omi_kのブックマーク (9,798)

  • 「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト

    omi_k
    omi_k 2024/06/28
    エグランティーヌ遠藤綾はキてるキャスティングだな
  • 世の中には「隣人に手を貸さない(相手が利する行為はしない)」層が一定数いるが、これに対しある作家が言った「ロウソクの火」のたとえが秀逸だった

    岸野雄一 @KishinoYUICHI 勉強家(スタディスト)・公界往来人 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 、京都精華大学メディア表現学部・非常勤講師。美学校音楽学科・主任。第19回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞受賞。ヒゲの未亡人、ワッツタワーズ、スペースポンチ、流浪のDJ。実際に会って話をした人のみフォローしてます。 outonedisc.com 岸野雄一 @KishinoYUICHI 小学校の時に、班グループに分かれて自由研究をしていて、隣の班に辞書を貸そうとしたら、「貸しちゃダメ!隣の班の方が良くなっちゃうよ!」と、同じ班の子にキツく止められたことがあった。クラス全体の研究レベルが上がるのは良いことだと思うのだが。近しい事がその後の人生でも度々起こった。続↓ pic.twitter.com/M98aWT1gEL 2024-06-26 10:50:14

    世の中には「隣人に手を貸さない(相手が利する行為はしない)」層が一定数いるが、これに対しある作家が言った「ロウソクの火」のたとえが秀逸だった
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    辞書を貸さない人の理論武装が集まってて愉しい
  • 声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『スポンジ・ボブ』スポンジ・ボブなど

    アニメ『金田一少年の事件簿』金田一一(きんだいち・はじめ)の声などで知られる、声優の松野太紀さんが26日、右大脳出血により死去した。56歳。所属する青二プロダクションが27日、公式サイトで発表した。 同事務所は「弊社所属 松野太紀 儀 (56歳) 令和6年6月26日に右大脳出血により永眠いたしました ここに生前賜りましたご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます」と報告。「なお 通夜及び告別式はご遺族のご意向により近親者のみにて執り行わせていただきます ご諒恕のほどお願い申し上げます」と記した。

    声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『スポンジ・ボブ』スポンジ・ボブなど
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    今日アニメトピアⅢとⅣを40年ぶりに聴いて、10代のオトコノコになに歌わせてたんだ…と感慨にふけっていたところでした…早すぎる…早すぎるよ
  • 「生きた皮膚」持つ顔型ロボット作製 人の細胞培養 東大チーム | 毎日新聞

    人の細胞から作った「生きた皮膚」を持つ顔型ロボットを作製したと、東京大などのチームが発表した。筋肉の動きが皮膚に伝わる仕組みを模した独自の構造を開発し、笑顔を作ることもできた。しわができる過程の解明や、化粧品や医薬品開発での動物実験の減少などに役立つという。 従来の人型ロボットの多くは、皮膚として柔らかいシリコーンゴムを使っている。チームは、より人間らしいロボットにするため、人の皮膚細胞を培養し、真皮層と表皮層からなる厚さ約2ミリ、直径約25ミリの顔の皮膚を作った。 こうした生体組織をロボットのような人工物に固定するには、突起にひっかける方法がとられてきたが、見た目や動きが悪くなる課題があった。チームは、人の皮下組織の構造を参考に、ロボットの表面に開けた穴に組織を入り込ませて固定する新たな仕組みを開発。スムーズな動作を実現した。 チームはこれまで、同様の皮膚で覆った指型ロボットも開発してき

    「生きた皮膚」持つ顔型ロボット作製 人の細胞培養 東大チーム | 毎日新聞
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    ロボのガワを人間の皮膚で覆う技術が必要になったということは、つまりタイムトラベル技術の実用化が視野に入ったということだよ! ナ、ナンダッテー>ΩΩΩ
  • NHKの番組でとある高齢者「また戦争してえ。人を撃ちてえなあ。」の発言がカット→戦争体験は悲惨さが取り上げられるけど武勇伝を語る人も多いらしい

    オードリー羽田 @audrey1967 「また戦争してえ。人を撃ちてえなあ。あの感じが忘れられねぇんだよ」 NHKバラエティ「小朝が参りました」の収録中、100歳の男性が発した言葉 当然、カットされました x.com/giko_yonamine/… 2024-06-24 08:36:19 與那嶺ギコ @giko_yonamine 戦争の悲惨さを伝えるというのは戦争でひどい目にあった人が伝えているので勉強ができない子供が勉強がつまらないと言っているのと同じで勉強が得意な子の意見は違うはず。つまり戦争で敵をぶっ殺しまくった人の意見を聞けば戦争はめっちゃ面白いと言うかもしれないとゴールドマンさんが言ってました。 2024-06-23 19:10:11 リンク ふるさと愉快亭~小朝が参りました|番組|NHKアーカイブス ふるさと愉快亭~小朝が参りました|番組|NHKアーカイブス “笑い”と“ふるさ

    NHKの番組でとある高齢者「また戦争してえ。人を撃ちてえなあ。」の発言がカット→戦争体験は悲惨さが取り上げられるけど武勇伝を語る人も多いらしい
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    武勇伝を帳消しにする悲惨さがあることは今のウクライナやガザの映像が教えてくれるよ
  • 上野・二木の菓子にはカフェがある

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:沖縄「花笠堂」のゴーヤチャンプルーには赤飯が付いてくる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 上野に来たら二木の菓子 上野に「二木の菓子」というお菓子屋さんがある。 ものすごく目立つので見逃さないと思います 「菓子」というのは名ばかりで、実際には品全般をすごい品揃えで扱っているお店です 豆コーナーの充実ぶりたるや。ここと近くの小島屋というお店でだいたい好きな豆が揃います 二木の菓子はただのお菓子屋さんではない。大袋に入った業務用からちょっと他では見ない珍しい品まで、すごい物量で勝負してくるお店である。 デイリーポータルZも二木の菓子が好きで、記事にしているばかりかツアーを組んだりもした。 そんな二木の菓子には道を挟んだ向かいに

    上野・二木の菓子にはカフェがある
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    二木の菓子、むかしフローレットの大袋(300ℊ400円くらい)売ってたころにはよく通ったけど、いまはソラマチ店でゼリービーンズ買うくらいしかしない。割安感もないしね。Gフレーム発売日のルーチンには入れてる
  • 「戦争で敵兵を殺すのが楽しかった」の気持ちはわかる

    小学校の頃の球技大会、俺はシュートを決めた。 準決勝進出を決める決定打。 俺はクラスメートから拍手で迎えられ、相手のクラスは止められなかった奴をなじりまくって教師にそういうのはシップじゃないからやめろと怒られていた。 運動はできる方じゃなくて、今考えるとあれはアシストしてくれた運動部が優秀だったおかげだろうし、外してたらボッコボコにされてたのは俺の方だったんだと思う。 あの日ぐらいだ。 俺がクラスのヒーローみたいになれたの。 戦争で人を殺したのをいい思い出と語る人も同じなんだと思う。 人生において人から褒められた決定的瞬間がそれぐらいなんだ。 負かした相手の悔しそうな顔なんてクラスの誰も気にしてなかった。 撃ち殺した相手の人生についてもきっと同じように、無関係のことになるんだろう。 そもそも戦争で兵隊にルールを決める権利はない。 政府の高官や上官同士が「殺し合いをしろ」と互いに命令したなら

    「戦争で敵兵を殺すのが楽しかった」の気持ちはわかる
    omi_k
    omi_k 2024/06/27
    「戦場行ってたくさん殺したら」この仮定がそもそも非職業軍人の一般人にありえると夢想できるの端的にお花畑だと思うの
  • 夫に思ってた結婚生活と違うって言われた

    一人暮らしのとき家賃8万円出して微妙なキッチンしかなかったけど、 既婚の今は家賃15万円の2LDKに家賃折半で住んでて、自分の負担は下がったのに キッチンの設備が当に良くなったし風呂も広くなった。 二人で暮らしているおかげで、ありがたいことだ。 夫は会社員として働いてくれていて、不倫や借金や薬物などもしていないようだし、 殴られることもないし、暴言も吐かれないし、強制性交もないし避妊もしてくれる。 まともな人だ。婚活において貴重な「普通の男性」ってやつだ。 一人暮らし時代と比べると男性と同居しているほうが犯罪者に狙われにくいだろうという安心感もある。 結婚して同居し始めてから1年くらいになる。 新婚の時期に私が昇進してしまった。責任が重くなったし業務内容も重かった。 生活に変化があったところに重なるように職場でも大きな変化があってきつかった。 昇進前はできる方だったのが、昇進後はその肩書

    夫に思ってた結婚生活と違うって言われた
    omi_k
    omi_k 2024/06/26
    真に迫ったリアルさを感じさせつつ、バズりそうな単語を組み合わせただけのようにも見える、端的に言って名文
  • 露出度が高くいかにも「男ウケ」的な不知火舞より、しっかり着込んでいるナコルルの方が人気だったのはなぜなのか

    電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 『ストリートファイター6』に新キャラ参戦へ。Summer Game Fest 2024にて映像が公開 news.denfaminicogamer.jp/news/240608y 「テリー」「不知火舞」「エレナ」「バイソン(ベガ)」の映像が公開。新キャラクターは「YEAR 2」にて参戦予定 #SummerGameFest pic.twitter.com/oF3SdquKlU 2024-06-08 06:44:56

    露出度が高くいかにも「男ウケ」的な不知火舞より、しっかり着込んでいるナコルルの方が人気だったのはなぜなのか
    omi_k
    omi_k 2024/06/22
    ナコルルはバックストーリーが明快でわかりやすかったから二次創作のひろがりは大きかったろうとは想像できる。舞はあまり汎用性高くないよね…
  • ゲームには寛容なつもりだったんだけど

    お姉ちゃんキャラが膝枕させようとし、それにおっさん主人公が応じるというシチュエーションでおえ~~~~~ってなった。 なんなんだろうなこれ。 率直にキモっっっっっっ!!!!ってなってしまう。 自分がおっさんだからか? ブクマカ男女対立煽りに毒されてしまったとか?

    ゲームには寛容なつもりだったんだけど
    omi_k
    omi_k 2024/06/22
    「そこに自分はいない」ということに気づいてしまったんだな…
  • 「推し(推す)」って感覚がわからない(トラバに追記しました)

    誰か(何か)を「推す」って感覚がまったくわからない。 ネット百科事典や記事とかで改めて調べてみると「好き」や「ファン」に「応援」や「他人に勧めたい」という感情が加わったもののようだ。 その対象はアイドルでもVtuberでもスポーツチームでも、現実の知り合いでもなんなら無機物だっていいみたいだ。 う~~ん、わからん。 前に流行った「萌え」や「俺の嫁」ならなんとなくわかる。要は「自分はこれに好意を抱いています、以上」ってことでしょ。わかりやすい。 「推し」の含むニュアンスのなかでも特に「他人に勧めたい」っていう気持ちがわからない。自分の感情を表すのになぜ他人が出てくる?他人が何を好きでも嫌いでも関係なくない? だいたい「応援」もわからない。自分が応援してるチームが勝つと嬉しいと思うのが理解できない。ぜんぜん関係ない人たちなのになぜ? そもそも誰かのファンになったり、偉人や有名人をリスペクトをし

    「推し(推す)」って感覚がわからない(トラバに追記しました)
    omi_k
    omi_k 2024/06/22
    推しに幻滅すると敲きはじめる人がいるが、そのような振舞いを指して推敲という
  • 「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト

    |【その1】|【その2】|【その3】|【その4】| 3日目 脚の國澤さんが参加されました。 「お久し振りです。今回は今日しか参加できなくてすみません」 「忙しい中、お疲れ様です」 國澤さんはアニメの脚にもご協力いただいているので、現在非常に多忙です。 挨拶の後、SHIBUYA TSUTAYA POP UP SHOPの話題が少し出て「棚の装飾、すごいですね」などの会話が聞こえる中にキャストの方々の挨拶の声も響き、収録が始まりました。 ○小林千晃さん、坂泰斗さん、上田燿司さん、大原さやかさん この回は全員ダンケルフェルガー。上田燿司さん以外は初参加です。 小林千晃さんはレスティラウト役、坂泰斗さんはケントリプス役、上田燿司さんはアウブ・ダンケルフェルガー役、大原さやかさんはコルドゥラ役を演じてくださいました。 最初にコルドゥラ役の大原さやかさんから質問がありました。 「ハンネローレ様とハン

    「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト
    omi_k
    omi_k 2024/06/20
    ヴェントゥヒーテ後藤沙緒里…、みえる、みえるぞ、女神たちのムチャ振りに涙目で機を織る女神の姿が…
  • 「日本が世界で勝つ方法が、ここにある」中国や韓国開発のソシャゲが世界を席巻する中、日本からしか生まれないであろう腹回りの美少女キャラが爆誕 - Togetter [トゥギャッター]

    リンク フラワーナイトガール FLOWER KNIGHT GIRL フラワーナイトガール FLOWER KNIGHT GIRL iOS/Android版・FLOWER KNIGHT GIRLの公式トップページです。「団長様、世界を救ってください」花の世界【スプリングガーデン】の平和を脅かす害虫達。害虫と戦うために訓練された騎士を【花騎士】と呼ぶ。君は花騎士を率いる団長となり世界を救うのだ。 1 user 446

    「日本が世界で勝つ方法が、ここにある」中国や韓国開発のソシャゲが世界を席巻する中、日本からしか生まれないであろう腹回りの美少女キャラが爆誕 - Togetter [トゥギャッター]
    omi_k
    omi_k 2024/06/18
    いにしえのバチェラーとかの巨乳雑誌の半分はこんな感じだったし今も洋ピンには普通にある体型なので欧米で勝負できる筋であるのは確かだと思う/でもま楊貴妃もプランパーだったというよね
  • コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本だよ→「当時日本は室町。負けるとは思えない」

    舞えない兵庫 @saigaku_gokokku 九州に上陸するコロンブス一行。手当たり次第に略奪を開始するが九州の守護大名によって討伐される。しかし手違いで、「大唐蜂起」と誤報が京都室町に届いた。時の将軍足利義稙によって 暴明膺懲が決定。日全国の武士に動員令がかかり、二つ引き両が玄界灘を大挙して渡り始めた。 2024-06-15 17:03:37

    コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本だよ→「当時日本は室町。負けるとは思えない」
    omi_k
    omi_k 2024/06/18
    コロンブスが日本に到達できた場合、太平洋の日付変更線を越えたあたりにスペインが存在する(大西洋と新大陸は存在しない)世界線なので、距離の暴虐は関係ないんじゃないかな…
  • 英国史最大級の謎、「ロンドン塔の王子たち」失踪事件で新発見

    ジョン・エベレット・ミレーによって1878年に描かれた「塔の中の王子たち」。英ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校ピクチャーギャラリー所蔵。エドワード5世(1470~83年?)(右)と弟のヨーク公リチャードは、1483年にロンドン塔に幽閉された後、姿を消した。(PHOTOGRAPH BY ROYAL HOLLOWAY, UNIVERSITY OF LONDON, BRIDGEMAN IMAGES) 1483年の夏、イングランド王エドワード5世と弟のリチャードは、ロンドン塔に幽閉されたのを最後に、消息を絶った。それから何世紀もの間、叔父であるリチャード3世が2人を暗殺したのではないかと、確かな証拠もないまま言われてきた。 そこで調査に乗り出したのが、2012年に英国レスターの駐車場からリチャード3世の遺骨を発見したことで知られる歴史家のフィリッパ・ラングレー氏だ。映画『ロスト・キング 500年越

    英国史最大級の謎、「ロンドン塔の王子たち」失踪事件で新発見
    omi_k
    omi_k 2024/06/16
    そんじゃあロンドン塔で発見されてる二人の少年の遺体は誰なん? https://www.japanjournals.com/feature/survivor/18938-princes-in-the-tower.html
  • 「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト

    omi_k
    omi_k 2024/06/14
  • 「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト

    |【その1】|【その2】|【その3】|【その4】| なんと『ハンネローレの貴族院五年生』1にドラマCDが付くことになりました。 企画を聞いた時はビックリしましたね。「え? 新シリーズの1巻から?」って。 普通は新シリーズの1巻目にドラマCDは付きませんから。 まぁ、編からの流れがあるので可能は可能です。 「主要キャラは兼ね役ではなく、新しいキャストさんにお願いした方が良いですよね?」 「そうですね」 「ケントリプス、ラザンタルク辺りでしょうか?」 「うーん、ラオフェレーグ、オルトヴィーン、ジギスヴァルトも役として演じてくださるキャストさんにお願いしたいです。その他だと、ダンケルフェルガーのコルドゥラとかルーフェン、王族のエグランティーヌやアナスタージウスが出番多めですが、新しいキャストさんを付けますか? あとは神様を兼ね役にするかどうか……」 私が『ハンネローレの貴族院五年生』に出てく

    「本好きの下剋上  ハンネローレの貴族院五年生」ドラマCDが待ちきれない特設サイト
    omi_k
    omi_k 2024/06/06
    アナスタージウスの新キャストが壬氏wwwウケルwww さすがにエグに猫猫はないやろ
  • 誰だよロシア崩壊wwwとか言ってた奴ら

    ロシア軍の再建スピードは予想以上、NATOの残された時間は2年~3年 https://grandfleet.info/european-region/russias-military-is-rebuilding-faster-than-expected-nato-has-only-two-to-three-years-left/ 米欧州軍司令官のカボリ陸軍大将 「ロシア軍の再編スピードは予想を上回る」、「戦力規模は侵攻前よりも15%ほど大きくなっている」 ドイツのピストリウス国防相 「ロシアの生産能力はウクライナでのニーズを上回り備蓄が積み上がっている」、「備蓄に振り向けられた武器・弾薬はウクライナの次に備えたものだ」 Defense Newsの取材に応じた欧米の国防当局者やロシア軍関連の専門家 「予想よりも早くロシア軍が再建されている」 「ロシアのGDPは縮小すると予測されていたにも関わ

    誰だよロシア崩壊wwwとか言ってた奴ら
    omi_k
    omi_k 2024/06/06
    まあ大日本帝国も崩壊までは3年半かかったので…
  • 東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人々から非難轟々だが 個人的にはやっと質的な少子化対策が出てきたって思うし、 もっと早くやって欲しかったわ 10年前にこれがあれば(まぁその場合『アプリ』ではなかっただろうけれど)、自分は結婚できていたかもしれない……当に遅いよ これで目に見えて効果が出たら、否定している人達はどういう態度を取る気だろう? まぁ、今からでは「少子化対策」としてはとっくに手遅れだから成果は出ないと思うけれど それはマッチングアプリという手段が悪い訳ではなく、既に若年人口自体が減るフェーズに入っているからであって マッチングアプリはどう考えても少子化対策としては「子育て支援」よりは有意義だと思うよ 少子化の一番の原因は未婚率の上昇だという事実にはけして目を向けず、子育て支援ばかりを際限なく求める人々がこの国を駄目にした (追記) ブコメでなん

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..
    omi_k
    omi_k 2024/06/06
    出会いの機会さえ増えれば結婚できる。結婚できさえすれば子供ができる。じゃないんだわ…少子化対策ってのはその子供を育て教育して社会へ”還元”するまでが少子化対策なんですよ。
  • 葬式シーンで雨が降ってるとムカつく病

    どうせ、悲しみを象徴する雨、みたいなあっさいあっさい演出意図でやってんだろ、カス!と思うようになってしまった だいたいの場合、傘ささずに雨に濡れてるキャラとかがいて、それも腹立つ リアルな話、雨に濡れるのはどんな状況だろうと嫌じゃん 悲しくても傘くらいさしますよ 葬式で傘ささずにズブ濡れになってる人間みて伝わってくるのは、痛々しい哀しさじゃなく、イタい自己憐憫だけなんだよな そんで、ホントに浅いんだ、雨!! 悲しくても晴れるし、嬉しくても雨降るじゃん そういうところで演出とか脚みたいなのを感じさせないで欲しいんだよなあ ビミョーな薄曇りとかならまだわかる 人生のだいたいのシーンってビミョーな天気だからな 雨、雨ねえ…… まあ降らんことはないだろうけど、やっぱ降りすぎですよ だれか統計とってたりせんのかな 映画における葬式シーンの雨天率、みたいなさ 俺は、登場人物の心を語るべきは、登場人物

    葬式シーンで雨が降ってるとムカつく病
    omi_k
    omi_k 2024/06/05
    冥銭を撒いたり焼いたりする葬儀だと雨が降ってたら映像的には台無しだろうなあ