僕が高橋徹の名を知ったのは、中嶋悟がF1にデビューしてモータースポーツに興味を持ち始めてからだ。 元々母がF1を好きで、6輪車のティレルや、John Player Special のロータスなどのステッカーやミニカーが自宅にあり、幼いながら昔のF1が記憶にある。 70年〜80年国内最強の星野一義を抜いて中嶋悟はF1へ行った。 中嶋はホンダの力でF1に進めたのは分かるが、子供ながら何故中嶋なんだろう?と思った。 1987年当時は12歳、情報雑誌も少なく、中嶋がF1を走る前はモータースポーツのTV放送さえ乏しかった。 結果知り得たのが、当時の時代背景(日本企業がバックアップしなかった)にあるという事と、星野自身がF1の道を望まなかったことだった。 中嶋悟も上手いが、速さでは星野一義だろうと今でも思っている。 兎にも角にも日本人初のフルタイムF1ドライバーは、 中嶋悟だった。 しかし二人以上に若
![高橋 徹 - kemoxxxxxの日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/529e7a434021b128b8aa7862f65d4f2de44c7278/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fabf752a06cac382f623bcc382319e550e363fb0d%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkemoxxxxx%252F20170910%252F20170910145647.png)