2017年1月24日のブックマーク (6件)

  • 近所に大戸屋ができてほしいという祈りにも似た気持ち - 真顔日記

    私はほとんど自炊をしない。だから近所にある飯屋で日々の事が决まる。これは同居人もそうである。行きつけの飯屋を五つほど用意して日々をまわしている。そんな生活である。 しかし近所にふつうの定べられる店がない。中華、牛丼、カレーはある。パンや麺類もある。インドカレーにナンをひたしてべられる店まである。なのに、ごはんに味噌汁、主菜に小鉢という日的フォーマットで出てくる店がない。 自分の住んでいるあたりの問題なのか、意外とそういう場所は多いのか、とにかくそんな日々を過ごしているから、私と同居人のあいだに、「近所に大戸屋さえあれば……!」という祈りにも似た気持ちが生まれている。 もっとも、最後に大戸屋に行ったのは二人とも十年ほど前で、私はむかし東京に住んでいたころ、立川駅近くの大戸屋に通っていた。そして同居人は河原町で働いていたころ、会社の昼休みによく大戸屋に行っていた。 対象が日常から

    近所に大戸屋ができてほしいという祈りにも似た気持ち - 真顔日記
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    まず、この同居人をチェンジすれば?
  • 妻の生まれ故郷で息子を育てることになりました - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO

    現在計画している、仕事退職することと田舎に引っ越すことが少しずつ現実味を帯びてきました。 実は、つい先日まで「仕事退職すること」は確定していましたが、その後どこに住むかはまだ未確定だったのです。 というのも、自分が退職した後の候補は、僕の実家のある「北海道札幌市」と、の実家のある「宮城県栗原市」の2択でした。 仕事を辞めた後に暮らすのが実家であることについて 先日までのエントリで、「退職してフリーランスになり、田舎暮らしで育児仕事を頑張る」と宣言したことについて、多くの方から応援のコメントをいただきました。誠にありがとうございます。 しかし、次に暮らす場所が「実家」ということには触れていませんでした。 それは、まだどちらの実家になるかわからなかったこと、そして正式に両親(義理の両親)にご相談をしていなかったことが理由です。の実家の裏庭の写真を使って「田舎」と表現していた時点で、ブ

    妻の生まれ故郷で息子を育てることになりました - 絵描きパパの育児実験記ロクLABO
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    これが夫の故郷だったら逆切れ婆が大漁になるんだろうなw 子供がはてなフェミ婆のように育ったら悲惨だろ。父親は見下されるATM奴隷になるぞ
  • コンゴ民主共和国(旧ザイール)の日本人遺児たち - Togetterまとめ

    1970年代に、日企業がコンゴ民主共和国に鉱山を開設しました。そこで働いていた日人男性と現地女性とのあいだに産まれた子どもたちが、父親とそれにつながる情報を求めているそうです。

    コンゴ民主共和国(旧ザイール)の日本人遺児たち - Togetterまとめ
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    ここで偉そうにいい人ぶってる寄生オバサンたちの夫が残した子供だったら・・・同じ反応はしてないよね? 「過去のこと!いまごろ何?もう関係ない!」「夫の資産は私のもの!」ってなるよねw 寄生主の奪い合いw
  • ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    生活保護受給者の自立支援を担当する神奈川県小田原市の複数の職員が、「保護なめんな」「不正を罰する」などと、受給者を威圧するような文言をプリントしたジャンパーを着て各世帯を訪問していたことがわかった。 職員が自費で作ったとみられ、市は16日、不適切だとして使用を中止させた。専門家は「生活困窮者を支えようという感覚が欠如している」と批判している。 市によると、ジャンパーを着ていたのは、生活保護受給世帯を訪問して相談に応じるなどする市生活支援課のケースワーカー。在籍する25人の大半が同じジャンパーを持っていた。 ジャンパーの背面には「我々は正義だ」「不当な利益を得るために我々をだまそうとするならば、あえて言おう。クズである」などの文章が英語で書かれている。

    ジャンパーに生活保護「なめんな」、市職員訪問 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    はてな村は生活保護をもらって日本死ね活動をがんばってる在日の方が多いので、こういう※欄になるんだろうねw どんな人が多いかがよくわかるw
  • 【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走福島県から横浜市に自主避難した男子生徒。ゲームセンターなどで多額の「おごり」をさせられたことは、いじめではないのか。横浜教育長を直接取材した。 福島第一原発事故で横浜市に自主避難をした児童が「賠償金あるだろ」と言われ、ゲームセンターなどで150万円支払わされた。子どもを守るべき教育長が、これを「いじめと認定できない」と発言したことへの怒りが広がっている。 批判を受けているのは、横浜教育委員会の岡田優子教育長が1月20日、市議会常任委員会でした「関わったとされる子どもたちが『おごってもらった』と言っていることなどから、いじめという結論を導くのは疑問がある」という発言だ。 「おごってもらった」と言えば、小学生に150万円を払わせてもいじめにはならないのか。納得はできない。 Buzz

    【更新】「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    こうやって法律その他で過剰な優遇と保護をやりすぎてるから、ネットによる私刑という形で反動が起きる。女叩きやフェミ批判も同様の反動だけど、当事者は永遠に理解できない。あんたらはイジメ犯を批判できないよ
  • 男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない

    私は女です。 自分にこんなものすごい差別意識があると思わなかった。 男性の保育士さん当にごめんなさい。 あなたがたに娘の排泄や着替えの世話をしてほしくない。 例の市長さんのツイッターを見ていて、すごく苦しくなった。 頭では男性差別だとわかっているけど、当にもうウワーッて生理的に無理。 男性の助産師さんの方がまだまし。だって我慢するのは自分だから。 でも男性の保育士さんに裸を見られて我慢するのは娘。 年中ぐらいになったら子どもにだって羞恥心はあるんだよ。 そんなの堪えられない。 「女は感情的」「女は子宮で物を考える」って当だね。 今まで自分に理性があると勘違いしていてごめんなさい。

    男性保育士がもう本当に嫌だから保育園入れたくない
    onnagomi
    onnagomi 2017/01/24
    はてな発、マスゴミ用記事のネタを作ってる方、ご苦労様です。電通とか共産党とかその辺とコネのある(社会的には一応)すごい方なのに、やってることは日本を不幸にするということしかできないゴミクズなのは哀れ