2015年11月9日のブックマーク (4件)

  • どの子がタイプ?~異論は認めません~ - goldenbat’s blog

    2015-11-09 どの子がタイプ?~異論は認めません~ 恋愛 結婚 暮らし 邦楽 シェアする Google+ Pocket みんな大好きどの子がタイプのお時間です とにかくどんぴしゃでタイプです。 あまり同意は得られませんが、タイプなものはタイプなんです。 年を重ねる事に可愛い。 スーパーモンキーズ~アムラー時代はむしろ嫌いだったんですが、離婚後辺りから急速に可愛くなりました。  分かんないけど、絶対優しいよね? この人はね~、ベースがすでに可愛いんですよ。オレ、この言い方好きじゃないんすけど、デブ専なんでランクイン。 絶対間違いない! 分かんないけど、絶対性格いいでしょ? 結婚したらまあ幸せな生活送れると思います。 ずるいって。 今大人気ですね。よく無理やりキスしたりしてますが、その時にちらっと見せる恥じらいが可愛いんすよ。 可愛いとこ見せるのは芸人としてマイナスですが、オレの評価は

    どの子がタイプ?~異論は認めません~ - goldenbat’s blog
    oneputtkun
    oneputtkun 2015/11/09
    そう来ましたか! 奥さん見てますか~~~~~~(笑)
  • 資生堂ショックとは?育児に理解のあった職場が激変? - kobaの気になるトレンド情報♪

    こんにちはkobaです。 女性も仕事で男性と同様に管理職登用が推進されつつある時代です。 まだまだ出産や育児の部分で問題もありますが、徐々に日の企業も女性が働きやすい環境を提供しつつあります。 産休や時短勤務、育休など。 そんな中で、あの資生堂が改革的な政策を取ることになりました。 資生堂と言えば知らない人がいないほどの知名度のある化粧品メーカーです。 資生堂ですと女性スタッフが多いという印象がありますが、今迄の子供がいる女性スタッフに理解のある就業環境を一変して育児で時短勤務の女性に遅番や土日勤務を提案するというもの。 これを資生堂ショックと言わずして何になるのでしょうか。 この政策は女性のキャリアアップを図るのが目的だとか。 日の場合は、まだ専業主婦になりたいという女性も多く職場での在り方も補足的なポジションニングが大半です。 外国などでは女性に対する企業の対応はもっと厳しいのが現

    資生堂ショックとは?育児に理解のあった職場が激変? - kobaの気になるトレンド情報♪
  • 元気か?~盛者必衰~ - And what not even the 1st

    いじめが始まったのは小学校4年の春。 肥満児検診を受けて下さい そう書かれた封筒を貰えるのは、学年で数人だった。 男子で貰ったのは2人だけ。 オレとケーキ屋の息子。 ケーキ屋の息子は明るく、ボンボンだったからゲームを沢山持っており、いつも回りには友達が群がっていた。 オレはというと、絵が上手ってだけのただの大人しいデブ。 あー!デブの証! 見せろよ! オレから封筒を奪ったのは、ハイスクール奇面組のリーダーに似た小島だった。 小島は取り巻きの三崎を連れ、オレをからかい始めた。 クラスのやつらは騒ぎに便乗し、オレは孤立無援になった。 お腹痛い そう言って翌日は学校を休んだ。 しかし、それも長くは続かず、親に無理矢理学校へ行かされた。 そんな毎日、現状から抜け出したくて、近所のお兄さんが入ってた野球部に入った。 数日は安泰だったが、小島と三崎も後を追うように野球部に入部して来たんだ。 おいデブ、

    元気か?~盛者必衰~ - And what not even the 1st
  • 憧れの車~男ってバカね~ - goldenbat’s blog

    2015-11-09 憧れの車~男ってバカね~ シェアする Google+ Pocket 男なら憧れの車ってありませんか? いつか乗りたいNO1!!! デュースヤバいっす!ベタベタでバキバキにして乗ってみたいです! これもキテますね~ タテグロ渋い!近所の車屋にレストア待ちのタテグロがありまして、通りかかる度に見入ってしまいます。 通勤に使いたい ギャラクシー可愛いです。気軽に乗りたい車です。 無駄の美学59キャデ豊かなアメリカの象徴ですね。 今の時代にこそ欲しいステップバン丁度良いって言葉がぴったりなかわいいやつ。 がんばりものポーターおじいちゃんが乗ってました。 トラック大好き!クラウンです。高級車のくせにトラックってカッコいい! 乗ってました。サニトラLOVEです。 最後に今の愛車です。乗りやすいし、小回りきくし、最高っすね!!! 以上憧れの車でした。 最

    憧れの車~男ってバカね~ - goldenbat’s blog
    oneputtkun
    oneputtkun 2015/11/09
    どれも魅力的な車ですね!!!!今の新車に魅力を感じないのは私だけかな~~???