タグ

2013年6月5日のブックマーク (6件)

  • Kickstarterも開始されたVRデバイス“Omni”と“Oculus Rift”を組み合わせた「TESV: Skyrim」プレイが凄い+おまけ « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    昨晩、Kickstarterキャンペーンが開始され、あっという間に初期ゴールの15万ドルを調達し、44万ドル近い資金を獲得しているVirtuix社の大がかりなVRデバイス「Omni」ですが、新たにVirtuixがOmniとOculus Riftを組み合わせた著名なタイトルのプレイ映像を一気に7公開しました。 今回はこの中から、高い没入度が感じられる「The Elder Scrolls V: Skyrim」と数の興味深い映像をご紹介します。都市間の移動や世界のノドへの登頂を考えただけでワクワク(或いはぞっと)するエクストリームな映像は以下からご確認下さい。

    ono_matope
    ono_matope 2013/06/05
    靴の下のトラックボールを溝つきの床面で回転させるみたいなイメージか、面白い。
  • マイナビニュース(スマートフォン版)

    PC体 Copilot+ PC「ASUS Vivobook S 15」レビュー、性能と外観から互換性、NPU使用アプリまで全方位試用

    マイナビニュース(スマートフォン版)
    ono_matope
    ono_matope 2013/06/05
    ■方位は自分で測れ、僕から言えるのはこれだけです。
  • サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?:日経ビジネスオンライン

    のメーカーは、ここ数カ月間でアベノミクスの潮流に乗り、全体としてはやや回復基調をたどってきている。しかし個別に見れば、その多くの企業はいまだに苦境から脱したとは言い難い状況であろう。また、2010年にはGDPが世界第三位へ転落、2011年には世界の特許出願件数も第三位となるなど、近年の日の相対的地位の低下は顕著である《注》。この傾向は、新興国の目ざましい成長や国内の人口減少予測に鑑みれば、打開するのは至難の業と言える。 競争力の源は人財、しかし流出が絶えない ただ、確実に言えることがある。それは、強い競争力を持つには優秀な人財の育成、確保に、もっと真剣に取り組まなければならないということである。武田信玄の「人は城、人は石垣…」という言葉があるように、組織にとって、人財は何よりも重要である。その質を一定以上に保たない限り、その組織に未来はない。 思えば、かつて日には、明治維新や昭和の

    サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?:日経ビジネスオンライン
    ono_matope
    ono_matope 2013/06/05
    いい記事。サムスンって横浜に研究所もってるのか
  • 児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba

    杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba 芸能界唯一のゲームアイドルです。 一番好きなのはゲーム&ウオッチ! ゲームの事と、バリ島の事なら確実に芸能界1の知識。バリ島にホテルも買ってしまった!好きな言葉は「枯れた技術の水平思考」 中野区観光大使 「株式会社エッグコア」 http://eggcore.cutegirl.jp プロフィール 埼玉県、狭山市近辺で小中高生の学習塾をお探… 25分前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:杏野はるな 誕生日:1988年4月9日 血液型:AB型 お住まいの地域:東京都 ブログジャンル:キュートな毎日/腐女子 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 ブログ画像一覧を見る 【限定公開】アメンバー記事一覧 このブログ

    ono_matope
    ono_matope 2013/06/05
    NHKのダイオウイカ特番がくだらないとかで国を憂いていたアイドルかー
  • @Yam_eye 山中俊治 さんの「格子状自転車ライト」への提起

    山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye ユーザーテストは、モノのことを知るためではなく、人のことを知るためにやるんだよ。だから上手くいかない時ほど、興味深い。 山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye これ疑問。手前からグリッド状のライトで照らしても凹凸見えないと思う。写真のようになるには明らかに真上からのグリッドライトが必要。【今すぐ欲しい】地面の様子がすぐに分かる「格子状自転車ライト」がナイス・アイデアすぎると話題! http://t.co/n8Y6H2ULpa 山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye 視線と同じ方向から照射する限り地面の凹凸と関係なくフラットに見えると思います。RT @ts_3156: ちょっと自信ないですが、射影変換して地面に正方形(長方形でも同じ)を投影すれば、イメージ画像ほど精密でなくてもおおよそ実現でき

    @Yam_eye 山中俊治 さんの「格子状自転車ライト」への提起
    ono_matope
    ono_matope 2013/06/05
    アレなんか納得いかなかった(前照灯としては圧倒的に照度足りないよねとか)けど、なるほど確かに。
  • [書評]フランシス子へ(吉本隆明): 極東ブログ

    まさか吉隆明が最後の最後にこんな傑作を残していくとは思わなかった。晩年のテレビ講演などを見ると、もうほとんど惚けているとしか思えない恍惚感まで浮かべていて、死ぬ前から著作物はもう期待されないだろうと思っていた。それがまさかのまさか。 亡くなる三か月前までの肉声を伝える、この、「フランシス子へ」はすごかった。老人惚けのような語りと極限まで押し詰められた思念が一つの純粋な言語の結晶となっているのだ。語りがそのまま詩になっている。 吉さんがこんな白鳥の歌を残していたんだと、読みながら、涙があふれてきた。それでいて、可笑しくて、笑いもこぼれる。こんなってあっただろうか。 タイトル、「フランシス子へ」というのは、「フランシス子」と名付けられた(ばななさんが命名した)の死に捧げたものである。吉さんの死に先立つ九ヶ月前のことだった。16歳4か月だったという。としては高齢の部類では入っていた