タグ

2010年12月31日のブックマーク (4件)

  • 苦Cの使用法 - 苦しんで覚えるC言語

    ・苦しんで覚えるC言語をベースとしつつも、自分のプロダクトのポータルサイトとする ・モダンなウェブデザイン ・より良好なスマホ対応 これまで、個人としてさまざまなアプリやサイトを作ってきましたが、 さまざまな場所に散失してしまっており、ポータルサイトとしてまとめ直す必要性を感じていました。 そこで、自分のプロダクトの中でもっとも有名な「苦C」を中心としつつも、 「MMGamesのポータルサイト」としてゼロからすべてをまとめ直しました。 また、前回のリニューアルでも残っていたちょっと古いデザインを払拭し、モダンなデザインにしました。 おそらく初見で一番違いを感じるのは、背景色が薄茶色から白になったことでしょう。 ブラウン管が主流だったころは、白の背景はギラつくため、薄茶色の背景色を選択しました。 しかし、現在は完全に液晶に移行しており、ギラツキを気にする必要はなくなりました。 また、今回は完

    苦Cの使用法 - 苦しんで覚えるC言語
  • 約700項目のHTML/スクリプト言語リファレンスを公開

    日経LinuxITproは、総計約700項目のHTML/スクリプト言語リファレンスを公開しました。「HTML」(295項目)、「CSS」(73項目)、「Dynamic HTML」(98項目)、「JavaScript」(295項目)、「Perl」(125項目)あわせて698項目。各項目にサンプルコードを掲載しており、コピーし貼り付けてすぐにお使いいただけます。JavaScriptは「この用例を実行する」という文字をクリックすれば、その場でサンプルコードを実行してみることもできます。 ファンレンスを使いこなすための記事や、「JavaScript入門」「Perlの使い方入門」「CSSの基」「Linuxコマンド道場」「シェル・スクリプト工房」といった入門記事もご用意しました。 これらのリファレンスはここ2~3年かけて作成してきたものです。そのため一部に内容の古いものもありますが、順次更新してい

    約700項目のHTML/スクリプト言語リファレンスを公開
  • Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」

    Windows標準のタスクマネージャと同じように使え、さらにそれ以上に多彩な機能を搭載したフリーソフトが「System Explorer」です。タスクやプロセスにスタートアップといったさまざな情報をまとめて管理することができ、標準で日語に対応しています。 数回のクリックで簡単に動いているプロセスのウイルスチェックが可能な上、ソフトウェア上でアプリケーションの一覧を表示してアンインストールの実行などもできるので「何か変だな」とPCの動作に疑問を持ったときにはこのソフトウェアを立ち上げると役に立ちます。なお、Windows XP以降のOSに対応したソフトウェアです。 ダウンロードにインストール、機能の紹介などは以下から。System Explorer - Keep Your System Under Control http://www.systemexplorer.net/ 上記ページ内「

    Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」
  • http://liberos.info/?p=4759

    See related links to what you are looking for.