2013年2月25日のブックマーク (3件)

  • 権限移譲とか自発性とかそんな話 - 24時間残念営業

    2013-02-25 権限移譲とか自発性とかそんな話 仕事はわりかし順調なんですが家に帰ったらなんかやる気しないし書いてる文章ぱっとしないししまいにゃブログ飽きてきたとか早くも思い始めるしとりあえずニャル子さんおもしろいしでも読み切っちゃってあとは寝る以外にやることもなさそうなんだけどなんかすっきりしないから文章書いてから寝ます。こんな気分のときにイヤホンからウィーアーザチャンピォンとか聞こえてくるといらっとするな。クイーン好きなんですけど。ああここまでの部分別に読まなくていいです。あーなんだっけ、あとで書こうと思ってブクマしといたんだけどなんの話題だったかな(そっからかよ)。あ、いまやる気あんまりないので役に立つ文章になるかどうかしんないですよ。 あーそうだ。こちらとこちら。 要はリーダーシップとか組織運営とかそんな話なんだけども。 まず俺自身の環境について、過去にも何度か書いたけど、

    ooblog
    ooblog 2013/02/25
    「「全体像」というのは、人によって変化~小麦粉の値段が上がって~ガソリンの値段も上がるから~配送効率のアップのために回数が間引きされる可能性が~そこまで知っててなぜ円高がわからんのか」
  • 「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    「自分はもっとできるはず」と現状に満足しない姿勢は素晴らしいもの。ただ、そうではない生き方を選べば、人生はもっと楽になるかもしれません。筆者は後半、「マシュマロ実験」を例に挙げ、「今を楽しみ、よりよく生きる術」とは何か、紹介してくれています。 (ちょっと長くなりますが)デザイナーをやっているある友人の話を聞いて下さい。 彼女はいつも「自分はまだまだだ」と思い込んでいます。自分の仕事に際立ったところはひとつもないし、たとえいい仕事ができたとしても、自分の努力の結果というよりは周囲の環境のおかげだと考えています。この思い込みはとても深く、人と接する中でさらに強まっています。知らない人が見たら、周りが彼女を評価しないあまりに自信をなくしているのかと勘ぐるでしょう。でも、周囲の人たちはそんなふうに接しているわけではないのです。 皆、彼女をほめています。仕事の出来はすごくいいし、よくやっていると

    「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    ooblog
    ooblog 2013/02/25
    #マシュマロ実験 兄弟姉妹が多い家庭だと盗まれた上につまんだ犯人にされるぐらいなら最初から…みたいな囚人のジレンマになりそうな予感。
  • 「活字離れ」が若者の人間力まで低下させた!?上司が“読書をしない部下”を嘆く理由とは

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    ooblog
    ooblog 2013/02/25
    月に4冊本を読むという課題を1日で片付けると怒られる理不尽。「おそらく、上司は一般常識~「適当によろしく」というような曖昧~を身につけさせるために~感想を提出」