2006年1月18日のブックマーク (9件)

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50022253.html

    onox130
    onox130 2006/01/18
    深いな.ってか,全然笑うとこじゃないじゃん!なんでこのサイトで哲学的なこと感じないといけないんだか
  • 楽しむYahoo!ブログの作り方♪ - 転載機能の危険性について

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    onox130
    onox130 2006/01/18
    あ,そうか.言ってることは立派だと思っても,なんか違和感感じてたんだが,らぶさんのコメ見て原因判明
  • むぎむぎ - Yahoo! BLOGS の転載機能

    ■[Web] Yahoo! BLOGS の転載機能 Yahoo! のブログを更新停止にしたとき,Yahoo! のことはもう書くまいと思っていた。が,もう我慢できない。というか,ぶちぎれた! まず,Yahoo! の転載について簡単に説明しておく。 記事の右下に「転載」のボタンがあり,これをクリックすると,転載先の書庫(カテゴリ)を選択するウインドウが出てきて,適当なものを選択して「OK」をクリックすれば転載が完了する。自分のブログの指定した書庫に,元記事とそっくり同じものが複製され,投稿される。 この,転載機能の問題点として 転載されたことが転載元に通知されない。無断転載もあり得る。(転載先には転載元が表示される。が,不具合で表示されないこともある) 再転載が可能。無限に転載を繰り返すことができる。(二次転載以降は,転載元として直前のブログ名が表示される。この時点で元記事がどこにあるか確認す

    onox130
    onox130 2006/01/18
    大分お怒りのご様子.一体何があったんじゃろ?
  • ググった方が正答に近づけるのではないかと思うお話---たとえば「教えて!goo」 - ロックな幸せ☆

    邦楽(TMR西川、Gackt、OT、ユニコーン(復活おめでと♪))、インターネットのことなど。できるだけニュースも。 NHK『サラリーマンNeo』のコント、シリーズ『会社の王国』を見た。 日の会社員にありがちな行動を、解説員役の生瀬勝久が突っ込むというものだ。 これに「ネットの情報を頭から信じる奴」という会社員を揶揄してるものがある。 仕事場でその話をしてうひゃうひゃと爆笑してたら、「俺が担当してる先生もそれだ……」とMKくんがボー然とした。 参考サイト:→ 謎のホームページ サラリーマンNEO MKくんは、”先生”と呼ばれる業界ではえっら~いお方から原稿を執筆してもらい、それをネットで配信するという仕事をしてる。 その先生の原稿のチェックには私も参加してるんだけど、たまにネットで見つけた情報をうのみにした記事を書いてしまうことがある。その情報が正しいかどうかをチェックする、いわゆる「裏

    ググった方が正答に近づけるのではないかと思うお話---たとえば「教えて!goo」 - ロックな幸せ☆
    onox130
    onox130 2006/01/18
    ただの掲示板に成り下がってるだけだと思うなぁ.雑談場所じゃない?
  • パスワード認証

    「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事人生も感動だっ! 当ブログをご覧いただき感謝感動! (感謝の次に、感動は生まれるから) .

    onox130
    onox130 2006/01/18
    善意って言葉に反感を覚えるなぁ.あとトラックバックする必要もないかと.見た人がその記事を紹介してください,ってした方が好感持てるなぁ
  • 愛気堂「施術の流れ」: エンジョイ!いなか暮らし 交流居住のススメ

    東京から旧加蘇村現・栃木県鹿沼市西部(上久我)に移って10年目に入った。毎日が森林浴。しばしば上京しここ2年で5万キロ走行。鹿沼の市街地を抜け、山間部に入るとほっとする。星もきれいだ。 ☞ キーワードは 感謝!希望!日々前進!   Since 2005.8.1 → 信頼ネットワーク・・・・ITアットうつのみや 気導術はなぜ利くか? 愛気堂blogから転載。 今日の愛気堂のblogに、テニスや水泳選手の試合前の施術効果がのっています。 ふつうのお医者さんや「くすり」も、なおると思わないとなおらないケースが多い。 気導術も基的には同じです。 でも、見ず知らずの人に勝手に気エネルギーを送って治した話が、ゆきねこさん(大阪在住)の「enjoy気導術」のblogで報告されていました。 気導師は、苦しんでいる人を放っておけないのですね。 やさしい人が気導師になるのか、気導師はやさしい人に変身するのか

    onox130
    onox130 2006/01/18
    一言つっこみたい.転載イクナイとかそういうの関係なく言いたい.なんでJPGやねん!
  • zechiくんの徒然なる呟きはイカガデスカ...??:厳しすぎる著作権保護はユーザーの権利侵害 - livedoor Blog(ブログ)

    onox130
    onox130 2006/01/18
    一番の問題は,対価を全然払わず,著作権や肖像権を問答無用で無視するやつが多すぎることですよ
  • http://redwing.air-nifty.com/ff/2006/01/post_291f.html

    onox130
    onox130 2006/01/18
    ひでぇ話だな,まったく.ソニーといい,殿様商売するやつらはまったく
  • トラックバックと文化圏 - 異常感想注意報

    ライブドアブログでトラックバックスパム対策として言及リンク無しのトラックバックを全て排除しそうな措置を表明した当時、CODY スピリッツ!さんのライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみるを読んで、そうだなあ感想系トラックバックはそう言えば言及リンク無しだなとふと思い返した。 トラックバックに関しては絵文録ことのはさんの所のトラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのかの記事がひじょーーーーーーーに面白い整理をしている。まるでサミュエル・ハンチントンの「文明の衝突」を読んだ時の気分だ(ちょっと違うかな?w) ここで先に私の立場を説明しておくと、私はブログを触り始めたのは結構初期の頃からなので、トラックバック文化圏で言えば「言及リンク文化圏」に属する人間だ。トラックバックとは相手のブログに対して

    トラックバックと文化圏 - 異常感想注意報
    onox130
    onox130 2006/01/18
    フィギュア系の感想を書くブログが,どういう文化を形成しているのかが気になるなぁ