ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • 効率的なのはどっち?:「好きな仕事を先にやる」「イヤな仕事を先にやる」 | ライフハッカー・ジャパン

    「嫌なことを先延ばしにするな」とか「嫌いな仕事から手をつけなさい」というような話をよく聞きます。しかし、超多忙なライター/プロデューサー/ディレクターの Joss Whedonさんは、まったく逆のことを言っています。 曰く、「その日一番やりたいことから手をつけなさい」。その理由とは? 「 Co.Create」の記事で、「絶対に好きなことを最初にやった方がいい」とWhedonさんは言っています。 この意見に反対な人もいると思います。ただ、これは、私自身の経験からの話なのです。 たとえば、楽しくて、すばらしくて、キラキラしたシーンをたくさん書いてしまった後では、退屈な単純作業をしなければならなくなります。そこで、つまらない作業が終わってから、その後で大好きなシーンを書くようにしていました。しかし、最後まで書き終えてから、それは意味の無いことだと気づいたのです。 あるシーンを書きたいと思ったなら

    効率的なのはどっち?:「好きな仕事を先にやる」「イヤな仕事を先にやる」 | ライフハッカー・ジャパン
    onfi
    onfi 2013/07/03
    どっちからやるにしても嫌な仕事があるってことは何か間違えてるってことだから、計画立て直す
  • 見ているだけで気持ちいい! 「ひとつ上」のメロンの切り方 | ライフハッカー・ジャパン

    自分では当たり前だと思っていたことが、他の人にとっては驚くようなことだったりすることが時々あると思います。これまで「メロンは割としっかり切れている」と思っていた人も、この切り方を見れば、自分のやり方がベストではなかったと気づくかもしれません。 メロンを半分に切って種を出すところまでは、いわゆる普通の手順でしょう。しかし、このDIYブログ「Instructables」のビデオは、さらに一枚上手なメロンの切り方のヒントを教えてくれます。 記事冒頭のビデオを見てみてください。ビデオの0:25~0:30のところで、4分の1に切ったメロンをさらに3等分する時に、ヘタを避けて両側をスライスしています。 その後で、分厚い皮からメロンのおいしい部分を切り離し、芯のところを残したままでさらに一口サイズに切っていきます。このやり方は、分厚い皮の部分をまな板代わりに使っているすばらしいアイデアだと思いました。こ

    見ているだけで気持ちいい! 「ひとつ上」のメロンの切り方 | ライフハッカー・ジャパン
    onfi
    onfi 2012/06/08
    皮から外す意味がわからん。刻んだらそのまま出せばうまそうに見えるのに。
  • なかなか寝つけない夜......頭を冷やしてみると快眠できるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    なかなか寝つけない夜......頭を冷やしてみると快眠できるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    onfi
    onfi 2011/06/29
    後頭部と前額部冷やすと防衛反応で体温上げにかかるんじゃなかったっけ?脳を冷やすなら頭部より頸動脈だったような
  • 言われてみるとそんな気もする、価格に関する数字の不思議 | ライフハッカー・ジャパン

    商品の価格の最後が「〜99円」になっていると割引商品なんだなと感じる人、もう一方で、最後の2桁をまったく気にしない人もいるかもしれません。最後の2桁がキリよく「〜00円」になっていれば定価に見えますし、「4」や「7」などの数字であれば正確な数字に思えます。価格に関する心理学というのは巧妙で、しかも大抵の場合よく効くようです。 Photo by anarchosyn. ブログ「Wise Bread」では、価格の心理に関する面白い情報が載っていました。いくつかには思い当たるふしもあるでしょうし、自分はそう思わない...というものでも、人間の性質として知っておくと役立つかもしれません。 人間は、最後の数字が「〜99円」の時は、その数字を無視する傾向にあります。これは左の数字効果というようなもので、例えば「1199円」という数字の場合、脳は「大体1200円」とは思わず、「1100いくらかだった」と

    言われてみるとそんな気もする、価格に関する数字の不思議 | ライフハッカー・ジャパン
    onfi
    onfi 2011/05/08
    脳内だと1200円だと思ってたら、そういうふうに捉えていたのか。1199円にするなら電子マネー化してほしいし、現金で頑張るなら1200円がいい。
  • 使い終わったZiplocの袋を再利用する現実的な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ペットボトルや紙、牛乳のパックあたりのリサイクルには、何の異存もなく、むしろ協力的な方である、という方でも、一度使ったZiplocの袋をどうするか、という問題には悩まされたことがあるのではないでしょうか? このZiplocの袋を洗って何度も使う、というのは時間もかかり、べ物を入れるのには衛生面から考えても抵抗があるものです。かと言って、一度だけ使って捨てるにはMottainaiような。 というわけで、今回はParent Hacksで取り上げられていた実用的なZiplocの再利用方法をご紹介。 私はZiplocを洗って再利用するタイプの人間です。一度しか使っていないこのZiplocの立派なバッグを、惜しげもなく捨てるのにはどうしても心が痛んでしまいます。ですが、一度べ物を保存した袋にもう一度べ物を入れて保存する、ということはしません。どうしているのかと言うと、使い終わったZiplocを

    使い終わったZiplocの袋を再利用する現実的な方法 | ライフハッカー・ジャパン
    onfi
    onfi 2010/06/09
    電池、ねじ、キーホルダー等々の小物入れ。一目でわかる、かさばらない、開け閉め楽々。
  • 1