タグ

2011年8月17日のブックマーク (4件)

  • Facebookの成功指標 「いいね」数とファン数だけでいいのか

    昨今多くの企業がFacebookを使ったキャンペーンを行なっているが、果たしてその成果はどこに見出せばいいのか? 「『いいね』の数が少ないよぉ……」「ファンの数が少ないよぉ……」と嘆く担当者も続出しているのが現状だ。 ソーシャルメディアプランナーの黒沼透氏は、「Facebookで、とにかくファン数を増やしたい時に使える裏技 」というブログのエントリーで、企業のFacebookを利用したキャンペーンは時に「とにかくファン数を増やしたい」という末転倒な状況にもなっていることを指摘する。 同氏は、ファン数での結果だけを求められているのなら、Facebookユーザー数ランキングアメリカに次ぐインドネシアの若者に広告を出すだけで、安価でファンを増やすことは可能だという“裏技”を提案しているのだが、そもそも「Facebookページはファン数が全てではありません」「いかにターゲットぴったりな層をファ

    Facebookの成功指標 「いいね」数とファン数だけでいいのか
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (125) Facebookでビジネスを成功させることはムリな理由「誰でも0.2」 | 経営 | マイコミジャーナル

    ツイッター、Facebookの次に来るのはGoogle+!? これからは「Google+」の時代がやってきます。 こう吹聴するWeb業界人が増えそうで、今からげんなりしています。「Google+」とは、いわずと知れたグーグルが試験運用を始めたSNSで、先日ユーザーローカルが公開した人気ランキング(ツイッターでいうところのフォロワー、ミクシィでいうところのマイミクの数の集計)にはツイッターやFacebookを礼賛していた業界著名人が並びます。昨年はツイッターでビジネスが変わると喧伝していた人が、今年に入ると「命はFacebookだった」と手のひらを返し、次は「Google+にいくだろう」というわけです。 新しいモノに飛びついては、とにかく素晴らしいと喧伝するのがWeb業界のビジネスモデルで、これ自体はインターネット黎明期から何一つ変わっていません。そして、もう1つ変わらないのが「誰でもでき

  • ASSIOMA(アショーマ) » Google+が変える世界。フラット化するインターネット

    Facebookページの対抗馬としてGoogle+でも企業用ページのリリースが予定されている。 ソーシャルという観点では、Google+と、Facebookページが企業ユーザの取り合いをしているだけに見えるかもしれない。しかし、インターネットという視点で考えると、これら2つのサービスの陣取り合戦は、インターネットに重大な変化をもたらす可能性を含んでいる。 ■形を変えるインターネット 2009年頃から、インターネットの形が変化してきているという話題がインターネット界隈を賑わせるようになった。1995年から2007年までのインターネットは、Tier1と呼ばれる巨大なISPを中心にトラフィックが流れていた。 しかし、Googleや、Facebookといった人気サイト、CDNと呼ばれる一部の企業が大きなトラフィックを集めるようになってきた。年を追うごとにこれらの企業の存在はインターネットで徐々に大

    ASSIOMA(アショーマ) » Google+が変える世界。フラット化するインターネット
  • これは使える! Facebookの「グループを作成」で仕事もラクラク - エキサイトニュース

    社内外の情報共有に、メーリングリスト(ML)を使用している方って、多いですよね。でも重要な情報が大量のメールの中で埋もれてしまったり、間違えて別のMLに投稿してしまったり、フィルタの設定を間違えたり、といった失敗はないでしょうか。 あと、せっかくMLを作ったけど、今ひとつ投稿が熱心でなかったり、とか……。 実際、MLだとつい、しゃちほこばってしまって、うまくメールが書けない人もいるんじゃないでしょうか。とりあえず「いつもお世話になっております」から書き始めて、「よろしくお願い申し上げます」で文末を締めたりとか。僕だけかもしれませんが。 そんな「MLは便利だけど、もうちょっと手軽に使いたい」という人にオススメなのが、先日レビューした「Yammer」。twitterの気軽さでビジネスに使えます。ただし、全員が同じメールドメインでなければ、使いづらいのがネックなんですよね。 というわけで、フリー

    これは使える! Facebookの「グループを作成」で仕事もラクラク - エキサイトニュース