2020年2月17日のブックマーク (3件)

  • 水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明

    水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明2020.02.12 14:0079,675 山田ちとら 世界はまだまだ不思議だらけ。 あたりまえだと思っていた「水」ですが、じつは液体の水には異なる構造を持つふたつの液体が混ざっていることが東大の研究によって証明されたそうです。 えっ、水のなかに違う液体ってどういうこと!? 実はふつうじゃない地球上でもっともありふれた液体でありながら、水はふつうじゃない性質をたくさん持っています。 たとえば、水は4℃で密度が最大になります。そのため、ほかの液体なら凍って縮むはずが、水は氷になると液体より体積が大きくなります。凍らせたペットボトルが膨張してしまうのはこのせいなんですね。 そして固体が液体より比重が軽いため、氷は水に浮きます。この水のふつうじゃない性質のおかげで、真冬の湖に氷が張っても、その下に0℃よりもあたたかい水が沈みこむ

    水は「ふつう」じゃない。液体の水の構造は2種類あることを東大が証明
  • 初対面の人とラーメン二郎を食べたいとネットで募るジロリアン現る。本人を直撃した

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    初対面の人とラーメン二郎を食べたいとネットで募るジロリアン現る。本人を直撃した
  • 人間をリサイクル…? 科学者「火星の入植者は死んだら堆肥になるべき」

    人間をリサイクル…? 科学者「火星の入植者は死んだら堆肥になるべき」2020.02.16 20:007,581 岡玄介 残された仲間のため、土になる宇宙葬。 これから数十年後の人類(の一部)は、地球を離れて火星を目指すことになりそうです。ですが、現地で死んだ人間はどうなるのでしょうか? 生きている限り死は必ず訪れますが、その際は実話を基にした映画『生きてこそ』よろしく、生者が死者の肉をべることがひとつ考えられます。また、とある科学者によると、死者は死者なりに火星で土壌を作るべく、「堆肥になることが望ましい」という意見があるのだそうです。 火星で死んだらどうなるの? もし入植者が亡くなったら、生存者はとりあえず人としての尊厳をもって、何らかの葬儀を執り行うことでしょう。でも問題はソコから。 SPACE.COMでは、もし人が火星で死んだら放射線の影響で微生物に分解されず、徐々に干からびてミ

    人間をリサイクル…? 科学者「火星の入植者は死んだら堆肥になるべき」
    omorihikikomori
    omorihikikomori 2020/02/17
    諸星大二郎だ!