タグ

2022年12月14日のブックマーク (2件)

  • インスタンスが起動したら自動的にNode.jsアプリが起動するようにする - Qiita

    Node.jsアプリの自動起動をしたい はじめに AWSでインスタンスを再起動するたびにアプリケーションを再起動するのが非常に面倒だったため、インスタンスが起動したら自動的にアプリケーションが起動するようにしました。 今回はPM2というプロセスマネージャーを利用してアプリの自動起動を行う方法を、作業メモを兼ねて紹介します。 PM2とは PM2はデーモンプロセスマネージャーです。 プロセスをデーモン化しておらず、シェルを抜けたらアプリケーションが終了していた、といった経験はみなさんあるのではないでしょうか。 PM2を利用するとプロセスをデーモン化することで、アプリケーションを起動した状態に保つことができます。 そのため、Node.jsアプリケーションの番運用などに利用されているようです。 公式サイト: PM2 導入 下記コマンドでインストールできます。 Node.jsやnpmは事前にnvm

    インスタンスが起動したら自動的にNode.jsアプリが起動するようにする - Qiita
  • バンドルサイズを削りやすい React コンポーネント設計

    多くのライブラリは利便性のためにたくさんの機能を持っていて、その全てを活用するユーザーはほぼいません。一般的なライブラリにおいては、その中から必要な機能のみをバンドルに含めるための設計プラクティスが普及しており、Firebase JS SDK v9 での変更はその代表例でしょう。しかし、コンポーネントライブラリではそのようなプラクティスが発達しておらず、多くのアプリケーションでバンドルサイズに無視できない影響を与えています[1]。 そこで、バンドルサイズを削りやすいコンポーネント設計を考えます。ここでは例として、以下のようにフェードインするタグコンポーネントを Framer Motion を使って実装することを考えます[2]。フェードインの有無は何らかの方法で切り替えられるものとし、フェードインしない場合に、その関連コードをバンドルから削るようにします。 ❌ Boolean プロパティで切

    バンドルサイズを削りやすい React コンポーネント設計