タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (8)

  • 泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ

    明石市図書館の跡地利用に関し斎藤元彦知事と丸谷聡子市長が話した電話について、前市長の泉房穂氏がX(旧ツイッター)で発信した問題で、市は15日、泉氏に情報が漏れた経緯を調査するため、庁舎内で盗聴器の有無を調べることを明らかにした。市議会の総務常任委員会で、議会側の要求に市幹部が応じた。 市の説明によると、丸谷市長は11日午後、庁舎内の応接室で斎藤知事からの電話を受け、受話器で会話。部屋には高橋啓介政策局長だけがいた。高橋局長はその後、同日朝からXに県を批判する内容を連投していた泉氏に電話し、投稿をやめるよう依頼。その際も「知事との電話の件は話さなかった」と説明した。丸谷市長も「泉氏とは話していない」と会議で答弁している。 委員は「2人でなければ盗聴器がある可能性もある。しっかり調べなければ県の信頼は回復できない」と主張。市は「業者を入れて盗聴器の有無を調べ、他に知り得た者がいるか聞き取

    泉・前明石市長のX投稿巡り、市が市役所内の盗聴器の有無調査へ
    ono_matope
    ono_matope 2023/09/16
    記事だけだと何が何だか全然わからない
  • タクシー運転手にかみついた疑い 会社員の女逮捕 乗車中に便漏らしクリーニング代巡り口論か

    乗車していたタクシーの運転手の手にかみつき、けがをさせたとして、兵庫県警兵庫署は7日、傷害の疑いで、会社員の女(52)=神戸市兵庫区=を現行犯逮捕した。運転手は軽傷。 逮捕容疑は7日午後6時半ごろ、神戸市兵庫区下沢通7の路上で、男性運転手(47)の右手にかみついてけがを負わせた疑い。同署によると、女は乗車中に便を漏らし、シートのクリーニング代を巡って運転手と口論になっていた。「手にかみついたことは間違いない。シートについては必ず弁償する」と容疑を認めているという。 女は酒に酔っており、かみついて立ち去ろうとしたため、運転手が腕をつかんで取り押さえた。

    タクシー運転手にかみついた疑い 会社員の女逮捕 乗車中に便漏らしクリーニング代巡り口論か
    ono_matope
    ono_matope 2023/09/10
    新聞は武士の情けで匿名だが勤め人なら職場への事件の露見を避けるのは困難で、ウンコを漏らしさえしなければこんなことには…と胸が苦しくなる。 / 追記:あ、会社員って書いてあったわ
  • 神戸刑務所の40代男性受刑者が死亡、衣服で首つり自殺か 単独室に遺書のような書面残す

    神戸刑務所(兵庫県明石市大久保町森田)は16日、単独室に収容中の40代の男性受刑者が首をつった状態で見つかり、死亡したと発表した。遺書のような書面が残されており自殺とみられる。 同刑務所によると、16日午前6時40分ごろ、長袖シャツやズボンを結んで作った輪を洗面台の蛇口にかけ、首をつっているのを巡回中の職員が発見。病院に搬送されたが約50分後に死亡が確認された。発見15分前の巡回時は、布団で寝ており異変はなかったという。 同刑務所の八代宏幸所長は「今後は収容者の動静視察や心情把握を徹底し再発防止に努めたい」とした。

    神戸刑務所の40代男性受刑者が死亡、衣服で首つり自殺か 単独室に遺書のような書面残す
    ono_matope
    ono_matope 2022/12/17
    刑事施設内での自殺・死亡さいきん多すぎでしょ。どうなってるの…
  • 投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT

    投票率アップに向け、神戸市長選で初導入された「記号式」の投票用紙(下)。同日の衆院選は従来の「自書式」(上)が使われる 【質問】投票する時、候補者名や政党名を投票用紙に書くのが当たり前になっていますが、書き間違いなどで無効にならないか、毎回心配です。こうした方式を続ける国は世界でも少ないと聞きます。候補者名に印を付けるなど、正確で効率的な仕組みにできないのでしょうか。 有権者が投票用紙に直接記入する方式は「自書式」と呼ばれます。最も単純な方法ですが、書き誤ったり、略し過ぎたりして、毎回、一定の疑問票や無効票が出てしまいます。 その問題点を補うのが、あらかじめ投票用紙に印刷された候補者名に丸印を付ける「記号式」です。その利点は、文字を書きにくい障害者や高齢者も投票しやすく、疑問票や無効票も減って、集計のスピードが上がる、といった点です。 地方選挙では早くから導入され、1962年と70年の公職

    投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT
    ono_matope
    ono_matope 2022/05/02
    疑問票が出た時に按分が大きくなる与党政治家の主張。『有権者に名前を書いてもらうことが、政党や政治家の財産だ』
  • 市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂

    新型コロナウイルス禍で苦境が続く地域経済への支援と財源確保という一石二鳥を狙い、兵庫県高砂市が、職員用パソコン約900台の画面に掲載する1カ月間の広告料を、5千円から2千円に値下げして積極出稿を呼び掛けている。職員がパソコンにログインするたびに、画面に広告(縦17センチ、横21センチ)が15秒間現れる仕組み。どれほどの効果が-と思われがちだが、過去の広告では市職員の利用が増えた店もあったという。(笠原次郎) 自治体職員用パソコンへの広告掲載は、滋賀県が2008年に初めて導入。兵庫県などにも広がり、高砂市は13年に始めた。同市は当初、1カ月の広告料を1万5千円にしていたが、利用が少なかったため、5千円に値下げ。これまでに35社から228件(228カ月)分の収入があった。 市ICT推進課によると、加古川市内の足つぼマッサージ店は広告を出し、実際に高砂市職員の利用増につながったという。同課の植月

    市職員用パソコンに広告いかが 掲載料値下げ、地域経済を応援 高砂
    ono_matope
    ono_matope 2022/01/23
    "職員がパソコンにログインするたびに、画面に広告(縦17センチ、横21センチ)が15秒間現れる仕組み。" 狂ってる
  • 発端になった動物愛護団体文書 LGBTの元尼崎市職員へ苦情20項目、市は大半不問

    元兵庫県尼崎市職員のバイセクシュアル(両性愛者)の男性に、市保健所幹部がカミングアウトを控えるよう指導した問題は、市内の動物愛護団体が幹部に送った文書が発端になった。一方で、市は文書の中身の大半を事実確認できないとして、不問にしていた。 文書は2019年11月5日付で、主にの保護について男性への苦情が約20項目並ぶ。団体だけでなく、外部の市民ボランティアからも男性に関する相談が寄せられているとし、次の内容が書き連ねられていた。 ▽「子は放っておいたらカラスのエサになるから」と言った。 ▽「(を)今すぐ車でひき殺したらいいんですよ」と言った。 ▽ボランティアの誹謗(ひぼう)中傷が常態化している。 ▽ボランティアは、(男性に)同調し機嫌を損ねないように動くしかなくなっている。 そして最後にこう記していた。 「性的な発言についてはここに記載できません」 「発言者が特定される可能性が高く何ら

    発端になった動物愛護団体文書 LGBTの元尼崎市職員へ苦情20項目、市は大半不問
  • http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000304721.shtml

    ono_matope
    ono_matope 2007/04/17
    読書マラソン実装例
  • http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000078561.shtml

    ono_matope
    ono_matope 2006/07/28
    こりはひどい
  • 1