タグ

2016年6月12日のブックマーク (3件)

  • 勝手にWindows10になったと騒いでる会社は辞めよう - 立て直せ、人生。

    ネットで、強制アップグレードが云々と話題になっているけれど、もし勤めている会社で「勝手にWindows10になった!」などと騒いでいたら、その会社を辞めることを気で考えたほうが良いと思う。 なぜならば、まともにシステムが管理されていない会社だろうと考えられるからだ。 Windows10ロゴ*1 管理されていれば強制アップグレードなんてされない 端末も管理できない会社は危険 原発や病院とWindows upgrade? Microsoftの責任ではなく、利用者側の責任 そもそもオフィス向けWindowsなんて使わないからアップグレードされないのでは 実態はどうだろう MSイコール悪って安直じゃないですかね 管理されていれば強制アップグレードなんてされない 通常、会社でWindows端末を管理するとなると、クライアント側でのWindows updateは無効化され、集中管理される。 Wind

    勝手にWindows10になったと騒いでる会社は辞めよう - 立て直せ、人生。
    ono_matope
    ono_matope 2016/06/12
    客がきちんと金を出して買ったWindowsを野良呼ばわりはないんじゃないの。
  • 『ゼロ・グラビティ』わたしの肩の上の天使

    あの長回しのアクション・シーンが印象的な『トゥモロー・ワールド』の監督、アルフォンソ・キュアロンの新作ということで、宇宙飛行士が猛スピードで振り回され宇宙空間に投げ出される予告編を、劇場で初めて見たときに、「むむっ、これは・・・」と思わされたというのは、この予告編からカッティングされたアクション・シーンが、ワンカットだけでできていたためで、「まさか今回は、映画全編が長回しのワンカットで構成されているのではないか」という予感を持ったためだ。 だが、編を観るとやはりそんなことはなく、当たり前のようにカットがどんどん割られていくのだったが、そのように誤解させるほどに、「キュアロン=長回しの作家」という印象は強い。 『ゼロ・グラビティ』のカットも、やはり比較的長尺が多い。なかでも、ISS(国際宇宙ステーション)が、飛び交う破片に巻き込まれぐしゃぐしゃになっていく様を、途切れることなく、縦横無尽に

    『ゼロ・グラビティ』わたしの肩の上の天使
  • アベノミクス・見苦しさの理由 - 経済を良くするって、どうすれば

    消費増税を延期した理由は何か。8%増税によって、既に消費が民主党政権のスタート時と変わらないくらいまで落ちているからにほかならない。来春に増税をしたら、これを大きく割るのは必至で、国民の豊かさを消費で計るならば、アベノミクスは失敗の烙印を押される。雇用増が自慢らしいが、同じ消費を味わうのに、より多く働かせていることも意味する。消費増税がもたらした結果を、理屈を並べず、率直に語れば良いと思う。 ……… もし、延期せず、10%への追加増税をした場合、消費は下図のとおりとなる。追加増税のインパクトは、8%増税時の5割強だから、長期トレンドからの消費の乖離が8%増税時の5割強で推移すると仮定したものだ。一目で分かるように、景気回復の出発点だった2012年頃の水準を恒常的に大きく下回るため、企業は供給力の削減に手を付けざるを得ず、デフレ・スパイラルが勃発しかねない。 計量的には、10%まで上げると、

    アベノミクス・見苦しさの理由 - 経済を良くするって、どうすれば