2021年5月16日のブックマーク (9件)

  • 不登校YouTuber「ゆたぼん」が批判される本当の理由を東大卒ママがずばり | AERA dot. (アエラドット)

    不登校YouTuber「ゆたぼん」が批判される当の理由を東大卒ママがずばり 偏差値29で東大に合格したなっちゃんの ただいま子育て猛勉強中! 「学校で勉強しないこと」イコール「よくないこと」とは一概にいえない(写真/GettyImages)この記事の写真をすべて見る 杉山奈津子(すぎやま・なつこ) 1982年、静岡県生まれ。東京大学薬学部卒業後、うつによりしばらく実家で休養。厚生労働省管轄医療財団勤務を経て、現在、講演・執筆など医療の啓発活動に努める。1児の母。著書に『偏差値29から東大に合格した私の超独学勉強法』『偏差値29でも東大に合格できた! 「捨てる」記憶術』『「うつ」と上手につきあう 少しずつ、ゆっくりと元気になるヒント』など。ツイッターのアカウントは@suginat うつ病を克服し、偏差値29から東大に合格した杉山奈津子さんも、今や小学生の男の子の母。日々子育てに奮闘する中

    不登校YouTuber「ゆたぼん」が批判される本当の理由を東大卒ママがずばり | AERA dot. (アエラドット)
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    昨今のなんでも短文で斬るみたいな風潮が問題でな
  • 数字が示す「日本人がコロナで脱東京」の虚構

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    数字が示す「日本人がコロナで脱東京」の虚構
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    1億くらいの予算で都心ではなく多摩地区でゆったりという選択はまあまあ増えてるけどな、結局都内ではあるというパターン。
  • 東京五輪は是非開催して欲しい

    自分は東京五輪は絶対に見ないし感動もしない。 SNSでも五輪、メダル等をミュートワードに設定して目に入れないようにしたい。 家族が医療従事者なのでこれ以上負担をかけて欲しくないという気持ちもある。 しかし開催支持派である。 「幻の東京五輪」になんて絶対にして欲しくないからだ。 医療、飲、娯楽等、理論的にはコロナのせいで犠牲になっているが 感情的には五輪のせいだと考えている人は自分以外にもいると思う。 それなのに開催中止になんてなってしまったら アスリートを含めた五輪関係者は後年確実に悲劇に主人公扱いになってしまう。 それは嫌だ。 「多くの犠牲を払った上で開催し、そこそこの成績を残しただけのどっちらけ五輪」になればいい。 瞬間的、局所的にに盛り上がりはするだろうが、この期に及んで盛り上がれような頭の持ち主達は忘れるのも一瞬だろう。 恨みはずっと残っていく。それをアスリートや関係者はずっと背

    東京五輪は是非開催して欲しい
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    開会式と閉会式だけというのはあり。競技を真剣に見るのはもう無理だろう。
  • ワンオペ育児は無理難題だから。(30歳男性)

    今年の1月に初めての子どもが産まれたので、出産に併せて育児休暇を取ることにした。 育児休暇を、取ることを決めたのは、共働きだし、家事も分担制なので、育児だけにさせるのはフェアではないし また職場も育児休暇をとることを推奨していたからだ。 三か月なのは、最短で保育所に預けれるのがそれくらいだということだったからだ。 長期間育児休暇を取ることを、伝えると、多くの人に「奥さんが働くの?」と聞かれた。なるほどいっしょに休暇を取るという発想は、まだまだ浸透していないのだなと感じた。 育児が大変なのは、いろんな媒体で見たり聞いたりしていたが、正直子ども一人に対して、休んでいる大人が二人いれば、余裕だろうと思っていたが、初めての育児はそんなに甘くなかった。 最初の1、2か月は二人いてぎりぎりだった。 というのも産後の体力の低下により、が病気を発症し、入院することになったからだ。両方の両親は高齢かつ遠

    ワンオペ育児は無理難題だから。(30歳男性)
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    本当にそう思う
  • 【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル

    上間陽子氏(琉球大教授) 居酒屋談義の無責任な誰かの発言ではなく、一国の大臣の発言とは耳を疑う。沖縄の歴史を知らなすぎる。沖縄で未婚の出生率が高い歴史的背景には、沖縄は米国の占領地だった時期があり、バースコントロール(産児制限)が効かない中で子どもを産むことが形成されていったことがある。日で避妊方法の教育がなされていたとき、沖縄ではそれができなかった。第一義的責任は国にある。 沖縄が大きなひずみの中に落とされていた歴史を、彼は知らなすぎる。また、母子世帯になれば貧困に陥るのは、単に国策の破綻だ。そこを修復しようとせずに「母子家庭での子育ては大変だから、母子家庭にはなるな」という話は、国の責任放棄だろう。 単身でも貧困に陥らず、子どもを育てることができるという環境、社会をつくることが国の責任で、最も重要なことであるのに、そこに全く触れていない。 確かに、若年出産で経済的に困難な状況に陥る事

    【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球大教授) - 琉球新報デジタル
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    アンジャッシュ並に話がずれてる
  • 引越し先の築年数について質問なんだが

    1990年に建築されて2020年時点で築30年の物件と、 1970年に建築されて2000年時点で築30年の物件と、 2010年に建築されて2040年時点で築30年の物件。 タイムマシーンで移動してそれぞれ築30年段階の住心地を絶対値で計測するとして、 築30年っていうと結構古い印象なんだが、同じ築30年でも1970年に建築されたものはそら耐震水準とか建築技術も昭和のもので、音漏れとかも結構酷い印象ある。 でも2010年に建築されたものは築30年であろうと耐震基準とか厳しくなった後のモノだし建築の技術も勿論1970年よりはずっと新しいわけだから老朽化とかも昔よりはマイルドな感じになってるのでは?って気がしてるんだがその辺どうなんだろうか。 俺は10年後に引っ越すときも同じ基準で「築30年かーちょっと古すぎかなぁ」って新卒のとき物件選びしてた感覚で見ていいんだろうか?

    引越し先の築年数について質問なんだが
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    総じて言えば新しくなるほど寿命は長くなるし、もう少しすれば断熱性能で賃貸を選べるようになる可能性がある。本来不動産屋はそういった総合面で案内できるべきだが、ほとんどが建物の素人なのが嘆かわしい。
  • コロナの影響で収録にちびっこを呼べない「おかあさんといっしょ」が狂気の世界みたいになってる件

    リンク pid.nhk.or.jp 【東京5月募集分】おかあさんといっしょ スタジオ収録 NHKでは、東京・渋谷のNHK放送センターで行われる「おかあさんといっしょ」スタジオ収録にご参加いただくお子様を募集しています。締めきり日の属する月が、3歳の誕生月から5歳の誕生月までのお子様が対象です。(今月分は、お誕生日が2016年5月から2018年5月に含まれるお子様が対象です。)※「パジャマでおじゃま」「はみがきじょうずかな」などは、ロケ場所の制約や演出の都合上、一般公募はしておりません。

    コロナの影響で収録にちびっこを呼べない「おかあさんといっしょ」が狂気の世界みたいになってる件
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    この二人の身体能力が高すぎて親は辛いのである
  • 日本でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックス..

    でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックスみたいなグループっていないよなー。 思い浮かぶのはピンクレディーくらい。他にあるかな。 ... パワフルかつ媚びてないかんじかな。 若くても幼さを売りにしていないとか。 トラバ見て、モー娘。はちょっと近いところあるかな。すべてを見ているわけではないけど。

    日本でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックス..
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    日本人は基本ロリコンだから大人っぽいのはなかなか売れない
  • 出前館、実は人力に頼りまくるローテク企業と配達員さんらにバレる : 市況かぶ全力2階建

    社名ロンダリング4回のクオンタムソリューションズ「約20億円のNVIDIA製サーバーを販売すると発表しましたが、実は購入者から発注書を貰えていないので取引を中止しました」

    出前館、実は人力に頼りまくるローテク企業と配達員さんらにバレる : 市況かぶ全力2階建
    omotenothing
    omotenothing 2021/05/16
    現時点での最適解が何かはテクノロジーとは別という側面はある