2022年11月18日のブックマーク (7件)

  • 【2022年最新版】3,000人に聞いたWebエンジニアの業務委託単価相場について - Qiita

    こんにちはISSUEを運営している寒河江です。 今回は情報の少ないWebエンジニアの業務委託単価相場について調べてみました。 現在の単価が適正単価なのか、次の単価レンジに行くにはどうすればいいか。ISSUEの実績をふんだんに使い記事を書いてみたのでご一読いただけると幸いです。 オリジナルの記事はこちら ISSUE DB 3,000人の実績データから相場を作成 現在(2022年11月)ではISSUE上に1,800人以上のユーザーデータと2,000以上の単価診断結果があります。またISSUEではクラウドソーシング形式で企業とマッチングすることにより、報酬を獲得することができます。その際の契約時給単価を参考に今回の相場作成の参考にしています。ISSUE上でもリアルタイムの単価相場を確認できますのでご参考ください。 Webエンジニアの業務委託単価相場 わかりやすいように各業務委託単価とその技術能力

    【2022年最新版】3,000人に聞いたWebエンジニアの業務委託単価相場について - Qiita
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    安すぎるわ。お前らこんな額で仕事してたのか?そりゃ所得制限に賛成もするわな。
  • 元増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸..

    増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸せの歴代記録を更新してます。 あの日ボロクソ言われた悔しさを糧に頑張ったで。 すべてのはてなーにありがとう&ざまあみろ( ˘ ³˘)♥ こっから追記草 いま元増田読むとどう思うのか知りたい 価値観変わった? あんだけキモいキモいとブッ叩かれてたからむっちゃキモいやろなーと思って今読んでみたら価値観(労働やら性差やら)は大きく変わってなかったわ。表現の仕方?修辞?は読んでて恥ずかしなったけど。 当時は当に視野が狭くて「この人逃したらワイは孤独死や!!!」くらいのテンションで気合い入れてたから、ダメだったときはほんまに堪えてキモポエム書くことでしか精神を保てんかったんや…。 今ブコメするとしたら「言いたいことは分かるが事前のすり合わせやら妥協点を探る努力怠ったらアカンで。極論やけど誰かとしか結婚できない人より誰とでも結

    元増田ですけどあれから苦節4年で結婚しました。 今結婚4年目です。 毎日幸..
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    いやなんかこいつのキモさって珍しいキモさなのよな。一見そこまでキモくないのに徐々に鬱積していき気付けば致命傷になってて助からないみたいな殺傷力の高いキモさで、それが珍しくて皆キモい連呼してたんだと思う
  • 連絡先交換して数度遊んだだけの、付き合ってもいない男からのメール

    明らかに、理屈っぽい非モテだった。 一応頑張ってたみたい。だけど遊んでても全然つまらなかった。 何を勘違いしたのか「別れる時ははっきり理由を言って欲しい。」と言ってたから、私が思う彼の欠点を指摘した。 「金輪際お互い接触しない。」と約束して解散した。 彼は独り身に向いてると思う。 以下メール文面 消化不良なんで言うね。 君みたいに頭の回転速くないし、一度時間を置かないと気持ちの整理つかないから。 当はその場で後日反論する旨を伝えるべきだったんだけど、気持ちの整理が追いつかなくて言えなかった。申し訳ない。 次に行くための建設的な憂さ晴らしに付き合って。着拒するって言ってたよね?じゃあ届かないでしょ?王様の耳はロバの耳。 何回も何回も男らしくないって言われたけどさ、その通りだと思う。でも何か悪いの? 正直、君の意見の一部はジェンダー的に相当古臭い凝り固まった考えだと思った。 否定も押し付けも

    連絡先交換して数度遊んだだけの、付き合ってもいない男からのメール
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    キモすぎてわろた
  • ツイッター従業員が集団脱出、マスク氏が求める「極端な激務」拒否

    マスク氏が求める「極端な激務」を拒み、退職を選ぶツイッター従業員が続出している/Mike Blake/Reuters ニューヨーク(CNN Business) 米ツイッターで再び従業員の集団脱出が起きている様子だ。複数の従業員や元従業員によると、経営者のイーロン・マスク氏が突き付けた同社に残るための条件を拒み、退職を選ぶ従業員が続出している。 マスク氏は同社に残る条件として「極端な激務」を約束するよう迫り、それができなければ退職するよう求めた。従業員は返答期限が迫った17日午後、敬礼の絵文字を投稿し始めた。同社ではこれが退職の合図となっている。 複数の従業員によると、社内のスラックのチャンネルも、同日午後5時の期限を前に、従業員が投稿した敬礼の絵文字でいっぱいになった。 マスク氏は従業員に宛てた前日の電子メールで、17日午後5時を期限として、条件を受け入れて同社にとどまるか、実質的に退職

    ツイッター従業員が集団脱出、マスク氏が求める「極端な激務」拒否
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    残りたい要素ひとつもなくて草
  • 副業を2年続けて辞めた話 〜副業のメリットデメリット〜 - Qiita

    はじめに 私は現役のフロントエンドエンジニアです。正社員として働く傍ら、約2年間副業を続けてきました。副業で3社経験をして、最長契約期間は1年3ヶ月です。政府も副業を推奨しているし、副業推しているエンジニアもたくさんいます。そして副業がやりたくて探しているエンジニアもいると思います。 そんな「副業最高!」の空気の中、私は先日副業を辞めました。 何故私は副業を辞めたのか、そして副業経験を積んで得た学んだことをこちらの記事では書き記していこうと思います..... ※ あくまで私の価値観です。副業最高!と思えるような副業をしている人もいます。1人の人間が感じたこととしてご覧ください。。 目次 副業をすることのメリット/デメリット 副業を辞めた理由 価値のある副業について考える 最後に 副業での苦いエピソード(おまけ) 副業をすることのメリット/デメリット メリット 1. 実績とスキルが身に付く

    副業を2年続けて辞めた話 〜副業のメリットデメリット〜 - Qiita
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    時給2,000円ってお前大学生じゃねえんだぞ
  • 政府、与党がインボイスで激変緩和措置 | 共同通信

    Published 2022/11/17 20:15 (JST) Updated 2022/11/17 20:34 (JST) 政府、与党が来年10月のインボイス制度導入で消費税を新たに納めることを選んだ中小事業者に対し、税負担を和らげる激変緩和措置の導入を検討していることが17日、分かった。

    政府、与党がインボイスで激変緩和措置 | 共同通信
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    緩和とかいいから中止にしろこの注視野郎
  • “ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県・市川市の飲店で、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、店員を殴るなどした43歳の男が、現行犯逮捕された。男は「客に文句を言うか」などと言って激高、暴れだしたという。 【画像】”ノーマスク”を注意され暴れて逮捕された男。送検される際は、しっかりマスクを着けていた。 「マスクは持っていない」会社員の河村眞之助容疑者・43歳(職業、名前、年齢ともに自称)は、きのう午前6時過ぎ、市川市のとんかつ専門店「松のや」市川店で、男性店員(35)から、マスクを着用するよう注意されたことに腹を立て、持っていたスマホで男性を殴るなどしたところを現行犯逮捕された。 取材によると、この店は、セルフサービス形式で、当時、河村容疑者は、注文した商品を、カウンターに受け取りに行っていた。その際、マスクは着用していなかったという。店では、客に対して、事の時以外、マスクを着用するよう要請しているとのこと。

    “ノーマスク”男が注意され逆ギレ とんかつ屋で大暴れ「客に文句言うのか」と店員・客を殴り現行犯逮捕 千葉・市川市(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    onesplat
    onesplat 2022/11/18
    恥晒しが