タグ

2016年5月19日のブックマーク (3件)

  • Improvements on the driver side with Cassandra 2.0 | Datastax

  • はてな民って再分配再分配ってよく言うけど、スターの分配については

    黙秘だよな。 世の中には富める者と貧しき者があり、富める者には多く負担してもらう事で社会全体の発展を目指しましょうってのが今の経済だろ。 なのにどうだ、はてブは。お前ら、政治の記事とかブクマして再分配がどうのって言うけど、そこで受け取れるスターって結局一部のはてなユーザーに偏ってんだよ。 はてな二桁の連中の顔ぶれ見ればわかるけど、「またコイツか」ってのが陣取ってんのよ。 俺なんか一日中ブコメしてるけど、1日にせいぜい1つか2つ。しかもスターくれたユーザー見ると、「コイツ誰?」な影響力小さそうな雑魚ばっか。 俺はもう、希望を持てるはてな社会やら継続的はてなワールドなんて夢を持たないからどーでもいいけど、 再分配だの格差是正だの標榜するはてなユーザーなら、スターも分配するのが筋じゃね? 俺みたいな不人気なブコメばかり残すヤツにも、お零れ(おこぼれ)のスターくれたっていいじゃん。 せめてスター1

    はてな民って再分配再分配ってよく言うけど、スターの分配については
    ono_matope
    ono_matope 2016/05/19
    色々とうまいと思ったので再分配しておきました
  • 燃費目標「とにかく達成しろ」 三菱自上層部が圧力:朝日新聞デジタル

    三菱自動車の燃費偽装問題で、同社は18日、高い目標に対するプレッシャーやモラルの低下が不正につながったとの見方を示した。今後、違法性が問われる可能性もある。燃費の不正はスズキにも拡大し、ユーザーからは「日車の信頼を損ないかねない」との声も上がった。 「とにかく燃費(目標)を達成しろ。やり方はお前らが考えろ」 燃費不正が明らかになって約1カ月。三菱自動車がようやく不正に至る経緯を明らかにした。発端の「eKワゴン」の開発過程で、開発部門の上層部が、燃費のとりまとめを行う性能実験部にプレッシャーをかけていたという。 日産自動車との合弁事業で重要なプロジェクトと位置づける中、「他社に対抗するためクラストップの低燃費を開発目標に掲げていた」(相川哲郎社長)。燃費目標を5度にわたって引き上げたが、現場は「必達」と受け止め、開発日程の変更を口にできない状況だったという。中尾龍吾副社長は「あきらめの境地

    燃費目標「とにかく達成しろ」 三菱自上層部が圧力:朝日新聞デジタル
    ono_matope
    ono_matope 2016/05/19
    戦略の不在