タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (8)

  • ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ

    ジャパンネット銀行は、4月5日より「PayPay銀行」へ社名を変更するのにともない、システムメンテナンスのため4月4日21時から4月5日7時まですべてのサービスをストップする。他金融機関宛の振り込み、他金融機関からの振り込みについても、4月2日15時から4月5日8時30分まで停止する。 同社では2020年7月に、Zホールディングス傘下または、出資する金融事業会社6社のサービスについて「PayPay」ブランドに統一すると発表。PayPay銀行への商号変更は、グループ全体での「シナリオ金融構想」のもと、PayPayブランド推進の一環として実施するものだという。 もし、4月5日に口座引き落としの予定がある場合、口座自動振替についてはサービス再開後、順次引き落としを実施。Visaデビットについては引落不能となるため、各加盟店に問い合わせの上、月額料金の支払方法の変更をすすめている。 さらに、停止期

    ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ
    oldguys
    oldguys 2021/02/26
    ダサすぎる。
  • “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan

    アドレスは12月20日、全国の物件が住み放題になる定額制の多拠点シェアリングサービス「ADDress(アドレス)」を、2019年4月から提供することを発表した。登録拠点ならどこでも住み放題になるサブスクリプション型のサービスになるという。まずは、首都圏から1〜2時間程度でアクセスできる物件を5カ所用意するとしている。 同社によれば、2033年頃には全住宅の3割にあたる2166万戸が空き家になると予測されている一方で、東京在住者の4割(うち関東圏以外出身者は5割)が地方への移住を検討している、または今後検討したいと考えているという。特に30代以下の若年層の移住に対する意識が高く、Uターンや2地域居住を行ってみたい人は約3割におよぶことから、ADDressを空き家問題の解決と、若者の地方への柔軟な居住の受け皿にしたいと説明する。 ADDressの各拠点は、個室を確保しつつも、シェアハウスのよう

    “全国住み放題”の定額制シェアサービス「ADDress」--2019年4月に開始 - CNET Japan
    oldguys
    oldguys 2018/12/20
    これって賃貸契約ではないだろうから、旅館業法や民泊新法との絡みはどうなるんだろか。ほんで、ほとんど空き家という感じ以外の大家にとっては何のメリットもないような気がするけど。
  • 急成長を遂げた「Slack」流のコミュニケーション手法とは--“点”ではなく“面”にすべし - CNET Japan

    サービス開始から4年半で全世界の800万人以上に毎日利用され、年間計上収益が3年で200億円を超えた企業をご存じだろうか。ビジネスコラボレーションハブ「Slack」を提供するSlackだ。なぜ、同社はこれほどの急成長を遂げることができたのか。 9月13日に開催された「CNET Japan Conference 2018 ビジネスコミュニケーションツールセミナー」において、「世界最速で成長し続けるSaaS企業のコミュニケーション手法とは?」と題し、Slack Japanのシニア テクノロジー ストラテジストである溝口宗太郎氏が講演した。 「ゲーム開発向けツール」から始まったSlack はじめに溝口氏は、日の名目GDPが2000年から横ばい状態であることを指摘した。物価価値を反映した実質GDPで見ると日も引き続き右肩上がりだが、名目GDPでも成長し続けている米国や中国の成長率には追いついて

    急成長を遂げた「Slack」流のコミュニケーション手法とは--“点”ではなく“面”にすべし - CNET Japan
  • TATERU、顧客の預金残高データ改ざん--「そのような事実があった」

    TATERUは8月31日、日経済新聞電子版が報じた、顧客の預金残高データの改ざんについて、コメントを発表した。 報道によると、TATERUの従業員が顧客から提供を受けた預金残高データを改ざんし、実際より多く見せて西京銀行に提出し、融資審査を通りやすくしていたとのこと。これに対しTATERUは「誠に遺憾ながら、そのような事実があった」として改ざんがあったことを認めた。 また、顧客に謝罪し、手付金として受け取っていた50万円の2倍の100万円を支払うと伝えてきたと報じられている件については「謝罪申し上げるとともに、当該顧客からの手付解除のご要望を受けて、契約に従って手付金の倍額である100万円をすでに支払い、手付解除した。そのほかの損害についても、真摯に対応させていただく旨を当該顧客に申し入れている」としている。 ほかに同様の改ざんが行われていたかについては、現在引き続き社内で調査していると

    TATERU、顧客の預金残高データ改ざん--「そのような事実があった」
  • 新型「Surface Pro」発表--さらに薄型軽量、バッテリ持続13.5時間に

    予想以上に長い間待たされたが、「Surface Pro 4」の後継端末が満を持して登場した。しかし、その名称はSurface Pro 5ではない。事実上スペックは4.5なのだが、Surface 4.5という名称が与えられたわけでもない。世代を示すナンバリングは廃止され、名称は単にSurface Proとなった(同名の2013年発売のオリジナルモデルとは異なるので注意されたい)。 それでは、Surface Proの何が新しいのだろうか?以下にこの端末の目玉のスペックを挙げていく。 エッジが丸くなった体部の厚さは8.5mm、重さは1.69ポンド(約767g)となり、以前よりも若干薄くなり、また、軽くもなった(しかし、Pro 4を隣に置いても違いはほとんど分からない)。 新しい第7世代の「Intel Core」プロセッサへの移行を果たした。Core m3、Core i5、そして、Core i7

    新型「Surface Pro」発表--さらに薄型軽量、バッテリ持続13.5時間に
  • 「MacBook Pro」でキーボードの異音を訴えるユーザーが増加

    2016年に発売された「MacBook Pro」のユーザーの間で、キーボードに関する不満の声が高まっている。中でも問題になっているのは、一部のキーを押した際に耳障りな甲高い音がすることだ。 Appleは、2016年版MacBook Proのキーボードで、自社開発した第2世代の「バタフライ構造」を各キーに採用し、これまでで最も安定したキー動作を実現できるとうたっていた。 バタフライ構造は、以前の「Mac」のキーボードで採用されていた従来のシザー構造に代わるもので、12インチ版「MacBook」で初めて採用された。だが、2016年版のMacBook Proでは、「さらに快適な使い心地とさらに優れた反応が得られるように、細心の注意を払って改良」されたとAppleは説明していた。 たとえそうだとしても、キーによって押したときの音が異なると不満を訴えるMacBook Proユーザーの数は増えている。

    「MacBook Pro」でキーボードの異音を訴えるユーザーが増加
    oldguys
    oldguys 2017/02/23
    音だけならどうでもいいかな。打鍵感がそのキーだけ違うのは嫌すぎるが。。。
  • シスコ、5500人をレイオフへ

    Cisco Systemsが、高成長分野に注力するためのリストラ計画の一環として全従業員の7%に当たる5500人をレイオフすることを明らかにした。一緒に発表された2016会計年度第4四半期の業績報告(7月30日締め)は予想を上回っている。 ネットワーキング大手のCiscoは、この人員削減を経てセキュリティ、IoT、コラボレーション、セータセンター、クラウドなどの技術に再投資する計画だと説明した。レイオフは今四半期から開始する。 発表されたレイオフの人数はかなり多いが、最初に報道された9000人から1万4000人(全従業員の約20%)という数字と比較するとはるかに少ない。 Ciscoの報告によると、第4四半期は純利益が28億ドル(1株当たり56セント)だった。 また売上高は前年比2%増の126億ドル、非GAAPベースの利益は1株当たり63セントだった。 ウォール街は、売上高が125億7000

    シスコ、5500人をレイオフへ
    oldguys
    oldguys 2016/08/18
    安定企業てイメージだが、、、業績悪くないのにリストラか。攻めのリストラ?
  • GoProが将来に向けて明かした4つの施策--守勢に立つアクションカメラ企業の今後

    皆さんがもしアクションカメラを欲しくなったら、おそらく「GoPro」を買うだろう。およそ85%の購入希望者がそうしているのだから。そこで、仮に、誰もアクションカメラを買いたいと思わなくなったらどうなるか。これこそが、売り上げの急落をGoProが1月に明らかにしてから、投資家たちが心配し始めたことだ。GoProによると、同社の売り上げは前年の同時期に比べて31%減少しているという。 現在、GoProは守勢に立たされており、最高経営責任者(CEO)のNick Woodman氏は、自社を弁護するため、GoProカメラの将来に期待できることを明らかにした。 合わせて4つの特に興味深いことが分かっている。ここでそれらを紹介する。 1. GoProは4月、低価格の3モデルを販売終了する。 GoProは現在、6種類の異なるカメラを販売している。これは少し整理されていない感があり、米CNETでアクションカ

    GoProが将来に向けて明かした4つの施策--守勢に立つアクションカメラ企業の今後
  • 1