2023年9月18日のブックマーク (7件)

  • 妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか

    もうよく分からなくなって誰でもいいから聞いてほしい。 すごく長い話だけど。 私たち夫婦は結婚して2年目、一緒に住み始めて3年目、付き合いは大学の頃から5~6年になる。 私は普通の、9時から18時勤務の会社員。テレワークするときもあるけど、基オフィスにいる。 夫は在宅勤務と客先回りが半々なのであっちこっち行っているような仕事。過去、高校教師だったけど生徒に手を出して解雇になっている経歴がある。 問題は夫の風俗通いと私のメンタルについて。 最初に風俗通いが発覚したのはたしか2年前の冬で、私が夫の財布を盗み見てポイントカードや名刺を何枚も見つけたのがきっかけだった。 財布を見た理由は特にない。ただ最初の、生徒に手を出したあとから私はずっとまた彼に浮気されるのではないかと漠然とした不安があって、つい出来心で、といった感じか。 風俗は仕事の合間に行っていた。だからそれまで分からなかった。 そのとき

    妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    結論だけ申し上げるとどちらもおかしいです。お大事に。
  • そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている真面目な一般人が、払っている税金に対して当然受けられてしかるべきごく普通の行政サービス じゃないよね。 あくまで「保育に欠ける子」の為の「福祉」であって、誰でも受けられる行政サービスではない。 「来は親が自力で保育を確保するべきなのが大前提だが、どうしてもそれが出来ない特殊な親の為のもの」なわけ。 来の設立目的は児童保護施設と変わらないんだよね。児童保護施設は24時間365日ずっと滞在型だが、保育園は夜は家に帰るのが前提ってだけの違い。 だからかかる予算だの採算だのは度外視で、自己負担額は異常に低いのに受けられる保育のレベルは異常に高いわけ。 だから昔の保育園は不名誉なものだった。 「保育園に入れてるなんてちょっとアレな家庭だろ」扱いだった。児童保護施設と同じだから。 そういう心理的なハードルによって利用を制限していた

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    “高収入共働き夫婦は安い金で認可保育園を使える” キレそう
  • 保育園勤務してる私から保護者へお願い

    1.朝登園してきて「おうち帰りたい」「ママといたい」って泣き叫んで保護者の足にしがみ付いて離れない子ども。 別にそれはいい、子ども悪くない。親がいつまでも「ぎゅーして10秒したらお別れね」と言いつつ5分くらい玄関やクラス前でぎゅーを繰り返すのはマジで邪魔。保育士は他の子どもどんどん受け入れないといけずその家庭にだけ付き合ってらんないし、そういうお子様は切りがない。 10秒くらいでお別れの儀式したら「仕事なんでこの子お願いします!」って保育士に押し付けて後ろ振り返らずとっとと出勤してくれ。 親がいる限り子どもは気持ちの切り替えできない。クラスに入ってしまえばシール貼ったりおもちゃで遊んだり朝の歌歌ったりで親のことなんか忘れる。子だけでクラス入っちまえばこっちのもんなんよ。 そもそも親がずっといると保育士も親に遠慮して子どもに強く出れないんだよ。親の前では「保育園来て偉いね~」とか言ってるけど

    保育園勤務してる私から保護者へお願い
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    "親いなくなったら「早くクラス入って!そこいると通り道だからみんなの邪魔!」って言ってるからな" 正直保育士やめてほしい。こいつに子供預けたくない。イライラしてる奴に子供預けたくないよな、虐待しそうだし
  • ペットボトルとプラはなぜ別々に回収するのか??ペットボトルのラベルを剥がして欲しい理由を漫画で紹介

    マシンガンズ滝沢 @takizawa0914 足立区出身で肉体労働をしながらたまに漫才をする中日ドラゴンズファンです。太田プロ所属。『このゴミは収集できません』『ゴミ清掃員の日常』などごみに関するを12冊出してます。そしてオンラインコミュニティ『滝沢ごみクラブ』を始めました。生活や仕事に役に立つごみの意見交換をやっています!めちゃくちゃ楽しいですよー! takizawagomi.base.shop

    ペットボトルとプラはなぜ別々に回収するのか??ペットボトルのラベルを剥がして欲しい理由を漫画で紹介
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    えっっ手作業なの…?溶かして分離とかじゃないの…?こんなの人間のやる仕事じゃないだろ
  • 4回の転職で見えてきた、新しい環境で最速で立ち上がる方法|おたけ

    おはこんばんにちは、おたけです。 プレイドでKARTEのCSとHRBPをしています。 はじめに2023年5月にプレイドに転職して5ヶ月くらい経ちました。 ということでPLAIDにジョインしました。KARTEのCS/カスタマーサクセスです。めちゃくちゃ頑張ります、よろしくお願いいたします。 https://t.co/AYPJLEFHSU pic.twitter.com/LX88nZs0WE — おたけ (@otakeeeeeee) May 8, 2023 おかげさまで「1年くらいかかかるよ」と入社前に言われていたスケジュールよりもかなり早いペースで立ち上がり中なので、再現性を高めるべく早いタイミングで言語化したいなと思ったのでnoteをかきます。 転職したてだよ、転職を控えてるよ、新しい環境に異動になるよ、という方はもちろん、転職者や異動者を迎えるよ、という方のお役にも立てれば幸いです。 完

    4回の転職で見えてきた、新しい環境で最速で立ち上がる方法|おたけ
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    くっさ
  • 性加害は性欲メインじゃないんだよ

    狭い場の権力者がメンバーを性的に虐待するのって、変態とか性欲よりも、人間の差し出せる1番の尊厳が「性」だからなんだよね。生命はなくなっちゃうから、その手前。 人の心がないモンスターなんじゃなくて、そこが人間にとって大事な部分だとわかってるからこそ差し出させて、忠誠を試したり支配したりする。 芸能界に蔓延るそういうのも、どのくらい根性があるかの利権への加入イニシエーションなんだよね。

    性加害は性欲メインじゃないんだよ
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    いやあのジジイは性欲だろ
  • 農地に建設残土の山 高さ10メートルに 撤去訴えるもブローカーは死去 固定資産税70倍に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    【三重 2021年】 (記者)「●さん 今日いらっしゃいますか?」 (業者の)「亡くなったので、おりませんよ」 しばらくして亡くなってしまい、土の山はそのまま放置されたままになっています。 あれから数年。 土の山を巡り、別の問題が起きていると聞いて、土地の所有者を訪ねると… 弥富市から届いた今年度の納税通知書に驚愕したといいます。 (土地所有者)「令和4年度の固定資産税は約8000円、令和5年度だと約60万円。私は払える金額ではないんですよ」 土地の用途が農地から雑種地に変更され、固定資産税がおよそ70倍に跳ね上がったのです。 (土地所有者) 「私たちに落ち度があるから、こういうことになったとは思うんですが。業者にやられてしまった山なので、私たちが好きで作った山ではない。もう少しその辺は考えていただきたい」 夫婦は今、この変更を不服として市に地目の認定取り消しを求めています。 そもそも、

    農地に建設残土の山 高さ10メートルに 撤去訴えるもブローカーは死去 固定資産税70倍に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    onesplat
    onesplat 2023/09/18
    そもそも農地ではないので…むしろ今まで脱税してたぶん返して?