タグ

2015年7月30日のブックマーク (3件)

  • 「エンジニア実績システム」を導入した - Kentaro Kuribayashi's blog

    はてなさんの「実績を解除してエンジニアスコアを上げろ!はてなエンジニア実績システムのご紹介 - Hatena Developer Blog」というエントリにある「エンジニア実績システム」がすごくいいなと思ったので、うちの会社でも導入してみました。 「実績」について 上記のエントリに紹介されている項目を取捨選択した上で、以下のようなものを追加したりしました。 プライベートでWebサービスを運営する(Paas or Shared Hosting, VPS, IaaS, 自宅サーバ) プライベートでモバイルアプリを公式ストアへリリースする(ダウンロード数) GitHubの年間アクティビティ数(100, 500, 1,000, 3,000) 勉強会の開催 修士号取得 博士号取得 論文誌への論文掲載 また、後述する「意義」に沿うよう、追加すべき「実績」を募集し、内容を更新しています。 ソーシャル要

    「エンジニア実績システム」を導入した - Kentaro Kuribayashi's blog
    onishi
    onishi 2015/07/30
    こういうノウハウ共有、会社の垣根を越えてどんどんやっていくと楽しいし良い
  • SCRUM BOOT CAMPの基礎編を読んだので大学で受けた授業と比較してみる - stefafafan の fa は3つです

    今日は以下のの基礎編を読みました。 SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 作者:西村 直人,永瀬 美穂,吉羽 龍太郎翔泳社Amazon 読んでるうちに気がついたことは、私が大学で受けた授業でやってたことと共通する点がいくつかあったということです。なるほど、こういうのをScrumというんですね。大学で受けた授業については以下の私の記事を参照してください。 stefafafan.hatenablog.com 要求を並べ替える この曰く、スクラムではスプリントの最初にまず要求をいい感じに並べ替えるそうです。そしてこれは一度だけやるのではなく、何度も更新して常にメンテナンスするのが大事なんだそうです。私の受けた授業では確かに同じように要求を並べ替えて優先度をつけて毎週何を優先的にするかを決めていました。そして同じようにバックログと読んでいました。ここまでは一緒でした。ですがどうやら

    SCRUM BOOT CAMPの基礎編を読んだので大学で受けた授業と比較してみる - stefafafan の fa は3つです
    onishi
    onishi 2015/07/30
  • はてなで大規模サービスのインフラを学んだ - ゆううきブログ

    中〜大規模サービスのインフラの様子を知りたいアプリケーションエンジニア向けに、もともとアプリケーションコードを書いていた視点から、個人的な体験をベースにはてなで大規模サービスのインフラを学んだ過程や学んだ内容の一部を紹介します。 Webアプリケーションのブラックボックス Webアプリケーションフレームワークの向こう側 なぜ複数のサーバが必要なのか 突然のWebサービス3層構成 リバースプロキシ アプリケーション データベース その他のコンポーネント キャッシュは麻薬 飛び道具としてのKVS/NoSQL 非同期処理 バッチ処理 Mackerelの場合 参考 まとめ Webアプリケーションのブラックボックス 今年もはてなインターンの時期が近づいてきた。 毎年ではないけど、はてなインターンでは「インフラ講義」というのをやっている。 今年はインフラ講義の講師としてアサインされたのでちょうど何を話そ

    はてなで大規模サービスのインフラを学んだ - ゆううきブログ
    onishi
    onishi 2015/07/30