2016年2月8日のブックマーク (5件)

  • The Martian(オデッセイ)見てきた

    邦題ひどすぎる 5W1H小説(日語版)が好きすぎて原作もkindleで読んで、普段見ない映画まで見に行ってしまった。 先行上映になるのかな?渋谷で3D 字幕版です 注意いろいろネタバレる ==== 感想 まず3Dである必要性ない。 そりゃアクション的なスリリングな要素無いしね。 メカがなんかちゃっちい。なんでだろ。 ハードSF要素ごっそり削られてる。必要な耕作面積を算出したり 必要な栄養素とカロリーを計算したり 長距離移動時の酸素や水や日々の必要電気量を計算したり 出来た水の量から空気中の水素量を推測したシーンもなし あ、モールス信号も ついでに0.4Gじゃなくて1G 死を意識するシーンもごっそりワトニーが死に方を考えとくシーンも ヘルメスが補給物資受け取りに失敗したときにとる5人の選択も あのシーン好きなんだけどなぁ。最初はメキシコ産だよね そのほか無かったシーン70年代~80年代のド

    The Martian(オデッセイ)見てきた
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 2016/02/08
    映画勢だけど原作に興味でた。 ありがとう。よんでみよ。
  • なぜエンジニアの私服はダサいか論理的に説明して欲しい

    エンジニアの男性(まあ女性もだが)の私服って大抵の場合イモっぽくてダサいんだが、何でなんだろう。 大学4年間、院に行く人も多いだろうし私服を着る機会は沢山あるはず。 また、就職した後も営業とかと違ってスーツを着る必要がないから私服を着る機会は普通の社会人よりも多い。 webデザインなんかもある程度は学ぶだろうし、フォントにこだわる人も多い。 なのに、軒並み私服がダサいのは理解できない。見た目に興味がないのかもしれないが、興味がない人にもダサい人とダサくない人がいる。 服を知らなくても普通の服を普通に着てればダサくならないはずなのに、エンジニアの人はそれができる人が少ない。 まあ例外がいることは当たり前だが、エンジニアの勉強会の写真なんかを見るとうわ…ってなるので気になった。 ツイートする

    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 2016/02/08
    可処分時間の割り振りの結果だろね。
  • 嫁の料理がめんどくさい

    帰ると嫁の手料理が並んでいる。 毎日3品ぐらい作ってある。 ネットで調べながら、日々違う料理をつくっている。 それを見ると、気が重くなるとまではいかないが、そんなに料理をがんばらなくてもいいのにと思う。 口には出さないが顔に出るので、「私の料理が嫌いだよね」と言ってくることもある。 気が重くなるのは原因は、いつも違う料理なので、べてみるまで味がわからず、安心してべられないことと、 料理を決めてから、材を買う流れなので、費が高いこと。 嫁の口癖は「家事が忙しい」なのだが、もっと料理に手を抜いて昼寝でもしてくれとも思う。 土日は外か惣菜なので、事を作るのは週に五日。 俺としては、二日はカレーで二日は鍋、残りの一日は炒めものに漬物、インスタントの味噌汁でいいんだ。 なぜかカレーもルーを変えたり、鍋つゆも常に変えてくるので安心は出来ない。 カレーはバーモント、鍋はだしとポン酢。 それで

    嫁の料理がめんどくさい
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 2016/02/08
    オーダーしてはどうだろうか。 これが食べたいって。 前の嫁は豚野菜炒め(塩味)と鍋(ポン酢)の2択だったけどそれもキツかったよ。 数ヵ月に一度鳥が出ることがあって、「鳥だー!」て喜んでた。今思うと異常だよな。
  • 覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話

    ポルトガルは2000年当時、100人に一人がヘロイン中毒という状態でした。その他薬物も含めれば町を歩いていれば必ず薬物使用者に出くわすというかなりぶっとんだ状態だった。 2000年以前のポルトガルは現在の日と同じように薬物使用を厳罰とし使うことは恥であると周知させ排除しようとした。が、まったくうまくいかなかった。そしてこのままでは国力が低下する一方だとあらゆる専門家などを国の会議に呼び対策を練りましたがそのどれもがうまくいかなかった。 そしてポルトガルが出した結論はマリファナから覚醒剤まで全て合法化するというものでした。覚醒剤を取り締まる警察の部署も解体し依存症治療施設も建て壊してそのかわりに薬物対策として使っていた予算を全て依存症患者を社会復帰させるために使うという日人の薬物に関する価値観で見ればかなり異常な政策をたてました。 ただでさえ薬物が異常に蔓延しているのにありとあらゆるドラ

    覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 2016/02/08
    マリファナは合法でもいいかもね。
  • なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記

    ひどいコードは何やってるか分からない ひどいコードが何やってるか分かっても、なぜそうなってるのか、そこを変えるとどうなるか分からない ひどいコードは新たな変更に耐えられず書き直されることになる ひどいコードを書き直すには、ひどいコードがどうなっているか理解し、どこを変えるとどうなるのか理解する必要がある ひどいコードはたいていひどいテストコードが支えていて、テストコードがあったとしてもひどいコードと同様の問題があり、頼れるものが何もない どんなにひどいコードでも、書いた人を憎んではいけない。たとえ自分の書いたコードだとしても、先輩の書いたコードだとしても、ソフトウェアとしてひどい物にはひどいと言っていくことが大切で、だからと言って人に向かってひどいと言ってるわけではない。 最高の仲間たちが日々変化する難しい問題に対処していいコードを書いたり、ときにはひどいコードを書いている、という😇的な

    なぜひどいコードを書いてはいけないか - hitode909の日記
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 2016/02/08
    酷いコードを書いてトラブった方が増員するから儲かったり。 ダメだよな。