2007年4月8日のブックマーク (5件)

  • @nifty:デイリーポータルZ:トートバッグに絵描きます

    さて、うだうだしているうちに日付は月曜日になってしまいました。 が。ここでいただいた投稿の中からいくつか「ぬ」と思ったものをご紹介します。 そういえば、投稿フォームを作ったのは阪神ファンのひとですか、という質問をいただきましたが、ヤクルトファンです。というかこんな感じで作ってくださいとお願いしたのは私です。 (ちなみに、名前の記入例が「広沢克己(漢字がヤクルト時代の表記ですね)」ハンドルネームが「トラ(ご存じ広沢選手のニックネームですね)」となっていました) フレッドペリーのマーク。 フレッドペリーのトートバッグが欲しいですよ!!! (マツさん) それはフレッドペリーで買った方がちゃんとしたものが手にはいるのでは。 アメリカザリガニ (太陽さん) 生き物のほうか漫才師のほうか悩みますよね。あ、両方生き物ですね。 カッコイイ鼻神様 先日法事の最中に降臨して頂きかなりやられました。 (かぱちょ

    omaya
    omaya 2007/04/08
    贅沢な企画
  • Haruhi * Eva

    エヴァンゲリオンにハレ晴れユカイを踊っていただきました。 全部で1991枚、フレームレートは30FPSです。 制作日数は四日ほど。 (The production days are about the fourth. )

    Haruhi * Eva
    omaya
    omaya 2007/04/08
  • ここギコ!: PCブラウザでのケータイサイトテスト用プロキシ「Moxy」

    PCブラウザでケータイサイトをテストするためのプロキシソフト、MoxyというのがYAPCのライトニングトークで紹介された。 さっそくダウンロードして使ってみた。 コンセプトはすごいなあと思う。 というか、ちょっと前も「ケータイ絵文字PCで表示する方法」とかたくさんブクマされてたり、私も仕事でNULLGWほにゃららをダミーIDに変換するGreasemonkey作ってたり、みんな困っているところは同じ(簡易な確認レベルでは、できる限り実機を使わずテストしたい!)なわけですね。 でも私とかfirefoxでクライアントサイドで何とかする発想しかなくて、拡張とか何度か作ろうとしては挫折していたんですけど、なるほどサーバサイドで全部やってしまえばOKですよね。 単にリクエストでの環境変数を付与/置換と、レスポンスでの絵文字変換だけではなく、ブラウザ画像上からUAを切り替えられたり、ちゃんと横

    omaya
    omaya 2007/04/08
  • code.mfac.jp - Trac

    SVN Repository svn ls http://code.mfac.jp/svn/ 公開してるもの Archer MFで使っている、デプロイツール。 http://www.slideshare.net/tokuhirom/archer/1 オレオレCPAN MFの社員が作ったCPANモジュール。 オレオレJavaScript? MFの社員が作ったJavaScriptライブラリ。 MoFege? Sledgeのラッパー。 EggPlan? MoFegeつかって作った、セクシータスク管理システム。 未公開のモジュールに依存しているので動きません ;-) MadEye? サーバ監視系 Moxy モバイルサイト開発用プロキシ UserAgent偽装や、HTMLの幅のリサイズを行なってくれる BackPaper? no paste! 公開予定なもの 発表資料とか おすすめ おすすめCPAN

    omaya
    omaya 2007/04/08
  • log.utashiro.com: sl コマンド

    最近、なぜか sl コマンドのことが話題になる。 探してみると1997年に社内向けに書いた記事があったので載っけておこう。 懐かしのSL… 過日、何年ぶりかで fj.unix を覗いてみると、sl コマンドが話題になっている。 と言ってもわからない人が多いだろうから説明しよう。 Unix に、ls というコマンドがあって、ファイル名のリストを表示するために使われる。MS-DOS の dir に相当するもので、文字端末を主なユーザインタフェースとして使用する Unix では、頻繁に利用される一般的なコマンドである。 ところが、急いで入力していると、たまに右手と左手の同期に失敗して、ls と打とうとしたところが sl と打ってしまうことがある。 普通の Unix には sl などというコマンドは存在しないので、 sl: Command not found. というエラーが表示される。 このとき

    log.utashiro.com: sl コマンド
    omaya
    omaya 2007/04/08