ブライワックス全色をSPF材・杉・パイン材に塗って比較!42コ色見本を自作してわかったおすすめカラーと特徴
ブライワックス全色をSPF材・杉・パイン材に塗って比較!42コ色見本を自作してわかったおすすめカラーと特徴
先日、木材塗料の『ブライワックス』をSPF・パイン材・杉にそれぞれ全色塗って、比較した記事を書きました。 yohei.hatenadiary.com この比較記事を書く前に、ブライワックス全色を購入するに当たって、悩んだのが、トルエンを含まない「トルエンフリー」が発売されている8色、 ・ジャコビアン ・ウォルナット ・ラスティックパイン ・ミディアムブラウン ・アンティークブラウン ・ダークオーク ・オールドパイン ・クリア をトルエンフリーの物にするか、通常のブライワックスであるオリジナルにするかということでした。 ブライワックス オリジナル 全14色 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ブライワックス トルエンフリー 全8色 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング というのも、トルエンは一応毒性の化
先日、会社から支給された楽天の唾液PCR検査キットを使用しました。 この楽天のPCR検査キットは、今までは企業団体向けだったのですが、2021年2月3日から個人での申し込みも始まった物です。 使用してわかったことは、 ・やること自体は超簡単 ・でも注意しないと買い直しになる部分がある ・説明書にわかりにくい箇所がある ・初めてだと意外と時間がかかる ということです。 大体のことは、説明書を読めべわかる簡単な検査なのですが、楽天の唾液PCR検査キットは、1つ約8000円もするので、なるべく失敗がないように、実際に使ってわかった使用方法と注意点を解説していきます。 (後で、こちらの楽天が公式にアップしている、「唾液PCR検査キット 使い方」という動画を見たんですが、めちゃくちゃわかりやすかったです。ですので、使用方法の説明は簡単なものにさせてもらいました。) ①注意点 1.キャップのフィルムは
SONYの『WH1000XM4』というヘッドホンを去年購入し、着けるだけで集中力が上がるという効果に驚き、今すんごく気に入っています。 yohei.hatenadiary.com 間違いなく2020年に買った物の中で1番衝撃を受けた商品でした。 しかし、このヘッドホンは性能だけでなく、その見た目のかっこよさも、大きなお気に入りポイントなので、「どうせならヘッドホンを置く場所もかっこよくしたい」ということで、「一番オシャレだ」と感じたヘッドホンスタンド、elago(エラゴ)社製の『H Stand』を購入しました。(組み立てられた状態で届くのもありがたいです。) 机に置いてみると、ヘッドホンを掛けていなくても、見ていられるぐらいスタンド自体がシンプルでオシャレ。机に座った時のテンションを上げてくれる物でした。 更にどんなヘッドホンでも掛けれる高さや、メッキではないピュアなアルミの重さから生まれ
2020年の買って良かった物1位は、SONYのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン、『WH-1000XM4』でした。 何がそんなに良いかと言うと、「付けるだけで集中力が馬鹿みたいに持続するようになったこと」です。 「付けるだけで集中力が上がる」なんて嘘くさいテレビショッピングみたいな言葉で嫌なんですが、本当だから仕方がない。 これはノイズキャンセリング機能と、長時間使用しても負担が少ない、装着感の良さと圧迫感の無さのおかげです。 「こんなに簡単に集中力って上げれたんだ。」という嬉しさと、もっと早く知りたかった後悔が混ざったような衝撃を受けた物だったで、この『WH-1000XM4』を詳しくレビューしていきたいと思います。 SONY ソニー WH-1000XM4 BM ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ブラック posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Y
『Apple Watch SE』の40mm・スペースグレイを購入してから2ヶ月。 仕事中からお風呂・寝てる時もずっと身につけているんですが、現状とても満足しています。 しかし購入する際には、初めてのApple Watchだったので、迷った箇所がいくつもありました。 悩みポイント ・SEかSeries3かSeries6か ・カバーの色はシルバーかグレーか ・大きさは40mmか44mmか ・アルミかステンレスか ・バンドはどうするか ・ケースやフィルムは必要か そこで今日は同じようにApple Watch選びで、悩んでいる人の参考にちょっとはなりそうな、僕がどう選んだかをまとめていきたいです(結局好みの問題が大きいので役に立つかわからないですけどね)。 長くなってしまうので、まずはこの記事では、Apple WatchのSeries3か6かSEかという機種の選び方についてまとめます。 Serie
前回Miste社から発売されている分離型キーボード『BAROCCO MD650』についての記事を書きました。 yohei.hatenadiary.com 初めて左右に分かれている分離式のキーボードを使ったのですが、「もうこれからは分離型キーボード以外いらないな」と思えるほど気に入りました。 (結局3種類の分離型キーボードを試したほど) なぜなら分離型キーボードを使うと、長い時間パソコンを使用したり、長文をタイピングしたりした後の肩こりや首の疲れが、かなり減ると実感したからです。 しかし、『MD650』は分離型の中でも一番薄型のキーボードで気に入っていたのですが、キーを押した時の感触、「打鍵感」がイマイチで、三ヶ月使用しましたが違和感が消えず、同じMIstel社の分離型キーボードの最新バージョンである『BAROCCO MD770 RGB BT』(以下『MD770』と表記)を購入しました。 ま
ブライワックス全色をSPF材・杉・パイン材に塗って比較!42コ色見本を自作してわかったおすすめカラーと特徴
「道具を揃えたり、効率的なやり方を調べりして、形からしっかり入ったけど結局長続きしなかった」って経験何にしろよくありません? 僕はしょっちゅうです。週7です。 その一方で、僕のまわりで仕事ができる人だったり、趣味のスポーツや楽器、筋トレやダイエットでも成果を出すタイプの人って、だいたい「道具や方法にこだわらない」タイプの人がすごく多いです。 道具や効率的なやり方にこだわわったあげく、結局やり切れないで終わるタイプの僕は、いつもその人達を「すごいなぁ」って思ってみてたんですけど、『ストレッチ 少ないリソースで思わぬ成果を出す方法』っていう本を読んで、その理由がすごくふに落ちるようになりました。 「制約」と「選択肢の数」の違い 『ストレッチャー』と『チェイサー』の違い ストレッチャー思考にするには 1番面白かったストレッチの事例 極寒のアルプスで奇跡の生還をした方法 目安があれば人は行動できる
こんばんは。画面が汚い人です。 2015年にMacBook Pro 13インチを購入してから、5年が経った今でも何一つ不便なこともなく快適に使えていて、良いパソコンだなぁと感じています。 しかしそんなMacBook Proに、自分のミスで一つだけ大きな欠点を作ってしまい、とてつもなく後悔しています。 それは、初めの頃に液晶保護フィルムを貼ってしまったことです。 MacBookに液晶保護フィルムは貼ってはいけない理由 MacBookに液晶保護フィルムを貼っても汚れは変わらない さらにキーボードカバーをしても画面の汚れは治らない 画面をノングレアにしたいならマグネット式フィルムがおすすめ 【まとめ】MacBookのコーティングは剥がれやすい MacBookに液晶保護フィルムは貼ってはいけない理由 ノングレアタイプのフィルムを貼って2年くらいたったころ、フィルムが汚れてきたので新しくしようと剥が
千葉県九十九里沿いの一宮に『麺ドラゴン』というイカツイ名前のラーメン屋さんがあります。 このラーメン屋は大人気店で、11時オープンなのですが、日曜日に11時10分についたらすでに20分ぐらい待つことになってしまいました。 (お店の前に待つようのベンチがあります) オリンピックのサーフィン会場も近いので、来年2021年にオリンピックが開催されることになったら、更に混むことになりそうですので、行くならお早めにいくか、待っても平気な時間にいきましょう。(駐車場は10台止めれる程度です) 店内は結構広く、カウンターとテーブル席、座敷の席があります。 (混むけれどラーメンやだけあって回転は早い) (引用写真 - 食べログ) メニューはラーメン八種類と、トッピングと餃子とご飯おつまみメンマなどシンプルなものです。これがメニューの全種類です↓ えびそばやトムヤムそばも人気があるみたいなんですが、僕は王道
僕にはここ数年後悔していることがあります。 それはインソールという物の存在を、1年前まで全く気にしないで来てしまったことです。 僕は昔から足の裏が弱く、旅行先やディズニーランドで一日中歩き回るようなときに、体力は大丈夫でも、足の裏が痛すぎて後半から楽しめないという悩みを抱えていました。 本当にしんどかったので、20歳ぐらいの時に一度病院にも行ったのですが、「足の裏の皮がすごい薄い」ということしか言われず、底が厚い靴や値段が高い運動靴などを試しても治らなかったので、「生まれつきだから仕方がないんだなぁ」と諦めていました。 しかし立ち仕事をするようになって、毎日足の裏の激痛に苦しみ、とうとう横になっていても足の裏の痛みが消えなくなり、膝にまで痛みが出てきたときに、「これ「仕方がない」じゃ済まないわ」と思い、色々と調べてみました。(後で知ったんですが、『足底筋膜炎』という症状になっていました。)
千葉県一宮の東京オリンピック、サーフィン会場の近くにあるカフェレストラン『ポッシュ』。 ここの、ローストチキンとジェラートがとにかく美味しいので紹介します。 一宮『ポッシュ』の外観と店内 ローストキンとジェラートとパスタ 『ポッシュ』はジェラートも絶品 『ポッシュ』に行く際の注意点。予約必須。 おまけ 一宮『ポッシュ』の外観と店内 『ポッシュ』は外観も店内もとても可愛らしく、晴れてる日に行くと良い気分で食事をさせてくれます。 気温がいい季節なら、外の可愛いテラス席でアイスを食べるのもかなり良いです。 ローストキンとジェラートとパスタ 『ポッシュ』のメニューはこんな感じです。 鶏肉はこだわった『つくば鶏』を使用している。 ドリンクとサラダとローストチキンに、ピザか、パスタか、スキレットグラタンから一品を選ぶ「Aセット」が注文のメインになると思います。 僕はAセットしか頼んだことがないのですが
九十九里の海沿いをドライブしていると、「おれ、いつのまにかテキサスに来ちゃった?」と錯覚させる建物に出会える、それが、レストラン『ザ ・マベリック』と乗馬クラブ『サンシャインステーブルス』の二つの建物です。 写真を見てもらえば分かる通り、ウェスタンな建物はハリボテではなく全て実用しているものなので、迫力がある。かなり広い範囲で別世界が広がるので、初めて見た時は本当に驚きました。 (馬がたくさんいます) オーナーさんは本当に馬とアメリカが好きなんだろうと伝わってくる。僕が住む千葉県の海沿いにこんな素敵な建物をありがとうございます!と言いたくなります。 ここでは馬に乗って海沿いを歩ける、サービスもあるので、いつか是非試したいけれど、特に乗馬には興味が無い人でも、併設するレストラン『ザ・マベリック』に是非寄って欲しいです。 このアメリカ建物クオリティをディズニー以外で味わえるとは思わなかった。
ブライワックス全色をSPF材・杉・パイン材に塗って比較!42コ色見本を自作してわかったおすすめカラーと特徴
前回のイルカと泳いだ記事の続きです。 ハワイ島2日目① 野生のイルカと泳ぐ - 読めるブログ ハワイ島2日目は、午前中にイルカと泳ぎ、午後からはマウナケアという、ハワイ島で一番高い山の頂上でサンセットと星空観測をしに行くツアーに参加しました。 4205mの巨大な山「マウナケア」 マウナケア頂上までの道のり まずはオニヅカビジターセンターへ オニヅカビジターセンターまでの道 オニヅカビジターセンター到着 頂上へ出発 4205mのマウナケア頂上到着 サンセットを見る 星空観測 最後に 4205mの巨大な山「マウナケア」 (マウナケア頂上で撮った写真) マウナケアは標高4205mの巨大な山です。 この富士山より500mぐらい高い山の頂上まで、車で行けてしまえるのが嬉しいところ。 この場所へ行くことは、何年も前からの憧れでした。 きっかけは、おぎやはぎさんのラジオ「メガネびいき」で、小木さんがマウ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く