タグ

2009年7月20日のブックマーク (5件)

  • 活用広がるTwitter 速報性と気安さと

    133 : シバザクラ(東京都):2009/07/19(日) 15:38:25.60 ID:15CxYM8w スレタイみてなぜか、いとしさとせつなさと心強さとを思い出した 198 : イワザクラ(東京都):2009/07/19(日) 15:52:24.34 ID:w/Gvnp3i これホントに流行ってんのか? 4 : ハクモクレン(石川県):2009/07/19(日) 15:09:55.41 ID:0zhuWf3J 日には2chがあるからな 12 : ハクモクレン(石川県):2009/07/19(日) 15:10:59.44 ID:0zhuWf3J >>4 だな 127 : ストック(関西地方):2009/07/19(日) 15:36:53.94 ID:fYCY0w7p 登録してみたけど、これは何をするサイトなんだ 185 : セントランサス(群馬県):2009/07/19(日) 15:

    ono_matope
    ono_matope 2009/07/20
    "見たい人のレスだけを見るのがTwitter 見たい話題のスレを見るのが2ch "
  • Twitterその後とTipsまとめ- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    Twitterをアクティブに初めて、約1日がたちました。 いろいろ、想定外のことが起きて、おもしろかったです。例えばこんなことでした。 1. フォローしていただいているユーザー数が3,885人(日時間、7月18日午前11時) 2. Twitterクライアントを始めとして、さまざまな専用アプリや連動アプリがあることがわかりました 3. 使い方がつぶやき以外、ほとんど知らなかったのですが、ReplyやRTなどがわかりました 4. 私はまだ使っていませんが、iPhoneとの相性がいいようですね。熱烈ファンが多いです 5. さまざまな発信者をフォローすることで、自分専用のNews Flowとしても使えるわけですね。知らない情報がどんどん入ってきます。 というわけで、少しずつ、装備を揃えました。 2については、とりあえず、tweenというクライアントを入れました。 あとは、以下のようなサイトが便利

  • ddコマンドでハードディスクのクローン作成

    会社で重要なデータを持っている人はRAIDにしようということになりました。RAID環境だけならそれほど問題ないのですが、現在のWindows環境をそのまま移行するとなると意外にめんどくさいことがわかりました。 IDE->RAIDのハードディスク丸ごとコピーに正式に対応しているのは LB コピーワークスHD革命/CopyDriveのようなのですが、実際に試してみることができないのでちょっと不安です。ということでいろいろ調べてみたらLinuxやUNIXのddコマンドでもできることがわかりました。 そこで、KNOPPIXを使って四苦八苦した記録を残しておこうと思います。実際にはRAIDマシンで行ったのですがこの記事はスクリーンショットを簡単にとりたかったのでVMWare環境上で作業をしています。 ddコマンドの実行方法 1.KNOPPIXが起動できたらコピー元とコピー先のハードディスクのデバイス

  • worldending.jp

    This domain may be for sale!

    ono_matope
    ono_matope 2009/07/20
    SSDやばい、身の回りのHDDを全部SSDに置き換えたくなってきた
  • Linux ブートディスクの交換と環境移行

    とある日曜日,久しぶりにコンソールを見てみると,エラーがドカドカと 表示されています.戦慄を覚えつつ /var/log/messages を確認してみると… terminator kernel: hda: dma_intr: error=0x84 { DriveStatusError BadCRC } … kernel: hda: dma_intr: error=0x40 { UncorrectableError },LBAsect=232389, high=0, low=232389, sector=103848 上記のようなディスク関係のエーラーが大量に出ています.それも出所は hda と なっていますので,ブートディスクです. このエラーは IDE ケーブルの不良によって発生する場合もありますが,当初は 問題なく動いていたことから考えても,ディスクに不良セクタが出来はじめている と考

    ono_matope
    ono_matope 2009/07/20
    これの通りにやればいいのかな。