2019年10月2日のブックマーク (4件)

  • 日本の謎の古代史(9)太陽の塔に刻まれた岡本太郎のダヴィンチコード 遮光器土偶 スリット目の意味を考える - ものづくりとことだまの国

    前回からの続き。 万博「エキスポ70」、1970年、中学生だった自分は未来都市に夢中になり、何度も足を運んだ。中でも、太陽の塔が大好き。同じ時代を過ごした世代にはそういう人が多い。で、次のような記事を書いた。 www.zero-position.com www.zero-position.com 見慣れたデザインだったが「夜の顔」があるのを知らなかった。昼とは表情が一変する。 太陽の塔 昼の顔 夜の顔 夜、見上げた時、おなかの顔の目が閉じている。もちろん角度と光で、閉じたように、あるいは、薄目を開けたように見えるだけなのだが、 その変化する効果を狙って、目の中に浅いスリット状の横溝が刻まれている。 昼間の開いた目、しかも遠目では、溝に気づかない。 太陽の塔のおなかの顔は、母胎から誕生しようとする「目を閉じた新生児の顔」そして「目を開いた(成長する)子どもの顔」、少なくともふたつ以上の意味が

    日本の謎の古代史(9)太陽の塔に刻まれた岡本太郎のダヴィンチコード 遮光器土偶 スリット目の意味を考える - ものづくりとことだまの国
  • 子供のお箸の練習ってやっていますか? - ナナペペ

    こんにちは。訪問ありがとうございます! 我が家の次女リコは現在2歳6か月。来年の4月からはいよいよ幼稚園の年少さんになります。 トイレトレーニングの方はまあまあ進んでいまして、当はいつオムツを外しても良さそうな状況ではあります。母親的にちょっと不安なのでオムツ履かせちゃってますけどwあとは大の方はちゃんと座って出せたことないのでもう少しかな… さて、トイトレの他にもう一つやっておきたいのがお箸の練習。必須ではないと思うけど出来といた方が後々楽ですよね。 長女サクラもお世話になったトレーニング箸。 ほんとにべ物掴みやすくて初めて持たせたその日からべれるんですよ。 ガイドのリングに指を通すだけで自然と正しいお箸の持ち方が分かるので、癖をつけるのにはいいかと思います。 私はちゃんと丁寧に根気強く教えてあげられる自身がなかったのでトレーニングお箸に頼っています。 しかし、周りのママさんに聞く

    子供のお箸の練習ってやっていますか? - ナナペペ
  • 『チョコレート効果CACAO95%』でチョコレート酵母を起こしてみます。 - 緑の日々

    こんばんは お昼前、甘酒酵母エキスが100mlほど残っていたので氷を入れて飲んだのですが、パンに使った時より発酵が進んでいてみるみる顔が火照ってきました。 ワタシはアルコールを飲むとすぐに顔が赤くなるタイプ。 マズイ。 これは車の運転をしてはいけないのでは。 発酵とは、酵母が糖をエサにしてアルコールと二酸化炭素を作り出すこと。 おそらく、ワタシがやっているような発酵で生まれるアルコールの度数は高くないと思うけれど(未確認)、甘酒酵母エキスを飲んだワタシの顔は赤くなって見た目も気分もそれはまるでビールを飲んだ時のようでした。 ビールのアルコール度数は何度だっけ。4とか5ぐらい? やっぱり車の運転はやめておこう。 というわけで午後から車で出かける予定でしたが今日はやめることにしました。 たぶん大丈夫だと思うけど念のため。 そんな中 前からやりたいと思っていたチョコレート酵母にチャレンジすること

    『チョコレート効果CACAO95%』でチョコレート酵母を起こしてみます。 - 緑の日々
    ongaku_somurie
    ongaku_somurie 2019/10/02
    甘酒酵母、チョコ酵母への展開楽しみです
  • 忘れられないの (2019年,サカナクション) - 音楽ソムリエ

    脳内で何度もリバイバルする音楽が凄い! サカナクションの "忘れられないの" 違和感たっぷり、80年代を意識したこの楽曲、皆様はどう感じられましたでしょうか!? ミュージックビデオのインパクト、初めて見た時は、やはり衝撃を受けました。ブラウン管テレビを模したような色味と、4:3のアスペクト比の画面、肩パット入りの白スーツ、夜景の合成映像などなど 一度見たら忘れられない、この映像と音楽、サカナクションらしさが滲み出ていると感じました。 8センチCDシングル『忘れられないの/モス』より ミュージックビデオのインパクトが凄すぎたせいか、実はこの楽曲について私は正直ピンとこず、あまり深くは聴いていませんでした。 この曲はサカナクション7枚目のオリジナルアルバムである834.194(はちさんよんいちきゅうよん)のリード曲となっています。 『834.194』は、サカナクションが札幌時代に活動拠点として

    忘れられないの (2019年,サカナクション) - 音楽ソムリエ