タグ

2008年5月2日のブックマーク (3件)

  • 2ちゃんねるレスブック:凄い漫画見つけたんだが………

    凄い漫画見つけたんだが……… 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/01(木) 16:22:38.36 ID:kZ184Y5b0 VIP:2008/05/01(木) 16:23:02.03 ID:EW+j3hEA0 なにがしたいんだよwwwwwwww 6 :VIP:2008/05/01(木) 16:23:35.88 ID:/qNLiOqW0 すげえww 7 :VIP:2008/05/01(木) 16:23:40.48 ID:3MyqGAFG0 チラ見せすんなwwwwwwww 8 :VIP:2008/05/01(木) 16:24:00.28 ID:v3aibzYM0 勝ち誇った表情噴いたwwwwwwwwwwww 9 :VIP:2008/05/01(木) 16:24:04.12 ID:V116xk1p0 不覚wwwwwwwwwww 12 :VIP:2008/0

  • 次世代コンピュータの本命技術きちゃったじゃん:アルファルファモザイク

    編集元:科学ニュース+板より「 【ナノテク】フェムト秒レーザーで立体的で複雑な光回路をガラス内部に作る技術を開発=京大」 1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :2008/04/14(月) 23:03:44 ID:??? ?2BP(135) 特殊レーザーで光回路開発 京大、高性能パソコン、携帯電話に応用も 京都大大学院工学研究科の平尾一之教授(材料化学)らの研究チームが、特殊なレーザー光をガラスに当てるだけで、光信号を使う複雑な回路を作る技術を開発した。電気信号を利用した従来の回路に比べ約1000倍もの高速化が実現でき、スーパーコンピューター並みの性能をもったパソコンや、パソコンに限りなく近い高機能携帯電話への応用が見込まれるという。14日に東京で開かれる国際ナノテクノロジー 会議で発表する。 平尾教授はフェムト(1000兆分の1)秒という、ごく短い時間だけ発光するレーザ

  • シゴタノ! - 3ヶ月で英語が読めるようになりたい人のための5冊

    はじめに この5冊のリストは、「短期間で読めるようになる」という目的に特化したリストです。私自身のことを考えますと、英文が読めるようになったのは結局、この5冊に負うところが大なのです。 うち4冊は、受験勉強時に利用した参考書です。 受験というのは期間が限られていて、心理的には追い詰められています。したがって受験生は、とにかく短い時間で、最小限度の能力だけは身に付けたいと切望していますから、供給されるテキストもよくニーズに合っているわけです。 つまり、短期間で一定の能力を確保するのに、受験参考書を探ってみるというのは、いい方法だと思います。 NEW・山口英文法講義の実況中継―高2~大学入試 (上) ごく基的なことのみが書かれています。書は、一ヶ月もかけて読むようなものではありません。できれば、三日で読み終えてしまいましょう。読むのが速い人で、少々時間があれば、一日で読み終わります。 ただ