ブックマーク / dev.startialab.blog (1)

  • CloudFrontの日次のリクエスト数とデータ転送量をAWS CLIで集計する | Cloud CIRCUS Dev Blog

    はじめに CloudFrontへアクセスしてきた日次のリクエスト数やデータ転送量の合計値を求めることがあったため、 備忘録として残します。 必要な設定 AWS CLIの設定 CloudFrontがあるAWSアカウントでIAMユーザ + アクセスキーを取得しておく CloudFrontのUsageで使用量を確認できるが、、 CloudFrontのマネージメントコンソールのUsageで個別のDistribution毎に特定期間の使用量を指定すると確認できます。 が、細かく時間を絞っての確認は出来ない仕様になっています。 そういった場合は、CloudWatchのAWS CLIのget-metric-statisticsを使って集計することが可能です。 リクエスト数合計の取得 2020/8/17 15:00〜2020/8/18 15:00までのリクエスト数の合計を取得してみましょう。 dimens

    CloudFrontの日次のリクエスト数とデータ転送量をAWS CLIで集計する | Cloud CIRCUS Dev Blog
    omron
    omron 2021/04/23
  • 1