2008年6月19日のブックマーク (9件)

  • http://www.technobahn.com/news/2008/200806191844.html

    omaya
    omaya 2008/06/19
  • 真夜中の重機たち :: デイリーポータルZ

    夜も更けてまいりました ある夜、自転車で西新宿界隈走っていると、ふと巨大なクレーン車が道の先にあるのが見えた。近づいてみると、そこはビルの工事現場。クレーン車がアームを持ち上げる、まさにその時だった。 そう、まさに目の前。テカテカなクレーン車がうなりを上げながら、アームを持ち上げていく。 あぁ、たまらん。こりゃたまらん。カッコ良い。テカテカで、機械で、カッコ良い。アームがウイーンと動く。テカテカなアームが。これは良い。凄く、良い。 ちょっと興奮しすぎだ 良いものは良いとして、もう少し冷静に、客観的に見る目も必要だ。衝動に身を任せて突っ走っても、ロクな結果にならないことは知っている。ちょっとだけ、頭を冷やしていこう。

  • 路地の画像を貼るスレ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 17:51:40.31 ID:i41c/YA80     3 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 17:53:54.07 ID:z6WR+X9h0 悪くない 5 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 18:00:06.23 ID:XQseVUeA0 あんまり持ってないけど支援。 122 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 19:19:30.11 ID:CORhEqdFO 132 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 19:39:35.79 ID:XQuMLnkxO 31 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 18:24:33.22 ID:wWg

    路地の画像を貼るスレ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
  • SIerが必要としているのは業務知識だという都市伝説 - ひがやすを blog

    SI業界が開発するシステムの目的は何か? それがつまり「業務知識」というやつで、金融や保険だったり、証券取引、財務会計、生産管理、物流・在庫管理、販売管理だったりするのだ。それぞれ必要とされる知識は非常に多い。普通の新入社員がOJTで身につけようと思ったら数年かかってもおかしくないだろう。 金融(ディラーが使うようなポジション計算をするフロントシステム、リスク計算をするようなミドルオフィス、勘定系のバックオフィス)、流通、輸出入、製薬など、いろんな業務をやってきたおいらが通りますよ。 確かに金融は業務知識がないと歯が立たない。でも、自分の経験した限りでは、それ以外の業務は、案件が始まってから勉強しても十分間に合います。 一週間以内の勉強で、お客様のところにいってシステムの仕様を話し合うことはできるようになります。もちろん、この道何年って人にはかないませんよ。でも、仕様を決める分には困らない

    SIerが必要としているのは業務知識だという都市伝説 - ひがやすを blog
    omaya
    omaya 2008/06/19
    医療事務がらみも「業務知識」が必要とされる気がするけどどうだろうか。規模的にSIerがからむ大規模プロジェクトは無いかもしれないが。
  • セブン&アイが農業参入 「安全野菜」を千葉など10カ所で - MSN産経ニュース

    流通最大手のセブン&アイ・ホールディングスが農業に参入することが19日、わかった。8月にも千葉県内で農家と共同で農業生産法人を設立。同様の法人を今後3年で国内10カ所に拡大する計画だ。生産した野菜は傘下のイトーヨーカ堂で販売し、中国産ギョーザ中毒事件などで高まる消費者の安全・安心志向に対応する。すでに居酒屋チェーンのワタミなどが農業に参入しているが、小売りの格参入は珍しい。 計画では、ヨーカ堂が中心になり、8月に千葉県富里市で地元農家と共同で農業生産法人を設立。規制の上限である10%を出資する。農地は約2ヘクタールで、大根やニンジンなど5品目を栽培。同社の社員も農作業に従事し、初年度は約130トンの収穫を見込む。 グループのスーパーやコンビニエンスストアで売れ残った品を再利用した肥料を使うことで、リサイクルにも配慮。当初は国産野菜が中心だが、規制緩和をにらみながら米作への参入も検討して

    omaya
    omaya 2008/06/19
  • Word の「印刷」を劇的に速くする方法を発見。ホイールを上下するだけ! - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    Word を使っていて、数十ページくらいあるドキュメントを印刷しようとすると、印刷 (スプール) 処理に時間がかかることがあります。 しかも、大抵そういうときは、CPU 使用率もディスクアクセス率もネットワークアクセス率もそれほど高くないにもかかわらず、なぜか大量ページの印刷 (プリンタへの送信) に時間がかかるようです。 そのようなときは、印刷を開始してから、画面上でマウスのホイールボタンを上下に細かく素早く小刻みに動かしてみましょう。すると、不思議なことに、何もしないときと比べて約 10 倍くらいの速度でスプール処理が完了します。 上記の現象は、Office 2000, XP, 2003 の Word で確認できました。 どうやら、Word の印刷 (スプール) 処理はウインドウの描画を行っているスレッド内でイベントドリブン的に非同期で行っているっぽくって、Word 自体は Micro

    Word の「印刷」を劇的に速くする方法を発見。ホイールを上下するだけ! - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    omaya
    omaya 2008/06/19
  • 「戦後日本の殺人の動向」サマリー - 地下生活者の手遊び

    岩波書店の雑誌「科学」2000年7月号に、長谷川寿一・長谷川眞理子*1の「戦後日の殺人の動向」という論文が掲載されていますにゃ。wikipedia:進化心理学の立場から、殺人という犯罪を論じているものにゃんね。 なかなか手に入りにくくもなっているので、この論文を簡単にご紹介。以下に「適応」という言葉がでてきたら、それは進化生物学的な意味であることをご留意くださいにゃ。また、論文のサマリーなのでかぶり文体は封印*2。 まず、殺人それ自体は適応的な行動ではないという立場がとられている。しかし、殺人をひきおこす対立感情や攻撃性は、自己主張や固執という適応的な行動から生ずるものであるとしている。 また、分析のもととなる資料は、警察の犯罪統計に加えて、殺人事件の判決文をランダムに参照して1件1件の判決ごとにデータベースを作成したものを用いている。 図1 日の殺人率の時代変化 グラフは刑事犯罪と

    「戦後日本の殺人の動向」サマリー - 地下生活者の手遊び
    omaya
    omaya 2008/06/19
  • 「Windows XP」の時代、まもなく終焉--ユーザーに残された選択肢

    長い移行期間の後の6月30日、Microsoftの1つの時代は終わりを迎えるが、実際には、2つの時代が終わる日だ。 もちろん、ほとんどの人がBill Gates氏のことを思い浮かべるだろう。Gates氏の間近に迫った非常勤職への移行について言いたいことは山ほどある。しかし、もう1つの時代、すなわち「Windows XP」の時代が終わりに近づいている。 6月30日以後、大手PCメーカーは、少なくとも主力のノートPCデスクトップPCでは、Windows XP搭載のPCを販売できなくなる。販売店も、Windows XPを販売できるのは、今ある在庫が切れるまでだ。 「XPを救おう」という短い運動(と多方面から相次ぐ「Windows Vista」への批判)にも関わらず、Microsoftはあとわずか2週間に迫った期限を変更するつもりはないようだ。 XPはほとんどのPC購入者の選択肢として消えるが、

    「Windows XP」の時代、まもなく終焉--ユーザーに残された選択肢
    omaya
    omaya 2008/06/19
  • http://www.t-base.ne.jp/~tj/d/?date=20080617

    omaya
    omaya 2008/06/19