次期米大統領選を目指す共和党有力候補ギングリッチ元下院議長は9日、米国のユダヤ系ケーブルテレビとのインタビューで、パレスチナ人という概念は従来存在せず、「創作された」ものだと指摘、パレスチナ国家建設に否定的な見解を示した。 またイスラエルとの2国家共存を前提に和平交渉に参加してきたパレスチナ自治政府とアッバス議長について「イスラエルの破壊を強く求めている」と断定した。 米政府が1990年代から仲介してきた中東和平交渉の前提を根底から崩しかねない発言で、議論を呼びそうだ。 ギングリッチ氏は48年のイスラエル建国後、パレスチナ人にはどこにでも移住する機会があったとし「さまざまな政治的理由でイスラエルとの戦争が続いている。悲劇的なことだ」と述べた。
※画像多めです。 これまでのあらすじ: 知り合いの荒川茂樹氏(仮名)にどっか遊びに行こうぜと言われたので、私のゴリ押しで京都・滋賀までけいおん!電車を見に行くコトに。京阪大津線のけいおん!電車に驚嘆し、そして叡山電車の方はあまりにもふつーだった。そこから聖地としても知られる修学院駅まで移動し、どこか喫茶店でもないかとフラフラ(←今ココ)。高度に発達した喫茶店文化に染まった愛知県民は、3時間に一度は喫茶店でひと息入れないと死んでしまうのです。ウソです。 けいおん!電車を見に逝こう ~京阪大津線編 - 大須は萌えているか? けいおん!電車を見に逝こう ~叡山電車編 - 大須は萌えているか? 叡山電車・修学院駅の西側は、川を超えるともう静かな住宅街という風情。そしてそんなところに、妙にド派手なお店を発見。その名も「昭和レトロビーバー」。 どうやら喫茶店ぽいけど、なんか店内にいろいろ展示してある模
産経新聞より*1。http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111208/trl11120819490021-n1.htm 北朝鮮の作品に著作権保護義務なし 最高裁判決*2 北朝鮮の映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、北朝鮮の行政機関と日本の配給会社が日本テレビとフジテレビに、放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、「日本は北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。テレビ局側の勝訴が確定した。 日本と北朝鮮は、著作権保護に関する国際条約(ベルヌ条約)に加盟。同条約は「同盟国の国民の著作権が保護される」と規定しており、原告側は「日本でも北朝鮮作品の著作権は守られべ
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
中国の四川省を中心に、チベット僧が次々に焼身自殺している。 友人の三浦小太郎さんから以下の記事がとどいた。 書いたのはツェリン・ウーセルというチベット人女性だ。 《2009 年以降13人の僧侶、尼僧が抗議の焼身を行った。もっとも悲惨だったのは先月35歳の尼僧パルデン・チュツォの焼身シーンだった。ビデオは3分もない。始 まるや、人は驚愕する。若い女性の身体全体が炎に包まれている。しかし、彼女は、燃え上がる松明のようにまっすぐ立ったままだ。涙が雨のように溢れ出、顔を両手で覆うしかなかった。 最初、私は彼女が炎から抜け、前に進み出て、法王の名を叫んでいるように感じた。しかし、もっとよく見ると彼 女は一歩も前に踏み出すこともなく、少し前屈みになっただけで、立ちすくんでいた。周りの人々は、激しい炎が彼女の生気を奪う間、なす術もなく叫びを上げるばかりであった。若き尼僧が崩れ落ちた時、彼女は敬虔に両手を
「FUJI ROCK FESTIVAL'11」のGypsy Avalonステージに出演し、鮮烈なパフォーマンスでオーディエンスにインパクトを与えた小南泰葉。「Soupy World」は今年4月に発表されたシングル「藁人形売りの少女」に続く新作で、タワーレコード大阪地区およびTOWER RECORDS ONLINE、小南が出演するライブ会場限定で販売される。 表題曲はハジメタルがプロデュースを手がけ、ベースに中尾憲太郎(クリプトシティ)、ギターに松江潤、ドラムに西浦謙助(相対性理論)が参加した注目の1曲。カップリングの「ルポルタージュ精神病棟」は、大阪地区のタワーレコードのバイヤーの投票によって収録が決まった楽曲で、supercellのサポートギタリストとしても活躍する西川進がプロデュースを担当している。 また小南はシングル発売同日に大阪・大阪knaveにてワンマンライブ「アポロン○×○ディ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く