2013年11月9日のブックマーク (3件)

  • Webサーバが3台って

    今日、同僚と2人で飲みに行った。 相手はソフトウェア業界で働く業界6年目の男。 私は業界11年目だが、ともに中途入社で彼とは同時期に転職してきた。 だけど、彼の技術レベルが低すぎて泣ける。 Webサーバが3台あるシステムがあるんだけど、 彼は3台ある意味が分かっていなければ ロードバランサーという言葉も知らない。 「何でWebサーバが3台あると思う?」 「1号機がリクエストを受けて、2号機、3号機と順にデータをコピーしてるんじゃないんですか?」 もうほんと謎。 人いわくサーバはあまり経験ないから、ってことだけど、そのレベルを超えてる。 頭いたいわ。

    Webサーバが3台って
    ooblog
    ooblog 2013/11/09
    システムはWebサーバを3台持っている、に空目。アンサイクロには君牛(http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AF%E7%89%9B%E3%82%92%E4%BA%8C%E9%A0%AD%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82 )の派生が大量。
  • ちょっと待て 秘密保全法

    秘密保全法について、安倍政権に懐疑的な人が私の主な読者であるだけに危険視する意見がほとんどでした。 では どこに神経が集中するのか 分かりやすくまとめてくれている投稿がありましたのでいくつかご参考に供します。 ............... 私は今の自民党の売国の流れで、この秘密保全法は国民に対する情報統制以外の何ものでもない気がします。改憲案だけでゾクゾクしますけど(多分 ぞっとすると言う意味)、その上でこの秘密保全法ですから。 来、こういった情報統制?をはかるような法律を作る時は、対になるような法案、公開強制力を強めるような法律を作ったり改正をしたりして、秘密と公開のバランスを取らなければならないみたいですが、安倍政権ではそういった話を私は知りません。 それもあってかなり危機感があります。 ちなみに民主党政権の時は秘密保全法と合わせて、情報公開法改正案が検討されていたようですね。(そ

    ooblog
    ooblog 2013/11/09
    「そもそもなぜ、スパイ防止法ではなく、秘密保全法案などというまどろっこしい名前にしたのでしょうか~形を変えた人権擁護法案~秘密保全法からメディアは除外されそうで、共通性を感じます」
  • 特定秘密保護法案について(つづき) - 内田樹の研究室

    昨日のブログで、特定秘密保護法について私はこう書いた。 「安倍政権の狡猾さは、この特定秘密保護法が『果されなかった改憲事業』の事実上の『敗者復活戦』でありながら、アメリカのつけた『中国韓国を刺激するな』という注文については、これをクリアーしていることにある。(…) まことに気なことであるが、日の民主化度を『東アジアの他の国レベルまで下げる』ことは世界的に歓迎されこそすれ、外交的緊張を高める可能性はないのである。」 これについて、池田香代子さんから「ニューヨークタイムズが法案についての批判記事を掲載していました」というご教示を頂いた。 さっそく読んでみる。 NYTは10月30日の社説で「日の反自由主義的な秘密保護法案」(Japan’s illiberal secrecy law)という記事が掲載されていた。illiberal は「リベラルでない」という政治的な意味の他に「狭量な、教養

    ooblog
    ooblog 2013/11/09
    「NYTの安倍政権の政策批判はワシントンの意向を迂回的にではあるが示している~切ないことではあるが、私は「アメリカのクレームに屈して」政府がこの愚劣な法案の成立を断念することを願っている」