タグ

2008年12月19日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    oldriver
    oldriver 2008/12/19
  • 『・強制退去処分のフィリピン人一家が在留特別許可を申請 ~日本の為に悪しき習慣は作るべきではない~』

    蕨のフィリピン人一家不法滞在:東京入管、仮放免を1月まで延長 /埼玉:毎日 ◇「期限付き」なお不安 不法滞在で27日が国外退去期限だったフィリピン人で蕨市の市立中学1年、カルデロン・ノリコさん(13)と両親に対し、東京入国管理局は同日、来年1月14日までの仮放免延長を認めた。ノリコさんは「少しほっとしました」と緊張を緩ませたが、一家が求めている在留特別許可はおりず、再び期限付きの不安定な生活が続く。【稲田佳代】 ノリコさんの父アランさん(36)と母サラさん(38)は、92~93年に他人名義のパスポートでフィリピンから入国。95年に日で生まれたノリコさんは家庭でも学校でも日語だけを話して育ち、「自分は日人だと思っていた。日が大好き」と話す。 しかし、06年にサラさんが入管法違反で逮捕され、一家は退去強制処分に。取り消し訴訟も敗訴し、今月20日には法務省や文部科学省を訪れ、在留特別許可

    『・強制退去処分のフィリピン人一家が在留特別許可を申請 ~日本の為に悪しき習慣は作るべきではない~』
    oldriver
    oldriver 2008/12/19
    「数年後、〜」←妄想が現実になってから対策を打っても日本社会は揺るがない。/在留特別許可を超法規的措置と勘違いしてないか。杓子定規が法の精神にそぐわない場合を見越した立法。なぜ法の一部だけを否定する?
  • 票目当てで教育を弄ぶ愚 - 雑種路線でいこう

    騒いでいるのが政治家や野次馬ばかりで、教育者や保護者の視点が欠けていないか。学校へのケータイ持ち込みを禁じるかは学校が、子どもにケータイを持たせるかは保護者が決めることで、関係のない政治家や年寄りに口出しする資格はない。 政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)の小中学生の携帯電話利用に関する報告書の素案が16日、明らかになった。小中学生に必要のない限り携帯電話を持たせないための取り組みとして「小中学校への原則持ち込み禁止」を明記。「3年後をめどに施策全体の検証を行い、法的措置を含め必要な対応策を迅速に講ずることを要請する」と法制化の検討も打ち出している。 文部科学省が7月、都道府県教委に携帯電話に関するルールの明確化を通知。その中で「小中学校は原則持ち込み禁止」と指針を示しており、埼玉県教委はこれに倣った。県教委が現在策定中の「ネットいじめ等対応マニュアル」に、特別な事情がある

    票目当てで教育を弄ぶ愚 - 雑種路線でいこう
    oldriver
    oldriver 2008/12/19
    携帯ってある層にとっては道徳的に悪なんだよね。普及して自分でも使ってるにもかかわらず。自分ちの孫から携帯取り上げれば済む話なのに何故日本全体を巻き込まないと気が済まないのかなあ、こういう人ら。
  • IT業界と有給休暇 - novtan別館

    個人の体験談みたいなものです。 ただ、日数だけの問題ではありません。制度上は存在しても、利用できるかどうかが問題です。 有給を申請したら主任に睨まれたでござる の巻 - 非国民通信 いわゆる1人月というのは大体20人日で計算されているはずなんですが、じゃあ何を何時間やって実績がどのくらいで純粋な作業単体での超過時間がどのくらいで、というようなかっちりとした計算がされているかというとそうでもない現場のほうが多いですよね。さて、どのくらい働けば有給休暇が取得可能になるのか。 純粋に考えたら、来これではいけません。うちの会社の場合、夏休みも含む有給休暇が年に20日ありますから、1人月というのは18日強しかありません。だから、来は18日でできる作業を1人月と定義し、残業して有給をとる余裕を作るような事態は回避しなければ有給という制度は利用できないことになってしまいます。でも、そんな見積もりする

    IT業界と有給休暇 - novtan別館
    oldriver
    oldriver 2008/12/19
    「それをなくすことは教育の放棄に近い」もとからないよ
  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    oldriver
    oldriver 2008/12/19