2019年9月11日のブックマーク (3件)

  • 進捗報告

    GSMaPのHDFファイル(h5)からRにてGeotiffを作成しました。 HDFファイルはGRASSや他のリモセンソフトでGISに取り込むことができるようですが、GSMaPで試してもうまく行かなかったので、Rのrhdfパッケージでデータを読み込み、rasterパッケージでGeotiffを作成しました。 スクリプトは全球合成降水マップレベル3(月平均)の任意の地点の降水量(mm/month)をGeotiffに変換できるように作成したので、他の種類の画像の場合、改編する必要があります。 ####必要なライブラリの読み出し#### #source("http://bioconductor.org/biocLite.R") #biocLite("rhdf5") library(rhdf5) library(raster) ####設定値#### #データの場所 in.data.dir      

    onopichang
    onopichang 2019/09/11
    SAGAの解説、わかりやすい。
  • 「YAMAP登山保険」保険代理店契約終了のお知らせ

    既存の保険契約は解約のお手続きをしない限り自動更新されます。補償内容に関しての変更はございませんので、ご安心ください。 自動更新を希望する方は、お手続き不要です。 自動更新を止めたい方は、解約のお手続きをお願いします。 <契約の確認・解約の手続きについて> まごころ少額短期保険のお客様ページにログインすることで、契約の確認や解約等、各種手続きができます。詳しくは下記、まごころ少額短期保険株式会社のお問い合わせ先へご連絡ください。

  • 北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう

    9月6日 午前3時8分、「平成30年北海道胆振東部地震」が発生しました。その後、午前3時25分頃から全道でブラックアウトし停電が始まりました。 停電。— Daigo Wakabayashi (@frnk) 2018年9月5日 我が家で停電が解消したのは約39時間後の9月7日18時30分頃でした。停電が始まってから39時間、ついに停電解消!! やったーーーーー!!! 北電ありがとう!!!— Daigo Wakabayashi (@frnk) 2018年9月7日 今後も大きな余震や再度の停電の可能性はありますが、とりあえずは無事に乗り切ることが出来たので、今回の災害で役にたったものを上げていきたいと思います。 ポータブルラジオ ソニー FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W ソニー(SONY)Amazon 10年以上前に買ったポータブルラジオを防災用品の中に入れていま

    北海道地震とそれに伴う39時間の停電を乗り切った時にあって良かったもの - らっこのじゆうちょう