2016年1月20日のブックマーク (6件)

  • ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか

    ホメオパシーが普通に薬局で売っている国に住んでいるのだが、日で言うところの漢方ぐらいの扱いで、普通に試験もあり、監督省庁もあるのだが…。(じゃなきゃ普通に街角の薬局で商品としては売ってない) 日のホメオパシー否定の人は何をそんなに顔を真赤にしているのだろうか。元々そんなに日で手にはいらんし。 ちなみにプラシボかどうかは知らないが、花粉症で困っていて、薬使ったけど副作用が強くてダメだったので、現地の友人に勧められて試してみて、症状良くなったので、それまで日で騒いでいたイメージが一掃された。個人的には。

    ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか
    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    #ホメオパシー 食べて応援と放射能レメディが悪魔合体しても困るし。
  • 【ガチヤバ】世界中の監視カメラの映像を覗き見ることができるサイトが発見される : オレ的ゲーム速報@刃

    CNN.co.jp : 他人のウェブカメラをネット中継 病院や赤ん坊、日の美容院も - (1/2) 世界中のウェブカメラから盗んだ映像を中継してライブで流しているロシアのウェブサイトが見つかった。 映像が盗まれたウェブカメラは、購入時のまま変更されていないパスワードを使って侵入された。初期設定のパスワード情報はインターネットで簡単に調べられ、ユーザーがパスワードを変更していなければ、誰でも映像にアクセスできる状態にある。 問題のウェブサイトは「カメラがハッキングされたわけではない。カメラの持ち主が初期設定のパスワードを使っている」と述べ、同サイトの目的はこの問題に注目してもらうことにあると主張。 映像が盗まれていたカメラは中国のフォスカムの製品が約1万4000台を占めたほか、パナソニックなどの製品も対象となっている。 以下、全文を読む ▼問題の『監視カメラ覗きサイト』 http://ww

    【ガチヤバ】世界中の監視カメラの映像を覗き見ることができるサイトが発見される : オレ的ゲーム速報@刃
    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    #ロシア的倒置法 「監視カメラのライブ映像サイト~前からあったが~高性能かつ無防備な監視カメラが急増~ロシアのウェブサイト~見たら見られる~こういうの怖いからノートPCとかのカメラにはテープ」
  • マイナンバー「通知カード未封入」続出 住民訴え、機構は否定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    全国各地の住民から、マイナンバー制度運営を担う地方公共団体情報システム機構(東京)送付の封書に個人番号記載の通知カードが未封入だったとの訴えが相次いでいることが19日、分かった。複数の関係者が明らかにした。富山県高岡市などカード発注元の自治体が調査したところ、機構はいずれのケースも「同封した」と主張。ただ、機構は昨年、プログラムミスが原因で通知カードが作成されていないのに配達済みと誤認したケースがあり、今回も同じ誤りの可能性がある。 関係者によると、高岡市内の70代の女性が6日、封書に通知カードが同封されていなかったとして市に通報した。さらに浜松市では昨年11月から12月上旬、複数の住民が同様に報告。千葉県袖ケ浦市も同年12月、3人から同様の訴えがあったことを確認した。市職員が該当宅を訪問し、事情を聴いたケースもあった。 各市が、機構に事実関係を確認したところ、システム上は発送時に通知

    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    #マイナンバー 「個人番号記載の通知カードが未封入だったとの訴えが相次いでいることが~機構は昨年、プログラムミスが原因~配達済みと誤認したケースがあり、今回も同じ誤りの可能性」
  • Linuxカーネルに脆弱性 PCやサーバ、Androidの大多数に影響

    Linuxカーネルに2012年から存在していた脆弱性をセキュリティ企業が発見。Linux搭載のPCやサーバ数千万台と、Androidデバイスの66%が影響を受けるという。 イスラエルのセキュリティ企業Perception Pointは、Linuxカーネルに2012年から存在していた深刻な脆弱性を発見したと発表した。Linux搭載のPCやサーバ数千万台と、Androidデバイスの66%が影響を受けるとしている。 Perception Pointのブログによると、脆弱性はセキュリティデータや認証鍵、暗号鍵といったデータの保持やキャッシュに使われる「キーリング」において、現行セッションのキーリングを置き換えるプロセスに存在する。 悪用された場合、ローカルユーザーにroot特権を取得されたり、コードを実行されたりする恐れがある。 この脆弱性はLinuxカーネル3.8以降のバージョンに存在していると

    Linuxカーネルに脆弱性 PCやサーバ、Androidの大多数に影響
    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    #Linux #Android 「脆弱性はLinuxカーネル3.8以降~認証鍵、暗号鍵といったデータの保持やキャッシュ~キーリング~root特権を取得されたり、コードを実行されたりする恐れ」
  • 最低時給1500円?それって1500円の価値がないと判断された人は働けなくなって、残った人がその分働かなければいけない社会ってことですよね? - Animercial あにめるしある

    安倍さんが最低時給を1500円にするみたいなことを言ったそうですね。 そんなことして大丈夫? 企業が時給1500円払っても良いと判断した人は働き続けることができますけど、そうじゃない人、例えば時給1000円の価値の人は職にあぶれる可能性があるってことですよね? blogos.com ここにも書いてますけど、時給1500円以下の人と以上の人で完全に格差ができる可能性があると思います。 これが企業に対して、全従業員に時給1500円以上払えるよう、事業内容の改善、付加価値の増加を求めるというもので、その為の何かしらのルールなりガイドラインなり仕組みなりを作るというのなら良いんです。 ただでさえ、日の一人あたりの生産性は低いみたいですから、それを企業の仕組みから変えさせようというのは悪くないと思います。 多分実際そういう狙いもあるんでしょう。 でもね、これ絶対そうはならない。 非正規雇用の増加ど

    最低時給1500円?それって1500円の価値がないと判断された人は働けなくなって、残った人がその分働かなければいけない社会ってことですよね? - Animercial あにめるしある
    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    最低賃金規制無いと600円の多重請負や500円で外国人技能実習される問題。逆に「立ってるだけ」バイトはロボットが1500円でティッシュ配りや受付係の実験とか始まってる。
  • コンピュータの性能向上から見るシンギュラリティの可能性:新刊ピックアップ

    稿は,拙著「コンピュータ開発のはてしない物語」において詳しく触れることができなかったシンギュラリティの問題について考察したものです。 近年,「ムーアの法則」が成り立たなくなってきた 半導体の性能向上を予測する指標に,「⁠ムーアの法則」という有名な法則があります。1965年にインテル社の設立者のひとりであるゴードン・ムーアが提唱した「半導体チップの"集積密度"は1年半~2年ごとに倍増する」という経験則のことで,これまで半世紀にわたって広く使われてきました。最近では,さすがに集積密度の向上のペースは低下してきましたが,その反面コンピュータの計算性能の向上の方は目覚しく,「⁠集積密度」を「計算速度」に置き換えると,ムーアの法則は今後もそのまま成立しそうにさえ思われます。そこで多少乱暴ですが,このムーアの法則を思い切って「コンピュータの"計算速度"は2年ごとに倍増する」という表現に置き換えてみま

    コンピュータの性能向上から見るシンギュラリティの可能性:新刊ピックアップ
    ooblog
    ooblog 2016/01/20
    #技術的特異点 #経済的特異点 「経済におけるシンギュラリティの方が深刻~AIやロボットの需要の増加に伴って人間の労働需要(創造的労働,肉体労働,事務的労働)が減少し,最終的にゼロ~大失業時代」