2023年11月2日のブックマーク (1件)

  • アニメキャラが次回予告するのっておかしくない?

    なんでキャラが視聴者を認識してるんだよってなる 「来週もぜってー見てくれよな!」とか言われたら、「悟空は見られてること、認識している…!?」ってなる 「さ〜て、来週のサザエさんは?カツオです!◯◯、◯◯、◯◯の3です!」も、「カツオはアニメにされてることを”知って”いる…!?」ってなる しかもサザエさんがジャンケンをするし、「彼女はどの世界でジャンケンをしている?カメラの前?」ってなる ミサトさんも「来週も、サービスサービスぅ!」って言うけど、「来週とは…?」ってなる。使徒大丈夫なの?って思ってしまう みんな基的にこっちに語りかけてくるから、アニメの世界からこっちの世界に来てるの?大丈夫なの?移動できるの?と子供心ながらに不思議に思ってた でもアニメの世界ではこれがスタンダードになってて、確かに見てて面白いんだけど、不思議な感覚になる みんなはアニメキャラが次回予告するの、受け入れられ

    アニメキャラが次回予告するのっておかしくない?
    omi_k
    omi_k 2023/11/02
    最近はキー局以外はほとんど予告編とかついてないアニメしか観てないので増田はそういうアニメばっかり観てるんだなあとか例示が古いなあとか思いながら増田の涙ぐましいバズ努力に胸がつまった