タグ

ブックマーク / ameblo.jp/asuka-layout (1)

  • 飛鳥開発完了宣言 (決定版「飛鳥」&「飛鳥123」公開)|―飛鳥カナ配列☆八年目の飛翔―

    長かった飛鳥の開発も2010/07/10をもって終了しました。開発に専業での10年以上の歳月を要した飛鳥は、使えば使うほど入力速度が上がり思考がそのまま文字になる=「想いが指に乗る入力法」です。打鍵範囲の狭さでも右に出るもののない「飛鳥カナ配列」を是非お試し下さい。 飛鳥、ついに完成です!! バージョンは飛鳥-21世紀341と飛鳥123-21世紀341になっていますが、 これが「飛鳥カナ配列」の標準の「飛鳥」と「飛鳥123」の完成形です。 では、発表します。 (全体を見るには、画像を左クリックしてください) (全体を見るには、画像を左クリックしてください) ホームを外した左人差し指領域と左右の小指領域という、出現率が1%未満の カナの入れ替えなので98%は同じです。飛鳥人なら乗り換えは容易な筈です。 で、よく「飛鳥の右小指の負担は多過ぎる」と言われます。 当にそうでしょうか? 確かに、飛

    飛鳥開発完了宣言 (決定版「飛鳥」&「飛鳥123」公開)|―飛鳥カナ配列☆八年目の飛翔―
    onk
    onk 2007/02/20
    飛鳥配列もいつか試してみたいんだが,「いつか」で止まっちゃってるなぁ.アプリ単位で切り替えることの方が多い(Fx や秀丸,Eclipse は全部設定出来るじゃんね)のと,他人の PC で作業するときの違和感の怖さが原因.
  • 1