タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

java-jaとeventに関するonkのブックマーク (2)

  • java-ja札幌できました!? - やさしいデスマーチ

    土曜日の件ですがjava-jaの勉強会(第2回TDD会)をustでみていました。 ペアプロ+TDDで実際にプログラミングすることがメインと聞いていたのでustではあまり期待はしていなかったのですが、観てみるとt_wada氏のセッションが予想以上に長くて非常に楽しめました。そこで聞いたTDDのこころや興味深い話のメモと、そのままのノリで日曜日にやった第1回java-ja札幌のレポートをお送りします。 TDD(テスト駆動開発) TDDも紹介されてから随分と経ちますので話には聞きます。ですが、実践はしてたことないという人が多い都市伝説みたいなものがTDDかと思います。自分もRuby on Railsでの開発の時に1回やった程度です。魅力は感じるのですが時間に追われたりやり方が解らなかったり、なにより周りに実践している人が少ないのが原因でしょう。 以下はt_wada氏の話していたポイントのメモです

    java-ja札幌できました!? - やさしいデスマーチ
    onk
    onk 2009/06/09
    wiki に第拾陸回追加しちゃえば良いのにw / しっかりと svn 活用したペアプロもくもく会やりたいなぁ。
  • 第四回 - java-ja

    概要 † プレゼンの練習とかってあまり出来る機会無いよね。 そういう場があったら面白そうだよね。 と言うわけで 参加者全員で LT やってみようよ!! 基的に奇数回は少しふざける。 偶数回は気でふざけるのとおり 今回は、ケータリング取って 飲みいしながらみんなで LT しようと思っています。 技術に関係無いことでも全然 OK 一人頭何分になるかは参加数しだい!! 当に何について語っても良いので みんな気軽に LT しましょう♪ 敷居高くないよ>< ホント内容はなんでも良いですよ♪ 少し長めの自己紹介くらいに思って貰えれば大丈夫です。 注意>< 出前とってビール呑みながらとかでやるつもりなので 今回は 「お金の臭い」 します>< 「お酒の臭い」 もします>< できればそのまま二次会も無しでグダグダいけると良いなぁ>< ↑

    onk
    onk 2007/08/20
    出前じゃなくてケータリングなんスか(笑) java-ja すげぇ! / 2時間を4人で割ると1人頭30分の LT \(^o^)/
  • 1