タグ

2015年7月2日のブックマーク (8件)

  • セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ

    まず、自分がローソンやファミマの回し者じゃないことを言っておく 職場の女性社員が雑談してた。 「セブンの弁当、おにぎり、サンドイッチ、どれも美味しいわよね」 「ホントにそうよね。セブンをべたら、他をべれなくなる~」 「ところで〇〇さんは?」 自分は根っ子が正直なので、正直に答えた。 「別に言うほどの違いは感じないけどなあ。わざわざセブンにしなきゃ、というほどじゃない・・」 正直に語った途端、 「〇〇さん、大丈夫?」「味蕾がどうかなったんじゃない?」というバッシングが始まった 確かに、世間的には「セブンの方が美味しい」という人が、 「ローソンの方が美味しい」「ファミマの方が美味しい」人より多いんだろうなあ、ということは推測できる。 コンビニは資金勝負だから、規模に秀でたセブンの方が、商品開発能力があるから、 多分美味しいものを開発できるんだろう。 でも、コンビニ客が100人いたとして、「

    セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    弁当はポプラだよね。近くにはほとんどないけど。
  • 農家ってエラいの?

    20代後半、農家8年目。 若い世代でやってるのがよほど珍しいのか 農家であることを名乗ると エラいとか 若いのによく決断したね と言われる。 農家ってエラいの? それとも若くしてきつくて 辛い仕事してることが エラいって言いたいの? ほめてるつもりだろうけど 軽々しく言わないでほしい。 こっちは週休半日で、年収200万だ馬鹿野郎。 週休2日でボーナスもらってぬくぬくした奴に言われると やる気をとても削がれる。 ただの卑屈かもしれない。 でも悪意のない褒めが 傷付けることだってあるんだよ。 やっぱりただの卑屈なのかもしれない。

    農家ってエラいの?
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    決断をしたことをエラいと言ってる。農家がエラいとは思ってないよ。
  • 実際に男性ウケが悪いと思った服を紹介!【出会いの場に着ていくの注意】 - ミニマリストを目指すブログ

    現在「男性ウケが悪そうな服」ばかり着ています。 優しくされたりは減りましたが、それはそれで変な人に狙われずいい感じです! 変な人ホイホイなので…。(私自身もあれだけど) 実際に男性ウケ悪いと思った服1:肩レース(そもそもレース) 女性ウケは最強な気がしますが、レースはそもそも男性ウケが悪いですよね。 シフォンは好きな人が多いのに! ここまでではないですが、透けてて軽くセクシー的…かと思いきや、 「何か肩空いてて寒くない?」 と気で心配されました。 実際に男性ウケ悪いと思った服2:チュニック ウエストがどこかわからない服全般、男性ウケがよくないです。 元々ウエストマークをしないとダメなタイプなのも相まって 「なんか太った?」 で終了です。 実際に男性ウケ悪いと思った服3:オールインワン 私は上下つながっているのが好きなのですが、男性ウケが悪い! 同じように上下が繋がっていてもワンピースはウ

    実際に男性ウケが悪いと思った服を紹介!【出会いの場に着ていくの注意】 - ミニマリストを目指すブログ
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    1枚目ババくさい
  • 「あぶらかす」をおいしく食べる方法を考えた - デイリーポータルZ:@nifty

    先日、沖縄へ行ってきた。連日のように宿の近くのスーパー(いや商店だ。地元に超密着してる商店)に出かけ、沖縄独自のべ物などをあれこれ夢中で物色しては喜んでいた。 その店の惣菜・弁当コーナーで見つけたのが「あぶらかす」とだけ書かれた得体の知れないパックだった。常温のままどどーんと積んである。果たしてこれはなんだろう。 店のおばちゃんに聞くと「豚の背脂から油を採った残り」なのだという。 豚か。脂身か。買うしかないだろう。

    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    高瀬さんの繰り出す料理の連続はいつも楽しい。とった脂については馬場さんの記事で読める。
  • 【艦これ】複数育成可能!5-3-1駆逐・軽巡レベリング:Dalianのブロマガ - ブロマガ

    複数育成を可能にした5-3-1駆逐艦、軽巡洋艦のレベリングを紹介します。 今回も前回の4-3レベリングと同様、ある程度の大破が付き物のレベリングです。 あくまで、もう一つの駆逐艦、軽巡洋艦のレベリングとしてご覧下さい。 メリットとしてかなりの低資源かつ少ないバケツ消費で出来ます。 私は旗艦固定の随伴艦4隻を6ローテ(全24隻)で2時間やって、 バケツ消費が20個あるかないかでした。 今回は1周約1200の経験値が入るものです。 基礎経験値400+旗艦(×1.5)+MVP(×2.0) 注意事項 ・度々ローテする必要があるので、艦は複数(随伴艦だけで20隻以上) 用意したほうが良いと思います。 ・ローテして効率よくやる場合、かなりの数の対潜セット(ソナーと爆雷)が必要です。つまり20隻なら20隻分の数が必要ということです。 マップ ルート・A → B or C レベリングする際以下の敵が出現し

    【艦これ】複数育成可能!5-3-1駆逐・軽巡レベリング:Dalianのブロマガ - ブロマガ
  • この世に誠実な男なんて存在しない。

    25歳 女。過去に付き合った人数は6人ほど。 過去にもれなく全員、浮気されたり、他に彼女をつくって振られている。 序盤はとてもよかったのに倦怠期がきたあたりに浮気されて終わりというパターンが多かった。 先日別れたばかりの彼氏は友達期間が長く、 そこそこ真面目な性格だったので、今度こそ! と思って付き合ったが、会社の後輩を好きになったと言われ別れた。 何がいけなかったのか。 顔やスペックなんてどうでもいい。とにかく誠実な彼氏がほしい。 なんだか一生結婚なんてできない気がしてきた。 ✳︎追記 大学時代から3年弱付き合っていた彼氏にふられて、 あまりにもショックすぎて衝動で書いてしまったんだが、 ツッコまれている通りかなり大げさなタイトルにしてしまった。申し訳ない。 こんな書きなぐり、すぐ流れて消えるだろうと思っていたらこんなにブコメがついていて驚いている。 しっかりとは読んでいないが、なかなか

    この世に誠実な男なんて存在しない。
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    この女性にとっては誠実な男は存在しないことになっている。つまり眼中にない。
  • 「本土」の私たちは「県外移設」を受け入れるべきだ (高橋哲哉)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題

    的な矛盾の解消のために 私はここで、普天間飛行場の問題を含めて、沖縄の米軍基地問題についての基的な考え方を述べたい。 在日米軍基地は「土」の圧倒的多数の国民の支持によって存在している 日米安保条約が「日の平和と安全に役だっている」という人は、近年の世論調査で80%を超えている。日米安保条約を「今後も維持することに賛成」の人も、同じく80%に達している。内閣府のデータでも朝日新聞のデータでもこの傾向は変わらない。沖縄県の人口・有権者数とも全国の約1%であるから、沖縄の安保支持率は全国の支持率にほとんど影響しない(全国よりかなり低い傾向がある)。要するに、在日米軍基地は「土」の圧倒的多数の国民の支持によって存在していることになる。 では、なぜ、在日米軍基地の74%もが沖縄に集中しているのか。沖縄の人々にとっては、米軍基地も安保条約も不意ながら押しつけられてきたものである。それらを

    「本土」の私たちは「県外移設」を受け入れるべきだ (高橋哲哉)|ポリタス 沖縄・辺野古――わたしたちと米軍基地問題
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    民意は作れる!「これは革新政党との連携のための妥協であって、翁長氏の圧勝という選挙結果の背景には間違いなく、氏の県外移設要求に共鳴する広範な民意があったと私は考えている」
  • きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西

    投入されたクロマグロがまた死にました。 東京・江戸川区の葛西臨海水族園では、3日前にクロマグロ77匹が投入され、格的な展示を再開しました。しかし、23日午前に1匹死んだのに続いて、午後にも新たに1匹が死んでいるのが見つかりました。2匹とも水族園までの輸送の途中でダメージを受けたためとみられ、水族園は今後、解剖して詳しく調べることにしています。輸送によるダメージがあるマグロは、他にも数匹いるとみられています。そのため、水族園ではマグロが死ぬ現象がまだ起きる可能性があるとしています。

    きのうに続き、きょうも…追加のマグロ死ぬ 葛西
    okusa75
    okusa75 2015/07/02
    食べてるマグロの量に比べればごくごく僅かなのに、水族館のマグロが1匹死ぬと大騒ぎするのっておかしいと思う。