2012年6月14日のブックマーク (7件)

  • スカイマーク批判の違和感反社会学講座ブログ

    こんにちは。ワイドショーが好きなパオロ・マッツァリーノです。最近あこがれているのは、泥沼離婚とビビビ婚です。 というわけで、テレビのワイドショーは毎日ではないけど、ちょいちょい見ています。それはひとつには、違和感を感じたいからなんです。芸能ネタにせよ、社会ネタにせよ、ワイドショーの取りあげかたやコメンテーターの意見は、私にとっては、えっ、なんで? と思うものが多いんです。それによって、世間と自分のズレを意識できるのが、おもしろい。 最近感じた違和感といえば、スカイマークの機内サービス騒動ですね。スカイマークの客室乗務員は余計なサービスを一切しないと会社が正式に宣言してるんです。客が荷物を頭上の荷物入れに乗っけるのも、乗務員は手伝わないと明記されてるなどと、ワイドショーでも軒並み取りあげてました。 そのサービスに違和感をおぼえたのか? いいえ、ちがいます。私が違和感をおぼえたのは、それについ

    omi_k
    omi_k 2012/06/14
  • 天に唾する人 - Apeman’s diary

    「水間条項の妄言ウオッチ」の lixyoshida さん経由で、凄まじきものをみました。 「米国のなでしこさん」が攻撃している記事はこちらで閲覧することができますが、日系米人向けの記事だということを踏まえればごく淡々と事実関係を報じただけの記事に過ぎません。「情報隠蔽、情報統制の徹底振り」の根拠として「広告欄には、フジサンケイグループもあり」ということが挙げられているのは、例の韓流ドラマ云々の影響ですかね? あれだけ熱心に愛国商売をしてきたのにこの言われようでは、フジサンケイグループには同情を禁じ得ません。 サンデルが「東大に社会的正義、共産主義的思想を洗脳している悪者」というのも、ほとんど単語ごとに突っ込みたくなります。東大生が「社会的正義」なんて意識するようになったら、そりゃああなた方の将来は暗いですよね(笑)。 これもすごいです。 外務省が、日系の子供達へのいじめというものは、補習校

    天に唾する人 - Apeman’s diary
    omi_k
    omi_k 2012/06/14
    あー、引用文が日本語として微妙だなあ、と思っちゃう私は韓国人だったのか><
  • メモリ128GBのWindows 7がデモ開始、試用OK 16GBメモリ×8枚

    omi_k
    omi_k 2012/06/14
    そういやキングダムのCGの現場はかなり大変らしいので、是非寄贈してあげてほしい
  • 「これゾン」で一番かわいいあの子の画像ください!

    ■編集元:ニュー速VIP板より「これゾンで一番かわいいあの子の画像ください!」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/12(火) 16:06:22.85 ID:fkGJkfVq0 お願いします! 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/12(火) 16:08:58.11 ID:8onclfMJ0 一番可愛いキャラ?把握 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/12(火) 16:09:13.45 ID:1EJMed8X0 続きを読む

    omi_k
    omi_k 2012/06/14
    魔装少女アユム余裕でした
  • NOëL - 春巻たべた

    電子スイッチやタッチパネルに対する嫌悪感、というと言いすぎだけれども、アナログスイッチやアナログ回路に対する安心感というか信頼みたいなものはある。機械は電源切れば止まってほしいし、電源スイッチはトグルスイッチもしくはオルタネイトなプッシュスイッチであってほしい。ばちん。といっても最近はアナログのスイッチなんてさっぱり見かけなくなった。アナログスイッチって言葉は無いのかな。「開閉器の動作部位が機械的に大きく動作する開閉器であってまた特に発条等の機構により押下動作へのフィードバックを備えるもの」とでも言えばよいのだろうか。具体例を示そうにも、もう俺の身の回りにはアナログスイッチなんてひとつも残っていない。 昔の人は電子スイッチに夢を見たのだろう。僕だってグラスコクピットに憧れたこともあるし、気持ちはわかるけれど、しかしたとえば扇風機にマイコン制御が当に必要なのだろうか、といった偏屈な自分もあ

    omi_k
    omi_k 2012/06/14
    NOT DiGITAL
  • Eiji Sakai on Twitter: "私は多くの場合、貧富の差というのは意欲の差であるような気がするのよね…。現実には貧困から脱出するという堅い決意を持つ人がそれでも貧困に留まるいうのは想像するほど多くはない気がする。ただ左翼な人たちは「貧困は結果ではなく原因である」といい、貧しい故にやる気が持てないと主張するかも。"

    私は多くの場合、貧富の差というのは意欲の差であるような気がするのよね…。現実には貧困から脱出するという堅い決意を持つ人がそれでも貧困に留まるいうのは想像するほど多くはない気がする。ただ左翼な人たちは「貧困は結果ではなく原因である」といい、貧しい故にやる気が持てないと主張するかも。

    Eiji Sakai on Twitter: "私は多くの場合、貧富の差というのは意欲の差であるような気がするのよね…。現実には貧困から脱出するという堅い決意を持つ人がそれでも貧困に留まるいうのは想像するほど多くはない気がする。ただ左翼な人たちは「貧困は結果ではなく原因である」といい、貧しい故にやる気が持てないと主張するかも。"
    omi_k
    omi_k 2012/06/14
  • 鯨肉の入札不発、4分の3売れ残り - 日本経済新聞

    が北太平洋の調査捕鯨で得た肉の販売方法として、昨年初めて実施した入札で、売り出した約1210トンのうち、4分の3が落札されずに売れ残ったことが13日、市民団体などの分析で明らかになった。鯨肉消費の拡大と調査捕鯨費用に充てる販売収入のアップを狙った試みだったが、逆に日人の鯨肉離れや鯨肉人気の低迷を印象づける結果となった。調査捕鯨をしている日鯨類研究所(鯨研)は「手続きが煩雑な上に、予想

    鯨肉の入札不発、4分の3売れ残り - 日本経済新聞
    omi_k
    omi_k 2012/06/14
    獲った分は責任持ってちゃんと食えよ