2015年12月18日のブックマーク (9件)

  • 金曜日にGymへ行って大暴れすると、だいたいランチのお誘いがある。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    このところお仕事の都合上、金曜日のジムは隔週になっております。 どーしても金曜日の午前中は行きたい。来週はやっぱり行けないな・・・。 今のジムに私が行ける時間帯で激しく暴れられるプログラムが、金曜日の午前中1回レスミルズのボディアタックしかない。だから行ける限り行きたい。 カラダ、ギシギシなるくらいいじめたい。 あたくしの中には、ドSとドMが住んでいる。 アタックの前に有酸素運動系のマシンで30分汗かいて、着替えてからスタジオへ。 前に着替えないでそのままやったら途中から寒くなるというね。 今日は私を含めて8人、全員女性。ほぼ、上下左右が途中でテンパるような方々。 おかげさんで、スタジオ真ん中ひろーーーーく使えます。 ここのところ、カラダも慣れてきたのでおもいっくそ動くように心がける。 30分ってのもあるけど、終わってからも走っちゃーかなーと思うくらい元気。 しかーーーし、なんでか金曜日は

    金曜日にGymへ行って大暴れすると、だいたいランチのお誘いがある。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    one00one
    one00one 2015/12/18
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ 金曜日にGymへ行って大暴れすると、だいたいランチのお誘いがある。 - 続々・弁2食
  • 成長ホルモンは時計を見てるわけじゃないから、別に22時から2時の間に出るわけじゃない。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    なんかぁ、私ここ数十年、計算間違えてましてん。 そうなんだよ、普通に計算したらそーだったんだよ。 んー。 私、今まで7時間くらい寝てると思って生きてきたのです。 多少遅くなっても6時間以上は寝てると思ってました。 が! 寝てなかった。ちゃんと指折って数えればわかる算数だったんだけど・・・。 16日、睡眠ログとってみました。深い眠り・・・浅い眠り・・・ほぉほぉ・・・。 つーーーかさ、こんなもんしか寝てなかったんかい!?そりゃそーだ。0時過ぎに寝て6時に起きてんだからこんなもんだわな (o・ω・o)…ムニュ?あーーーれぇ??? なんかさ、いっつも眠かったんだよ。十分寝てると思ってたのに、朝はきついわ、午後はきついわ。下手すりゃ眠過ぎてゲボしそうになるくらい。ここ最近ジムに目覚めるまでは必ず昼寝が日課だった。ジムに行くようになって昼寝しないと、ちょーど仕事に行く頃死にそうになる。 昼寝ってさ、ク

    成長ホルモンは時計を見てるわけじゃないから、別に22時から2時の間に出るわけじゃない。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    one00one
    one00one 2015/12/18
    成長ホルモンは時計を見てるわけじゃないから、別に22時から2時の間に出るわけじゃない。 https://t.co/SwhtL3d7Ha
  • マツコの知らない世界に影響されて買ったアイス3つ。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    こないだの マツコの知らない世界|TBSテレビ の冬アイス見ました? 空腹な上に、まんまと影響されて仕事の帰りにレッツコンビニ! ちょっと高級なところ攻めましたよ。 3つで600円超え!いやーーーーガリガリ君なら1週間分以上買えるわ。 まずはラムレーズンサンド。これ、買って帰ってすぐべたんだけど、ちょっと溶かしてからべるのが正解だった。においはマツコさんの言うとおり、マルセイのバターサンドっぽかった。でも・・・んーーーもういいかな。 つづいてロイズ。 これはーーーーーうまい!高いだけある。一気にモリモリっちゃった。 コンビニのおじさんは気遣いでスプーンをつけてくれたが、全く刺さらない。 かぶりつきでしょーーー。アイスの中に7カ所入っているというチョコには気づきませんでした。こーーれーーはうまい! つづいてブルーベリー。 アイスの中にアイスじゃない感がずーーーっとあります。 なんだか

    マツコの知らない世界に影響されて買ったアイス3つ。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    one00one
    one00one 2015/12/18
    マツコの知らない世界に影響されて買ったアイス3つ。 https://t.co/4evQORo7Ii
  • ゆとりが原付で日本縦断をした8日目。できるならもう一度走りたい最北端。長距離×宗谷岬×夕日 - 銀塩日和

    どうも、僕です。 2012年の夏に「日をあまり知らないし、自分の目で見て回ろう」と思ってやってみた原付日縦断の旅を振り返るシリーズ。多分今日は長いです。 ino-null.hatenablog.com この日は網走スタートで日最北端まで到達しました。 朝起きるとパラパラ雨が降っていた。前日も前々日もそうだったので、もう驚かない。 それより驚いたことがある。それは時間。出発準備が完了したのが5:30。 早朝5:30。 体力を消費しがちな原付一人旅睡眠を削って朝早く出発するのには理由がある。尋常じゃなく寒いからだ。現在9℃。こちとら夏装備で北海道上陸しているんだから、気で凍えて死ぬかと思った。 ここでじっとして凍えるくらいなら、まだ走ったほうが楽かもしれない?という謎の判断で早朝5:30に出発することにしたのだった。 朝。表情は硬い。 眠いけど動くか... — いのっち@日縦断達成

    ゆとりが原付で日本縦断をした8日目。できるならもう一度走りたい最北端。長距離×宗谷岬×夕日 - 銀塩日和
    one00one
    one00one 2015/12/18
    おんなじVOXだー♪
  • 「疲れが取れない平日に体を休息させる方法」 - 人生戦略ノート

    平日いつも通りの行動をしていますが、最近疲れが取れなくなってきました。 疲れている時であっても疲れていないと気と同じことをしようとするなら次の日に影響します。疲れを感じないよう体力を増強していますが、全然疲れがとれません。 疲れを取るためには疲れを取る行動をしていかないといけないので疲れている時に体を休息させる方法を考えてみました。 疲れは行動のやる気を削ぐのですぐに対策する 疲れると他の事をしたいと思える状態ではなくなるのとイライラしやすい状況を作ってしまいます。疲れが溜まっている中、HOTメールのアカウントが乗っ取られそうになりました。HOTメールとは別にセキュリティー対策のアドレスを登録していましたがそのアドレスが分からなくなりイライラしていました。 家に帰るまでに落ち着いて対処しようと言い聞かせて、何とか思い出し対策をする事が出来ました。現代社会で疲れは人生にとっても大きな敵となっ

    「疲れが取れない平日に体を休息させる方法」 - 人生戦略ノート
    one00one
    one00one 2015/12/18
    やっぱ寝ないとダメだ!
  • 多重露光で撮るイルミネーション! ミッドタウン・クリスマス2015 - I AM A DOG

    DAIKIさん(id:daiki_bassist)のエントリを切っ掛けにして、いのっちさん(id:ino_null)もアップしていたイルミネーションの多重露光写真。私もやってみました。 DAIKIさんの色の組み合わせ、いのっちさんは被写体のチョイスがそれぞれに素敵です。同じ機能を使ってもこうやって個性が出るのが面白いですね。 実これまで多重露光にはあまり興味がなかったのですが、玉ボケとクリスマスイルミネーションを組み合わせた写真は綺麗だなー!私もやってみたいー!ということで、昨日都心に出たついでに早速ちょこっと挑戦してみました。 場所はいつもの東京ミッドタウン。クリスマスが近づいて徐々に見物客も増えてきました。今週末などは結構混み合いそうですが、平日のうちなら比較的まだゆっくりとマイペースで見ることができると思います。 MIDTOWN CHRISTMAS 2021 | 東京ミッドタウン こ

    多重露光で撮るイルミネーション! ミッドタウン・クリスマス2015 - I AM A DOG
    one00one
    one00one 2015/12/18
    勉強させていただきます!
  • 人はなぜ本を読むのか?情報を仕入れるのか? - 天才ブログ

    2015 - 12 - 18 人はなぜを読むのか?情報を仕入れるのか? 暮らし その他 ネットで稼ぐ Tweet 人は形のないものに一番お金を使う しちゃーるです。 先日ブックオフで2時間ぐらい興味のあるを探していました。7冊買いました。ブックオフって面白いです。いろんな時代のいろんなジャンルのを取り扱っているからカオス状態です。たくさんののタイトルだけ見て一人突っ込み入れてます。 「◯◯で成功したいなら ◯◯しなさい 」 みたいな命令形のタイトル、よく売れるらしいですが私はあれがあまり好きではありません。ブログのタイトルとかでも多用する人がいますが、私は読みません。命令形になると読みたくなくなります。 から、情報や考え方やストーリーや娯楽を買っているんですよね。も実は無形のものです。電子書籍なんてほんとに形のないものを買っている感覚があります。もしかしたら 人は形のないものに

    人はなぜ本を読むのか?情報を仕入れるのか? - 天才ブログ
    one00one
    one00one 2015/12/18
  • adidas Running app | Fitness Activity Tracker

    one00one
    one00one 2015/12/18
  • いくらなんでも簡単過ぎだろ!はてなブログの目次設定が超簡単だった話 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ここ最近ずっと「これから仕事で超苦手なデザインをやらされるのか、ひい」と思って過ごしていたのですが、昨日コーディングだけで良いことが判明し安堵しました。 CSSも苦手な感じがしますけど、デザインよりはマシですし、ブログのネタにもなるので頑張って勉強していきたいと思います。 さて今日は、ブログでたまに見かける目次の載せ方についてです。 はてなブログでの目次設定が簡単過ぎて死んだ 目次設定のやり方 いいなと思ったらまずググろう はてなブログでの目次設定が簡単過ぎて死んだ 色んなブログを見ていると時々、先頭に見出し文をまとめた目次が付いている記事を見かけることがあります。 いつも「どうやって付けてるんだろうなー、CSSとかいじるのかなー、付けたいけど大変そうだなー」とか思って見ていたのですが、ググってみたらあまりにも簡単に設定できるので唖然としてしま

    いくらなんでも簡単過ぎだろ!はてなブログの目次設定が超簡単だった話 - 嗚呼、学習の日々
    one00one
    one00one 2015/12/18
    やってみよ♪