屋なので「ここは放送で使われないだろうな…」と思うこともありますよ。でも、そういうことを抜きにして最後まで聞くんです。" やっぱプラスの面もあるでしょ。負ばっか目立つけど。
  • 昨日コーラの缶が爆発した話。 - アニイズム

    2016 - 05 - 09 昨日コーラの缶が爆発した話。 ブログランキングに参加しています。 1日一回応援クリックお願いします インターネット・コンピュータ ブログランキングへ 昨日コーラの缶が爆発した話。 僕は毎日ストレス発散のためにマックスバリューに38円のラスコーラ を買いに行っている。 神戸居留地 LASコーラ 350ml×24 出版社/メーカー: 富永貿易 メディア: 品&飲料 購入 : 5人 クリック : 36回 この商品を含むブログを見る いつも通りコーラの缶を自転車のかごにいれて家に帰ろうとしていた時に いきなりコーラの缶がプシューと音を立てて唸っているのだ。 自転車の振動でコーラ缶の上のふたが空いたと思っていたのだけど、 現実はコーラ缶の横に穴が空いていたのだ。 そしてやばいと思い缶に穴が空いたコーラを飲もうとして、 持ち上げたら、横の穴からコーラが噴水の

    昨日コーラの缶が爆発した話。 - アニイズム
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    最適解を自らアフィで貼っている気がするが・・・
  • ろくでなし子被告、女性器作品の陳列無罪 データは有罪:朝日新聞デジタル

    漫画家の五十嵐恵=ペンネーム・ろくでなし子=被告(44)の作品などのわいせつ性が争われた刑事裁判の判決が9日、東京地裁(田辺三保子裁判長)であった。女性器をかたどった立体作品を店内に並べたとするわいせつ物陳列罪については無罪と判断した。一方で、女性器の3Dデータを配布したとするわいせつ電磁的記録等送信頒布などの罪については有罪とし、罰金40万円を言い渡した。 検察側は罰金80万円を求刑していた。「女性器をモチーフにした芸術作品だ」などと全面無罪を訴えていた被告は、判決を不服として控訴した。 判決によると、被告は2014年7月に東京都文京区のアダルトショップで女性器をかたどった立体作品3点を展示したほか、13年10月から14年5月にかけ、自身の女性器の3Dデータをインターネットなどを使って東京都や名古屋市などに住む計9人に配布した。 判決は、作品や3Dデータがわいせつ物にあたるかを検討。作品

    ろくでなし子被告、女性器作品の陳列無罪 データは有罪:朝日新聞デジタル
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    ちゃんと控訴しろよ。
  • 【衝撃事件の核心】「すごい汗」女子大生の濡れた二の腕にオチた物理教師 卒業生と岩盤浴デート…懲戒免職で法廷闘争 - 産経WEST

    教え子だった女子大生と飲酒デートを重ねていた元教諭。甘い妄想にとらわれたのか、体に触るなどのセクハラ行為をしたとして被害を訴えられ、勤め先だった女子校から懲戒免職処分を受けた。「自由恋愛」を主張して法廷闘争に打って出たが… 先生に恋をする。女子高ではそんな背伸びの恋愛も青春の1ページだ。卒業後に結婚に至る少女漫画のようなケースも実際にある。だが、この男性教諭の場合、そんな甘い妄想にとらわれて倫理観を見失ってしまったようだ。京都の私立女子高を卒業した女子大生と飲酒デートを重ね、体に触るなどのセクハラ行為をしたとして、定年間近だった同校の男性教諭が懲戒免職処分を受けた。元教諭は男女の個人的な交際を理由にした処分は無効だと猛反発。未払い分の給与の支払いなどを求めて提訴した。1審京都地裁での請求棄却を経て迎えた4月の大阪高裁判決。「自由恋愛」の主張はどう判断されたのか。 人気の物理教師元教諭はこの

    【衝撃事件の核心】「すごい汗」女子大生の濡れた二の腕にオチた物理教師 卒業生と岩盤浴デート…懲戒免職で法廷闘争 - 産経WEST
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    週刊実話かな?
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    ハラスメントならまだしも完全に政治活動の自由を侵害してるよね。まあそういう層にまで支持が広がってきたのだろうか。
  • だまされた、工学部を後悔(中村修二氏) - 日本経済新聞

    「失敗から学ぶ」。各界で活躍する成功者たちも、苦い思いをバネに成長してきた。その原点を探る。青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受賞した中村修二・米カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授に聞いた。「だまされた」。1973年、徳島大学工学部へ進学した私は自分の進路を後悔した。愛媛県の公立高校時代は理論物理学者や数学者に憧れていた。大学受験の際に担任の先生から「理学部じゃ飯が

    だまされた、工学部を後悔(中村修二氏) - 日本経済新聞
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    " 友人たちに「わしゃ、勉強する。過去のしがらみを絶つ」と宣言した。それまで付き合いを大事にしてきたので、みんなきょとんとしていた" やっぱこういうとこは凄いよな
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    どっかの議員がいったように中卒でも支障にならないようにする教育が必要だ。それでも時間が足りなくて最低限を満たさないというのなら高校も義務化すべき。
  • 池田信夫氏の誤解している「三段論法」 - davsの日記

    池田信夫氏は立憲主義も三段論法も誤解しているようだ。 池田信夫 blog : 朝日新聞論説主幹・根清樹氏の誤解している「立憲主義」 池田信夫氏は、憲法は一般の国民ではなく、国家権力を縛るものだ、という立憲主義の考えに反対して、国民は憲法を守らなければならならないと主張する。 その根拠として下のような論理を持ち出す。 すべての法律は憲法に適合しなければならないのだから、その法律を守る国民は憲法を守らなければならない。これは自明の三段論法である。 三段論法の形式にすらなっていない。 池田氏にサービスして、三段論法の形式になおすとこうなるだろう。 大前提: すべての法律は憲法に適合しなければならない。 小前提: 国民は法律を守らなければならない。 結論 : ゆえに国民は憲法を守らなければならない。 一見して、池田氏の「三段論法」が誤っていることが分かる。大前提も小前提も、それぞれは正しいが、結

    池田信夫氏の誤解している「三段論法」 - davsの日記
    oktnzm
    oktnzm 2016/05/09
    ん?ノビーの考えは通説であるところの間接適用説に近いと思うが。36条は主語が違うだろ。憲法すべてをと読むからおかしくなる。例えば30条は明確に国民が主語だぞ。間接的に守る必要がある部分があるで十全。