タグ

2011年2月20日のブックマーク (5件)

  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  池田信夫 

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <追記 池田氏の主張する政策> 池田氏の考え方について、たまたま週刊誌に載っていたので、解説します。 『週刊現代2月26日号 森永卓郎VS 池田信夫』p176~179 (1)日銀の金融緩和なんてとんでもない …大規模な金融緩和なんてしたらどうなるか。日の国債は日銀が引き受けないと消化できなくなったと判断して、みんな逃げていきますよ。…50兆も…日銀が国債を引き受けたら、市場に対して「日の財政はもう破綻する」とシグナルを送るようなものだ。 …日銀がめちゃくちゃな金融緩和(筆者注:50兆円の引き受けのことか?)をやったら、世界の投資家が日国債にカラ売りをかける。その結果、国債も円もドーンと値下がりしてハイパーインフレが起きる(筆者注:50兆円の引

  • 100年間のトップ20論文 : ECONO斬り!!

    経済学者 | 安田洋祐(やすだようすけ) のブログ。久々にデザインを変更しました!(2016年1月28日) 前回のエントリで少し触れさせて頂きましたが、経済学の代表的な学術論文誌であるAmerican Economic Reviewが、今年で100周年を迎えました!記念号の意味合いも込めて編纂された最新のVol.101(1)号(リンク)では、いくつかの記念論文がCentenary Symposiumのテーマのもと寄稿されています。そのトップを飾るのが以下の記事です: Arrow, Kenneth J., B. Douglas Bernheim, Martin S. Feldstein, Daniel L. McFadden, James M. Poterba, and Robert M. Solow. 2011. "100 Years of the American Economic Re

    100年間のトップ20論文 : ECONO斬り!!
  • 情報BOX:G20財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の主な発言

    [パリ 19日 ロイター] 2月18─19日の2日間、パリで開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の要人発言は以下の通り。 ◎ラガルド仏経済・財政・産業相(議長): (進展について) 時間をかけて着実に、と考えている。困難といえば困難だろう。次は指針、そして相互評価プロセスになる。 (経済不均衡を測る指標について) 明らかな利益の相反があり、簡単ではなかったが、声明について妥協に達することができた。 為替相場や金融政策への言及をめぐる討議にかなりの時間を費やした。 国際金融システムの改革は1日、1年でできるものではないとの認識で一致している。 (銀行規制について) われわれはシャドーバンキングに関するあらゆる補完的作業を要請した。金融安定理事会(FSB)からできるだけ早く、遅くとも6月までに報告を受ける。 (中国で開催される金融改革セミナーについて) 深センで3月

    情報BOX:G20財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の主な発言
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2011/02/20
    情報BOX:G20財務相・中央銀行総裁会議閉幕後の主な発言 | ビジネスニュース | Reuters
  • Runtime error - Windows Phone

  • iPhone vs Android vs WindowsPhone7を考える | 無線にゃん

    一足先に普及の域に達したiPhone、シェアこそiPhoneを抜いたもののまだまだアーリーアダプターに支えられていて普及まではもう少しのAndroid、ノキアの採用表明でようやく芽吹く可能性を見せてきたWindows Phone 7(以下WP7)、おおむねスマートフォンプラットフォームとしてはこの三つに絞られたと見て、これらの今後について軽く予想っぽいことをして見ます。 そもそもこれらのプラットフォームの特徴を、なんてことをやるとこのサイトをごらんの皆様に向けては釈迦に説法になるかもしれませんが、自分用のメモの意味もこめてまとめてみますと。 iPhone(iOS)は言わずと知れたApple独自プラットフォーム。Apple製品限定で、ハードウェアからアプリ配信まで完全垂直統合と言う、言ってみればエコシステム時代に極端に逆行したシステムです。とはいえそれが逆に汎用性を求めすぎて煩雑になった従来