タグ

ブックマーク / www.asahi.com (316)

  • 朝日新聞デジタル:政府、被曝量の自己管理を提案 「除染完了」説明会で - 政治

    除染後の現場では草木がはぎ取られ、土砂崩れも相次ぐ=22日、福島県田村市都路地区福島県田村市の除染結果  【青木美希】政府が福島県田村市の除染作業完了後に開いた住民説明会で、空気中の放射線量を毎時0・23マイクロシーベルト(年1ミリシーベルト)以下にする目標を達成できなくても、一人ひとりが線量計を身につけ、実際に浴びる「個人線量」が年1ミリを超えないように自己管理しながら自宅で暮らす提案をしていたことが分かった。 「線量計、その気なら増産してもらう」政府の住民説明会  田村市都路(みやこじ)地区は避難指示解除準備区域に指定され、自宅に住めない。政府が計画した除染作業は一通り終わったが、住宅地は平均毎時0・32〜0・54マイクロにとどまり、大半の地点で目標に届かなかった。政府は今月23日に住民説明会を一部非公開で開いた。  朝日新聞が入手した録音記録によると、住民から「目標値まで国が除染する

  • 朝日新聞デジタル:東京・銀座、路上が泡だらけに ボディーソープ流出 - 社会

    路上を覆った大量の白い泡=28日午後6時11分、東京都中央区銀座8丁目、藤田吉子撮影  28日午後6時ごろ、東京都中央区銀座8丁目の住友不動産汐留浜離宮ビル(23階建て)の1階から大量の泡が路上に流れ出し、ビル前の歩道が一時泡だらけになった。住友不動産によると、ビルの上階で排水管に流れ込んだボディーソープが、1階の玄関脇から泡になって噴き出したという。同社は「流れ込んだ原因は調査中」としている。毒性や人体への影響はないという。 最新トップニュース

  • 朝日新聞デジタル:原発再稼働方針を表明 電力9社株主総会 - 経済・マネー

    東京電力の株主総会に向かう株主たち=26日午前9時48分、東京都渋谷区、白井伸洋撮影原発反対派が集まるなか、総会会場に入る関西電力の株主ら=26日午前、神戸市中央区、飯塚晋一撮影  沖縄電力を除く9電力会社の株主総会が26日午前10時から一斉に始まった。各電力は原発をできるだけ早く再稼働させたいという方針を示した。一方、北陸を除く8電力には、株主から「脱原発」などを求める提案が計72件出ている。しかし、各電力の取締役会が反対するなど否決される見通しで、電力会社の「原発推進」が鮮明になる。  各電力とも、原発を再稼働させる方針を打ち出した。中部電力の水野明久社長は総会で「安全対策を徹底したうえで、原子力を引き続き重要な電源として活用することが不可欠」と話し、浜岡原発(静岡県)の再稼働に意欲を示した。  なかでも、北海道、関西、四国、九州4電力は計12基の原発について、新しい規制基準が7月8日

  • 朝日新聞デジタル:原発ゼロ議論の委員会廃止へ 経産省、審議会再編 - 政治

    茂木敏充経済産業相は25日、経産省所管の審議会を再編すると発表した。194ある分科会や小委員会などを105に減らす。総合資源エネルギー調査会の下部組織で、民主党政権下で「原発ゼロ」の是非を議論した基問題委員会も廃止する。安倍政権が進める原発ゼロ政策の見直しを象徴している。  基問題委は東京電力福島第一原発事故後、政府のエネルギー基計画の見直しを議論する新組織として2011年10月に発足し、委員の3分の1を脱原発派が占めた。その後、民主党政権は「2030年代原発ゼロ」を打ち出すが、基問題委が基計画をとりまとめる前に政権交代した。  自民党政権は、上位部会の総合資源エネルギー調査会総合部会(基政策分科会に名称変更)で基計画を見直すことを決め、それ以降、基問題委は開かれていなかった。 関連記事脱原発へ「市民委員会」発足4/16「30年代原発ゼロ」見送りか エネ政策、新組織で議論1

  • 流しそうめんならぬ…流しカワウソ 千葉・市川市動植物園 - 社会

    【動画】涼を呼ぶ「流しカワウソ」 市川動植物園の職員が手作り水しぶきをあげて泳ぐコツメカワウソ=千葉県の市川市動植物園エサを待つコツメカワウソ=千葉県の市川市動植物園エサをねだって立ち上がるカワウソ=千葉県の市川市動植物園塩ビパイプで作られた「流しカワウソ」=千葉県の市川市動植物園  【山田裕紀】「流しカワウソ」。そんなユニークなカワウソの遊具が、千葉県の市川市動植物園(市川市大町)にある。職員が考えて手作りした。蒸し暑さをよそに、カワウソたちがバシャバシャと水しぶきをあげて泳ぐ。この夏、人気を呼びそうだ。 どうぶつ新聞  流しカワウソは、排水管用の塩化ビニールパイプを半円状に切ってつないだ遊具。カワウソが中を泳いで行き来できる。若いオスのコツメカワウソ3匹「少年隊」のやんちゃぶりを見てもらおうと作られた。  カワウソ舎のプールの上に、昨夏、直径20センチ、長さ4メートルのパイプを設置。こ

  • 朝日新聞デジタル:もんじゅ、新たに2千個点検放置判明 規制委が再調査へ - 社会

    【室矢英樹】高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で大量の機器の点検が放置された問題で、日原子力研究開発機構は21日、点検を放置していた機器が新たに約2千個見つかり、計約1万2千個になったと発表した。  原子力規制委員会は5月、9847個の機器の点検が放置されていたとして、原子力機構にもんじゅの運転再開準備を禁じる命令と、安全管理の手順を定める保安規定の変更命令を出していた。  原子力機構によると、今月3日から規制委がもんじゅの保安検査などを始めたところ、新たに約2千個の機器で点検放置が判明したという。中には、原子炉内を冷やすナトリウムの循環ポンプなど最重要機器も含まれていた。規制委は原子炉等規制法の保安規定違反に当たるとみて、改めて調査する方針だ。 続きを読む関連リンク原子力研究開発機構、新理事長に松浦祥次郎氏就任(6/3)もんじゅ安全管理の改善命令 年度内の再開、困難に(5/30

  • 朝日新聞デジタル:学校でリコーダー94本盗難 87本は女子被害 宇都宮 - 社会

    宇都宮市の小中学校で、児童生徒が使うリコーダーの盗難が相次いでいることが21日、同市教委の発表で分かった。被害に遭った学校などは警察に被害届を出している。  発表によると、被害に遭ったのは小学校2校と中学校2校の計4校。昨年10月から今年6月にかけて、計94のリコーダーが盗難にあった。うち87は女子のものだった。いずれも教室の机の中や、個人のロッカーの中に置いていたという。市内の小中学校はいずれも警備システムを導入しているが、この間、警報が鳴ったり、窓ガラスが割られたりするなど、不審な侵入の形跡はなかったという。  市教委は、施錠や校内の見回りの徹底などを求める通知を全小中学校に出す一方、「被害の拡大や児童生徒への被害が及ぶことも考えられるので、地域からも児童生徒の見守りに協力してもらいたい」と呼びかけている。 最新トップニュース

  • 朝日新聞デジタル:チェルノブイリ、27年廃炉手つかず 記者が内部ルポ - 国際

    【動画】チェルノブイリルポ「石棺」内にあるチェルノブイリ原発4号機の制御室。左奥上の丸い部分は制御棒の位置を示すパネルの跡。モニターのガラスなどが割れたままになっている=20日、ウクライナ、山壮一郎撮影チェルノブイリの地図  史上最悪の原発事故を起こした、ウクライナのチェルノブイリ原発4号機の内部に20日、朝日新聞記者が入った。事故から27年がたった今も廃炉作業は見通しがたたず、内部は手つかずのままだ。爆発で壊れた建屋をコンクリートで覆った「石棺」は傷みが激しく、放射能汚染が広がる危険にさらされている。  石棺内部にある4号機の制御室。手持ちの放射線測定器は毎時7マイクロシーベルトを指す。1990年に別の朝日新聞記者が入った時は30マイクロ。4分の1に減った。だが、分厚いコンクリート壁を隔てた先に、爆発事故を起こした原子炉に溶けた燃料がそのまま残る。近づけば即死するほど放射線量が高く、簡

  • 朝日新聞デジタル:大飯原発、9月まで稼働へ 規制委「基準おおむね適合」 - 社会

    【小池竜太】全国で唯一稼働中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県)について、原子力規制委員会は20日、評価会合を開き、新規制基準に照らして「直ちに安全上重大な問題が生じるものではない」とする評価書案をまとめた。規制基準におおむね適合しているとして、規制委は定期検査に入る9月まで、大飯原発3、4号機の運転継続を認める決定を近く出す。  停止中の原発を再稼働させるには、7月に施行する新規制基準への適合が条件。規制委は大飯原発3、4号機は規制基準の施行前に適合しているか関電に報告を求め、現地調査や専門家に意見を聴くなど、4月から確認作業をしていた。  規制基準では、過酷事故対策として事故発生時の緊急時対策所(免震重要棟)の設置や、発生しうる地震や津波の大きさを見積もり、安全への影響を評価するよう求めている。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録

  • 朝日新聞デジタル:「すべての子どもの高い学力を保障します」安倍首相 - 政治

    ■安倍晋三首相  教育再生をしっかりと前に進めて、すべての子どもたちの高い水準の学力と人生の機会をちゃんと保障していきます。そして子どもたちに「いじめなんかしちゃいけないよ」ということを教えていく。まっとうな道徳教育を、そして規範意識を教えていく、そういう教育を保障してまいります。もちろんそれにも反対する人たちがいますよ。抵抗勢力がいますが、私たちは必ず子どもたちのために頑張っていく、このことをお約束申し上げます。(東京都内の街頭演説で) 関連記事「選挙に勝って、日を正しい方向に導く」 安倍首相6/5安倍首相、株価乱高下「徐々に落ち着くのではないか」6/3安倍首相、3の矢ちなみ花購入5/24(社説)道徳教育 白熱教室で行こう5/896条「熟議必要」 安倍首相、公明にも配慮5/6道徳教育―白熱教室で行こう5/8憲法96条改正「熟議が必要」 安倍首相5/5安倍首相の訪ロ日程発表4/24レコ

  • 朝日新聞デジタル:高市氏、原発発言を撤回 自民福島県連は党本部に抗議文 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長が「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」と述べたことに対し、党福島県連は19日午前、党部に発言の撤回と県民への謝罪を求める抗議文を提出した。県連の平出孝朗幹事長によると、大島理森・党復興加速化部長(前副総裁)は「抗議文に込められた県民の感情を推し量り、部長として謝罪する」と応じたという。 続きを読む関連記事自民、海江田発言で民主に抗議文 「国民に誤解与える」6/10福島県の復興住宅、来春完成 郡山市に1棟5/23「感謝と闘志を胸に」 春季高校野球福島県大会開幕5/1731チーム、対戦相手決まる 春季高校野球福島県大会5/9除染効果に評価基準 福島県、低減率34―53%示す4/25いわき海星8強入り 春季高校野球福島県大会5/20春季高校野球、5月16日開幕 福島県大会4/19品のセシウム、半年で3分の1 福島県内、基準下回る3/12レコメンドシステ

  • 朝日新聞デジタル:高濃度汚染水漏れか 福島原発、放射性物質除去装置停止 - 社会

    東京電力は16日、福島第一原発で3月末に試験運転を始めた放射性物質除去装置「ALPS(アルプス)」のタンクから、処理前の高濃度汚染水が漏れた疑いがあると発表した。タンク表面の溶接部の放射線量は毎時0・2ミリシーベルトと高い。東電は原因を調べるために試験運転を止めた。  4月に誤操作で停止したことはあるが、トラブル調査で止めるのは初という。  東電によると、タンクは高さ約6メートル、直径約3メートルの円柱形で、汚染水約25トンが入っていた。15日午後11時ごろ、タンクの結露を調べていた社員が、タンクの受け皿部分で茶色の水滴の跡を見つけた。タンク表面にある溶接部の線量が周辺より高いため、溶接部から汚染水が漏れたとみている。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹

  • 朝日新聞デジタル:「高市氏発言は事実誤認」野党批判 菅官房長官は擁護 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長が「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」などとして原発再稼働を目指す考えを示したことについて、福島県出身の荒井広幸・新党改革幹事長は18日、国会内で記者会見を開き、「事実誤認だ。避難中に亡くなられた人がいる。実態を直視できていない」と批判した。  一方、高市政調会長は同日、国会内で記者団に「福島の原発事故では、被曝(ひばく)が直接の原因で亡くなった方はいないが、安全基準は最高レベルを保たなければいけないということをお伝えしたかった」と釈明。菅義偉官房長官も会見で「前後を見るとそんな問題になるような発言ではなかった」と問題視しない考えを示した。 関連記事「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長(6/17)自民、原発再稼働を明記 参院選公約最終案(6/14)経済成長に原発利用、「反対」59% 朝日新聞世論調査(6/10)自民、地方と溝埋まらず 沖縄

  • 朝日新聞デジタル:国の原発広報、事故後25億円 天下り・電力系7割受注 - 社会

    原発工法事業をめぐる人とカネの動き受注した天下り・再就職などの法人  【大谷聡】東京電力福島第一原発事故後の2年間に24億8千万円分の原発の広報事業を国が行い、その7割近い16億3千万円分を受注したのは、経済産業・文部科学両省のOBや電力会社の幹部らが役員として在籍する法人だった。朝日新聞の調べでわかった。 天下り先に二重委託  原発広報の事業費は電気料金をもとにした税金で賄われている。福島事故前と比べると総額は半分程度になったが、事故後も国が原発関係の宣伝をし、担当省庁の官僚OBや電力会社関係者がその利益を得るという構図が続いていた。  この事業は、経産省の「原子力広聴・広報等事業」や文科省の「原子力教育支援事業」など。  目的は「放射線の理解促進や原子力政策の情報提供で国民の信頼回復を図る」などとされる。経産省の事業は市民や原発立地地域が対象で、原子力研究者らの講演や放射性廃棄物のワー

  • 朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長は17日、「事故を起こした東京電力福島第一原発を含めて、事故によって死亡者が出ている状況ではない。安全性を最大限確保しながら活用するしかない」と原発の再稼働を目指す方針を改めて強調した。  参院選公約の最終案では、再稼働について「地元自治体の理解を得られるよう最大限の努力をする」と推進する考えを盛り込んでいる。高市氏は産業競争力の維持には電力の安定供給が不可欠としたうえで、「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間のコストは比較的安い」と語った。 関連記事「我々は議院内閣制」野村参院議員、高市政調会長を批判(2/8)軽減税率「結論急がず」 自民・高市政調会長(1/18)

  • 朝日新聞デジタル:政府、再除染認めない方針に 自治体に非公式伝達 - 社会

    住宅除染の現場=1月、福島県楢葉町政府の公式見解と自治体への非公式説明  【青木美希、鬼原民幸】福島第一原発事故後の除染について、政府が自治体に対し、今年度の計画達成は難しいことや、作業しても放射線量が下がらない場所の再除染を認めない考えを非公式に伝えていたことが分かった。「除染を加速させる」という公式見解と矛盾しており、明確な説明がないまま政策転換に動き出した。  政府は被曝(ひばく)線量を年1ミリシーベルト以下にする目標を掲げ、今年度までに1・5兆円を投入。福島県の11市町村の避難区域内を年度内に終える計画を公表し、安倍晋三首相も3月に「除染と復興の加速化」を表明した。一方、廃棄物の保管場所が確保できず、5市町では今も除染に着手していない。他も飯舘村で住宅除染の進捗(しんちょく)率が3月時点で1%など大幅に遅れている。  こうした中、11市町村中5市町村の担当者が環境省から4月以降に「

  • 朝日新聞デジタル:「3・11までは日本の原発信じていた」菅直人元首相 - 政治

    ■菅直人元首相  安倍晋三首相は原子力規制委員会がまだ基準も結論も出していないうちに「再稼働、再稼働」と。さらには、あの地震大国でもあるトルコに、あるいはベトナム、インドに「日の原発は一番安全だからぜひ買ってもらいたい」と言う。  私も2年前の3・11までは、日の原発こそが世界で最も安全だと信じていた。私も、原発の輸出を働きかけていた。しかし3・11のあの事故に直面した私たちが、何を根拠に一番安全だと言えるのか。原発を成長の柱にしようなんて考え方は、まさに日を誤るだけではなく、世界を誤った方向に向かわせる。  私は米カリフォルニアの原発に行ってきたが、米国ではどんどん廃炉にしていく企業が増えている。世界に危険な原発をばらまくのか、生成可能エネルギーに変えていくのか。まさに都民、国民の責任だと思う。(東京・新橋駅前での街頭演説で) 関連記事原発輸出、首相の「心痛む」 講演で「私は家庭

  • 朝日新聞デジタル:高浜原発再稼働 地元町長は容認方針 福井 - 社会

    再稼働に向けた流れ地図  【室矢英樹、根津弥】関西電力が再稼働に向け7月に新規制基準の適合審査を申請するとみられている高浜原発について、地元・福井県高浜町の野瀬豊町長(53)が12日、朝日新聞の取材に応じ、再稼働を容認する考えを明らかにした。  野瀬町長は福島第一原発事故後初めてとなるプルサーマル発電も当初から容認する方針で、条件として、(1)安倍晋三首相が原発を基幹電源と位置づけて核燃料サイクル政策の継続を明言する(2)茂木敏充経済産業相らによる説明――を求めた。  プルサーマル発電は、原発の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し、ウランと混ぜてMOX燃料として利用する。使用済み燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)や高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)が稼働できないなか、核燃料サイクル政策を進める唯一の手段となる。福島事故前まで高浜原発のほか九州電力玄海原発など4原発で実施されていた。

    ono-win
    ono-win 2013/06/15
    プルサーマルもやるって。
  • 朝日新聞デジタル:世界の二酸化炭素排出量、過去最高に 日本は5.8%増 - 国際

    【ロンドン=星野眞三雄】国際エネルギー機関(IEA)は10日、エネルギーと気候変動に関する報告書を公表した。2012年の世界の二酸化炭素(CO2)排出量が前年比1・4%増の316億トンになり、過去最高だったことを明らかにした。  日の排出量は5・8%増と、約20年ぶりの高い伸びだった。東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、原発による発電量が大幅に減り、その代わりにCO2排出量の多い石炭や天然ガスの火力発電が増えたことが響いた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事環境技術でアジア支援へ 環境相「都市ごと低炭素化」(5/18)温室効果ガス、11年度4%増 国内、原発停止響く(4/13)EU排出量取引、不況で逆効果? 省エネの方が「損」(4/11)東電

  • 朝日新聞デジタル:乗降客1日2人…鳥取の無人駅は恋愛スポットになれるか - 社会

    ピンク色に一新され、ハート形のモニュメントが置かれた恋山形駅舎=鳥取県智頭町大内ピンク色の駅舎を出発する列車=鳥取県智頭町大内ピンク色に生まれ変わった恋山形駅舎=鳥取県智頭町大内  智頭急行の恋山形駅(鳥取県智頭町大内)の駅舎が、ピンク色に一新された。恋愛成就に一役買おうと、「恋」と書いたハートのモニュメントも設置した。  4年前から地域住民が恋の花「タマノカンザシ」を植え、短歌や俳句を募集。昨年5月には、恋がつく全国4駅の「恋駅プロジェクト」も好評だった。  山あいの、トイレもない無人駅。木々に囲まれ、国道からも隠れる。乗降客数は、1日平均2人。担当者は「2人きりの時間を、駅を挙げて演出します」。 関連リンク幸福駅舎見納め、愛刻む 北海道・帯広、改築へ(4/28)小さな駅が恋のお手伝い 限定切符を発売 東京(1/14)