タグ

ブックマーク / tm2501.hatenablog.com (2)

  • 僕がはてな村民を名乗り、オタクであることに執着する理由について - かくいう私も青二才でね

    前から質問されるので、この話をする。 でも、けっこうめんどくさいシリアスな話で、しかも長い。 だから、読みたい奴は読めばいいよ。 どうせ誰も共感してくれない。もし共感する奴が現れてもそいつは中二病でKYなヤツだ。だって僕が僕を「中二病でKY」だから。 慶応ボーイになれと押し付けられた高校時代 御存知の通り僕は発達障害者で、しかも天才クラスではない普通の発達障害者だったから、すごく生きにくい人生を送ってきた。 昔から僕への評価はまっぷたつで、同級生の中には僕をキレ者か策士か先生であるかのようにちやほやする人もいたが、教員からは空気がよめない奴として問題児扱いされた。 「周りからの評価が真っ二つで、よくもめごとに巻き込まれる」…これは発達障害、アスペルガーやADHDだと知らされた人なら誰でも通る平凡な道のりだ。 ただ、「天才クラスではない」とあえて言うのは、当の天才なら子どものうちに自分で自

    僕がはてな村民を名乗り、オタクであることに執着する理由について - かくいう私も青二才でね
    omega314
    omega314 2015/01/13
  • アンチへの対応/通報する基準について - かくいう私も青二才でね

    この記事が話題になってたので、ちょっとだけ事情を説明しておきます。 はてなから追い出されました もう消えちゃったけど、この人は僕にずっと絡みついてきた批判者で、あまりにもしつこかったので通報させていただきました。 前々から僕とアンチの間にいざこざが絶えず、時には通報・時には放置・言及はいいけどご法度に触れるモノはダメ…と言って来たので、僕への批判に対するルールや判断基準みたいなものを書いておきたいと思う。 原則、アンチは否定しないスタンス 僕はアンチという存在自体は否定しない。僕だって嫌いなやつはいるし、そいつの話になると思考がぶっ飛んで直情的に怒りたくなるようなやつはいるので、ネットで僕の書き込みやブログを見てそんな怨念を僕や僕以外の誰かに向けたくなる時はあると思う。 可能な限り論理的な否定であることが望ましいが、コミュニケーションが人間同士で行われる限り、「論理的にどうであろうと、私は

    アンチへの対応/通報する基準について - かくいう私も青二才でね
  • 1