2016年5月1日のブックマーク (2件)

  • 野球風恋愛シミュレーションゲーム『実況パワフルプロ野球2016』感想 - かんそうブログ

    最近はプレイステーション4の『実況パワフルプロ野球2016』をプレイしています。 このパワプロ2016、野球部分はもちろん素晴らしい出来栄えなのですが、オリジナルの選手を育成できる「サクセスモード」はこれがまた例に漏れず野球風ギャルゲーの最高峰と言ってもなんら過言ではないクオリティに仕上がっていました。 いくつかあるサクセスのストーリーの中でも特にファンキーなのが『独立リーグ アマゾネス編』 独立リーグの野球チーム・アマゾネスに所属する実力も人気もない主人公が婚約者・十六夜 瑠菜(いざよい るな)に「1年以内にプロになれたら結婚する」という条件を告げられ恋愛と野球、2つの夢を叶えるために奮闘するというストーリーです。 このちょっと高飛車な美少女、十六夜瑠菜と結婚するというのがこの「アマゾネス編」の最終目標。野球の腕も磨きつつ、瑠菜のご機嫌もとってどんどん好感度を上げていくという流れ。なので

    野球風恋愛シミュレーションゲーム『実況パワフルプロ野球2016』感想 - かんそうブログ
  • 賃上げに積極的な企業株を組み込んだETF 開発進む | NHKニュース

    日銀が金融緩和を補完するための措置として、賃上げや設備投資に積極的な企業の株式を組み込んだ、ETF=上場投資信託を買い入れることにしたことを受けて、投資信託をつくる資産運用会社の間では条件を満たすETFを開発する動きが広がっています。 このうち、野村アセットマネジメントは過去3年間に人材や生産設備、研究開発に積極的に投資した企業などを最大で300社組み入れるETFを作っています。 また、大和証券投資信託委託が開発しているETFは売り上げに対する設備投資や人件費の割合が高い企業のほか、研修や福利厚生の制度が充実している企業など150社の株式を組み入れる方針です。大和証券投資信託委託の石塚崇浩さんは「今回のETFを通じ、設備や人材への投資を積極的に活用し、成長につなげていく企業を応援したい」と話しています。 各社が開発するETFは来月以降、順次、東京証券取引所に上場する見通しです。こうしたET

    賃上げに積極的な企業株を組み込んだETF 開発進む | NHKニュース