タグ

2012年3月25日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    oldriver
    oldriver 2012/03/25
    おお振りは異常に人間心理描写が丁寧なので、少女漫画で野球漫画を描いたらこうなりそうってぐらい(ただし恋愛は除く)
  • 【東日本大震災】震災がれき受け入れ前に実証実験 放射線量問題なし - MSN産経ニュース

    木くずを搬入したコンテナの放射線量を測定する県職員(左)。住民らは注意深く作業の様子を見守っていた=25日、熊谷市の太平洋セメント熊谷工場 東日大震災のがれき受け入れ問題で、埼玉県は25日、県内3カ所のセメント工場で地元住民らを招いてがれき処理の実証実験を行った。がれきの放射線量測定では、いずれも基準値を下回ったという。 実験したのは岩手県内から搬入した木造家屋の柱材などを砕いた木くずで、太平洋セメント熊谷工場(熊谷市)で40トン▽同社埼玉工場(日高市)で5トン▽三菱マテリアル横瀬工場(横瀬町)で39トン-をセメント製造の燃料および材料として処理した。 太平洋セメント熊谷工場では、熊谷市議や自治会長ら計74人が参加。木くず自体のほか、搬入時のコンテナなどの放射線量はいずれも基準値を下回り、住民らは安心した様子だった。 熊谷市内の自治会長の男性(75)は「ある程度安全だと確認できたが、地元

    oldriver
    oldriver 2012/03/25
    岩手県なら下手すりゃ東京より遠い。そんなところの心配しなくて良いのでは?逆に、もっと原発近くのがれきも岩手の結果をもって安全と推定しようとする論法がもしあれば、それは不誠実だし、ホットスポット問題が
  • これ理解できない奴アスペな | ニトフタバ

    2012年03月25日03:30 これ理解できない奴アスペな Tweet カテゴリ画像ネタその他 これ理解できない奴アスペな 「画像ネタ」カテゴリの最新記事 「その他」カテゴリの最新記事

    oldriver
    oldriver 2012/03/25
    もし答えが横のスペース云々なら、この漫画からそれを導き出すには空間認識力が効いてくるので、その答えにたどり着いた奴ほど男性的な脳機能を持っていることになるのではないか。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 小森純「タトゥーのどこが悪いの?」批判的な日本社会に号泣!→江角マキコ「後悔しないといえる?」 - ライブドアブログ

    小森純「タトゥーのどこが悪いの?」批判的な日社会に号泣!→江角マキコ「後悔しないといえる?」 1 名前: エリス(東京都):2012/03/24(土) 05:04:06.73 ID:WH7KcCGR0 「今の若い女性の間では“自分を魅せるモノ”として、タトゥーが受け入れられている。」と熱く語るのは、番組ゲストの小森純(26)。彼女も足をはじめ身体に数か所、タトゥーを入れている。番組では“タトゥーは悪いもの”という内容ではなかったのだが、小森は日社会での“タトゥーに対する風当たりの強さ”に不満を語り始める。 「タトゥー自体は全く悪いと思わない。でも批判されすぎて、嫌になるんです。」と言う小森だが、彼女はファッション性だけでタトゥーを入れたのでは無いらしい。“辛い出来事を忘れたい”、“強くなりたい”と自分を励ますため、弱い自分に負けないためにタトゥーに頼ってしまったと告白した。「その“

    oldriver
    oldriver 2012/03/25
    ミクロ(友人へのアドバイス、刺青は排斥が前提論)とマクロ(社会問題、企業・組織や政府の対応)の混同。こうして少数異文化を抑圧する社会は、漫画やアニメや、あなただけにしか分からない切実なものを抑圧する。
  • とろとろの豚角煮とシャキシャキのレタス「孫さんの角煮バーガー」試食レビュー

    京都市下京区四条に孫さん手作りの角煮バーガーがべられるお店があります。孫さんというのは、ソフトバンクの孫社長のことではなく、お店で調理を担当している、中国の点心職人の免許を持つ孫さんです。新潟県魚沼産の健康豚を使用したとろとろ角煮を孫さんによる手作りパンに挟んだものがべられるということで、一体どんな味なのかチェックしてきました。 京都市新京極 | 角煮バーガー専門店 | 孫さんの角煮バーガー http://sonsburger.jp/ 場所はこちら。「京都府京都市中京区四条新京極東北角 常磐ビル地下1F」です。 大きな地図で見る 大阪の阪急梅田駅から阪急河原町駅を目指します。 乗る電車はこれ。 約1時間程度電車に揺られ、到着。 お店へは9番出口から。 お店が見えてきました。9番出口から地上へ続く階段を登っていく途中で明るい照明が目に差し込んできたら、それが目印。 階段の途中の省スペ

    とろとろの豚角煮とシャキシャキのレタス「孫さんの角煮バーガー」試食レビュー
    oldriver
    oldriver 2012/03/25
    うまそー。個人的には野菜饅頭の方が更にうまそう。/「約1時間程度電車に揺られ、到着。」←梅田から河原町でなんでそんなに時間かかったん?普通にでも乗ったか。