タグ

2009年5月21日のブックマーク (2件)

  • (PHP)プログラマのためのVIM (10) - PHP向けカスタマイズ(2) タグ・補完・netrw - おぎろぐはてブロ

    Yahoo!のAndreiさんのプレゼンのPDFを勉強がてら訳していってます。訳は微妙です。 元記事: Andrei Zmievski: "VIM for (PHP) Programmers" slides and resources この記事シリーズまとめはこちら: (PHP)プログラマのためのVIM (まとめ) - おぎろぐはてな カーソル位置・カーソル移動・マーク・挿入 削除・検索 置換・テキストオブジェクト コピー/削除/貼り付け、レジスタ undo ビジュアルモード、ウィンドウ、タブ 補完・マップ・オプション セッション、misc、ヘルプ PHP向けカスタマイズ そのまえに Andreiの実際使っているvimの設定についての説明が含まれます。ファイルは元記事からダウンロードすることができます。 PHPと付いてはいますが、ほとんど他の言語でも使えるものです。 PHP: タグ タグと

    (PHP)プログラマのためのVIM (10) - PHP向けカスタマイズ(2) タグ・補完・netrw - おぎろぐはてブロ
    ono_matope
    ono_matope 2009/05/21
    ctags
  • 「天地人」はこんなにヘンだ! - 雑誌記事:@niftyニュース

    「天地人」はこんなにヘンだ! (週刊朝日 2009年05月29日号配信掲載) 2009年5月20日(水)配信 5ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ NHKの大河ドラマ「天地人」に、もう我慢ならない。1月の放送開始から、戦国武将らしからぬ泣き虫の主人公や、史実に忠実とは思えない設定、チープな演出などに違和感を覚えながらも見続けてきたが、いい加減うんざりしてきた。「義と愛の人」直江兼続は、視聴者をどこに連れていこうというのか。 前半のヤマ場のひとつ、「能寺の変」(5月10日放送)は、こんな感じだ。 織田信長(吉川晃司)軍との戦いのなか、主人公で上杉家に仕える軍師・直江兼続(夫木聡)は、しばしの休息を得て、結婚したお船(常盤貴子)の待つ屋敷に初めて帰る。用意された事をべつつ、見捨てた将兵たちを思って涙を流す。一方、京で

    ono_matope
    ono_matope 2009/05/21
    あまりにも演出が酷かったので観るのやめた。