2020年1月10日のブックマーク (2件)

  • 大阪土産に推したい!とよす「三果亭(さんかてい)」のハイサラダデリ - 登山やキャンプや日々のこと

    大阪でもその名を知る「とよす」。「かきたねキッチン」と言えばご存じの方も多いのでは。 「あられ」の中でも、世代にかかわらず親しまれている「柿の種」。ベーシックだからこそ新しい味や組み合わせの冒険ができると、とよすは考えます。あらゆる国や地方の料理を美味しくアレンジして取り入れる日のキッチンさながらに、「柿の種」に様々な料理のエッセンスを取り入れて、常に新しく面白い「おやつ」を創造します。 柿の種専門店 かきたねキッチン HPより 最近は十火(じっか)など新業態も展開し、デザイン性の高さでも評価をされている様です。 地元にあるとよすの直営店「三菓亭」ではちょっと贅沢なランチや甘味とともにメインのおかきやあられも販売されています。 季節によってお買い得品や限定品もならんでいるので要チェックポイントではありますが、今回オススメしたいのはこの「とよす」のハイサラダデリです! 発売から50年経った

    大阪土産に推したい!とよす「三果亭(さんかてい)」のハイサラダデリ - 登山やキャンプや日々のこと
    one_dog
    one_dog 2020/01/10
    大阪出張によく行くんですが、いつもお土産に困ってたので、非常に参考になりました😆 これで、面白い恋人以外のお土産を買って帰れそうです!笑
  • 手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプを楽しむのに欠かせない物といえば、大自然の中でべる美味しいキャンプ飯です。 しかし、キャンプは自宅と違って調理器具も限定されて料理が億劫な方も多いですが、手軽に作れるキャンプ飯をご紹介します。 手軽なキャンプ飯が一番! キャンプ飯は慣れれば簡単! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」を作ろう! LOGOSの森林 スモークポッド 鶏と野菜とキノコ蒸し【材】(5人前) 鶏と野菜とキノコ蒸し【作り方】 野菜をカットしよう! 鶏モモの下処理をしよう! ブナシメジの下処理しよう! ダッチオーブンに具材を入れよう! 調味料を加えよう! ダッチオーブンで蒸し焼きにしよう! 「コンソメ餃子鍋」を作ろう! 及源 お国自慢鍋ツル付26cm コンソメ餃子鍋【材】 (5人前) コンソメ餃子鍋【作り方】 野菜をカットしよう! 調味料を入れて野菜に火を通そう! 餃子を投入しよう! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソ

    手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!
    one_dog
    one_dog 2020/01/10
    うわー美味しそう😆 そして、また欲しいギアが増えてしまった…💦 自分はキャンプに行く時、荷物はリュックで背負っていく方が多いんですが、この森林スモークポッドって結構重いですか??