平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ
先日ふと・・・・Twitter見てましたら・・・アフィリエーターさんがこんなツイートして、アフィリエイト界がざわざわしてました。 永江さんの蟹サイト、蟹で3位、カニで4位か、半端ないな・・・ — さけ茶@売り上げbot (@sitotukuruyo) 2016年3月15日 なんですと!!!! 忘れてましたけど、調べてびっくら。チームメンバーの元オプトの小石君が興奮して深夜にLINEでデータを送ってきたので目が覚めてしまった・・・どうも3/15にGoogleの順位改訂が行われ、一気に上位に出てきたようである。 たった3ヶ月で検索上位の座を獲得したわけで、彼の興奮が凄くてちょっとウザい。www 超ビッグキーワードではどんなに頑張っても1年というのが常識なのに3ヶ月でできたんだから驚くのはわかる。やることやれば結果は出るというだけだが。 それまでは「カニ」「蟹」のビッグキーワードでははるか下位に
出所:平成17年内閣府税制調査会資料 ここ数年のニュースでも、マイクロソフトのビルゲイツ氏や投資家のウォーレンバフェット氏が数兆円規模のお金を寄付すると発表して、世界中を驚かせました。アメリカでは、昔からカーネギーやロックフェラーなどの大資産家が寄付を行っており、現在でもゲイツ氏やバフェット氏に限らず、1年間の所得が10万ドル(約1100万円)以上のお金持ちの人は約9割の人が寄付をしています。また高所得者だけでなく、低所得の人も含め一般の庶民が地元の教会やNPO活動へ多額の寄付をしていることからも、アメリカ人にとって寄付は日常生活の中で決して特別なことではありません。それに対して、日本では1年間の所得が5,000万円以上の人でも1割程度しか寄付をする人がいないのが現状であり、それよりも所得の低い日本人は、寄付をする人の割合がさらに少ないという状況なのです。では、いったいなぜ、日本とアメリカ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く