タグ

2018年1月25日のブックマーク (2件)

  • 「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ

    女だけの街が最近話題だが、女だけの街の問題として差別を取り上げるのはポイントがズレている。女だけの街の論点は、街の内部が全て私有地かどうかという点だけにある。 世界中にあるゲーテッドコミュニティは、塀に囲まれた全ての土地はコミュニティの私有地で、道路も私道だ。だからこそ、立ち入りを禁止できる。仮に道路が公道であった場合、女だけの街を作っても男性の立ち入りを禁止することが法律的にできないので、差別だとかいうこと以前に、女だけの街を実現することが不可能。 女だけの街の発言が荒れたのは「街」という言葉を使ったから。 一般的には街と言えば公道も公園も公共施設も一般の店舗等も全て含むという言葉のイメージがある。そうである以上、女だけの街が欲しいといえば、公道や公共施設を女性だけで独占するという主張だと見なされて荒れるのは当然。コンビニなどの店舗も、目の前にある道路がいきなり男性通行禁止になったら商売

    「女だけの街」の論点は私有地かどうかだけ
    okuyamaatsushi25
    okuyamaatsushi25 2018/01/25
    女だけの街か、何かギスギスドロドロしてそう
  • YUMENIKKI-DREAM DIARY- Official Website

    Title:YUMENIKKI -DREAM DIARY- Genre:夢探索アドベンチャー / Surrealistic Adventure Price:1,980円(税込) / $19.99 RPGツクール作品史上最高級の傑作であり、問題作である『ゆめにっき』。 KADOKAWA ツクール開発チームは、『ゆめにっき』と、その作者ききやま氏に対し、 RPGツクールで開発していただいたことに最大級の感謝を贈るため、 現代のインディーゲームスタイルで新たに構築した作品が『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』です。 開発に関しては、『ゆめにっき』を愛する世界各国の開発スタッフが数多く在籍する アクティブゲーミングメディアとタッグを組みました。 作は、ききやま氏に許諾・協力・全面監修を受け、 『ゆめにっき』そのものがさらなるファンに届くこと、 『RPGツクール』シリーズとインディー

    YUMENIKKI-DREAM DIARY- Official Website