2020年4月18日のブックマーク (12件)

  • 【あつ森】うちの島の住民10人紹介します!おすすめどうぶつは? - おおまめとまめ育児日記

    あつ森 うちの島の住民10人紹介します 皆様住民は集まりましたか? 自分の好きなキャラクターやレア住民が移住してくれるよう四苦八苦している人もいれば、来るもの拒まずでプレイしている人もいるのではないでしょうか。 住民になれるキャラクターが多いので、誰かと全く同じキャラクターが島に済んでいるなんてことはなかなかないかと思います。 みんなの島にはどんな住民が住んでいるのか気にりませんか。(私だけ?笑) 今回はうちの島に住んでいるキャラクターを毒舌気味にご紹介したいと思います。 あつ森 うちの島の住民10人紹介します くるぶし(サイ) シェリー(さる) ドングリ(コアラ) いさこ(カバ) アセロラ(コグマ) シャンティ(ハムスター) かぶきち(ねこ) ウズメ(ゴリラ) ホウサク(ワニ) みぞれ(ひつじ) おすすめ住民 いつ住民の入れ替えが起こるかわからない くるぶし(サイ) 口ぐせ「ですサイ」

    【あつ森】うちの島の住民10人紹介します!おすすめどうぶつは? - おおまめとまめ育児日記
  • 【マスクが足りない】自分の選挙区にマスクを融通してた議員発覚

    【ハーゲンダッツ】こんがり、焦がし、香ばしい。 焦がしチーズタルト BAKED CHEESE TALT、期間限定商品で登場

    【マスクが足りない】自分の選挙区にマスクを融通してた議員発覚
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    高額で販売は目も当てられない...ヒメちーはヤンキーになっても可愛い😸
  • kaminomania.work

    2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kaminomania.work
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    これは...お店が早急に対応した方が良さそう(笑)Pop最後まで見ることなく出ていくお客さんもいそうですね(;´Д`)
  • モーレツ元気な猫にスマホがピンチ!初めて知った意外な仕様!? - かげとら猫生活

    布団の中で、かげとらとの格闘を終えると一日がはじまります。 もふもふの感触で朝を迎えるのは悪くはないのですが、目を押されるとドキッとしますね。 そんなこんなをしていたら、枕元に置いたはずのスマホが無い事に気付きました。 朝はモーレツ!元気100倍 ラジコのタイムフリー ホームボタンが押せない仕様? おわりに 朝はモーレツ!元気100倍 朝のかげとらは元気炸裂! もう誰にも止められません。 存分に家中を駆け回るのは構わないのですが、それにしても大きな声です。 ペットOKの物件とは言え、あまりに声が漏れると困りますよ。 でもそんな心配なんてどこ吹く風のかげとらは、むしろ反発するかのように玄関扉に向かってきちんと座り激しく鳴いています。 みなさんのお家のさんも、外へ向かって鳴きますか? かげとらは玄関から何をアピールをしているのかな( *¯ ꒳¯*) アピール予想 ボクの飼い主、まだ寝ています

    モーレツ元気な猫にスマホがピンチ!初めて知った意外な仕様!? - かげとら猫生活
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    ホームボタンが使えないと困りますよね( ´•௰•`)何事もなくて良かったです✨
  • 【和訳あり】Snoopyの動画「Happy Dance」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座1~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではSnoopyで有名な「Peanuts」の実際の動画を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Happy Dance」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 空欄の答え 他の動画でディク

    【和訳あり】Snoopyの動画「Happy Dance」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座1~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    英語に慣れていないものからすると文字というより雑音に聞こえる時があります(;´Д`)しっかり聞こうとすることで耳が鍛えられるのですね✨
  • 湯島にあるふぐ好きには堪らないコスパ最強のふぐ専門店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    桜もいつの間にか散っちゃいましたし、このままだとあっという間に初夏が来そうですね。初夏といえば、皆さんは、何を思い浮かべますか? くまは、4月の下旬から6月にかけてが旬のじゅんさいがべたくなります。 今日は、じゅんさいをふんだんに使った、ふぐ専門店で頂ける初夏限定のじゅんさいとふぐのお鍋が頂けるお店をご紹介させて下さい。 ふぐ専門店なのに、何故にじゅんさい鍋?って思いますよね。オーナーご夫婦が秋田出身なので、秋田県産のぷっくりと美味しいじゅんさいが頂けるんです。 気になる方は是非最後まで読んでください~。 都内で美味しいふぐ料理べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス べ物 シーズン中のふぐ鍋ふぐ刺しふぐの唐揚げコース 初夏限定じゅんさい鍋(ふぐ刺しふぐの唐揚げ付き)コース お腹もお財布も満足できる湯島にあるふぐ専門店 都内で美味しいふぐ料理べるなら ふぐといったら、10月~

    湯島にあるふぐ好きには堪らないコスパ最強のふぐ専門店 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    ふぐづくし✨こんなに色々なふぐ料理食べたことないです(*´﹃`*)
  • 専業主婦の行動範囲も密集密接でやんなっちゃう - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    専業主婦の行動範囲って狭いといえば狭い気がします。そして、知り合いが狭い行動範囲の中に密集密接しております。2密です! 最近、世間では家庭内3密のトラブルも多いらしいのですが・・・ 私の知り合いは主に子供の同級生の親なのですけど、3人子供がいるので、やたら顔見知りが多いのです。 また、子供達が小学校時代に読み聞かせボランティアをしていたので、ママ友といえる仲のいい人も多いのです。 近所のスーパーで誰かに会う確率ってかなりのものですよ。 コロナに感染したくない私は、最近、晩御飯を作り終えるような、午後6~7時過ぎにスーパーに買い物に行く日が多くなりました。 理由は知り合いに会わずに買い物ができるいうことです。会うとつい、話しが弾むタイプなので自制・・・ 遅い時間は空いているし、安いし・・・それなりに満足です。しかし、良いことばかりではありません。品薄・・・(´- `*) 時間をづらしているの

    専業主婦の行動範囲も密集密接でやんなっちゃう - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    癖ありすぎで笑うwブログだから笑って見させていただいていますが、実際に周りにいたら落とし穴に落としたい位です。
  • 南スペインの太陽の海岸:高級リゾート地「プエルト・バヌス」:Luxury - Bossの英語旅

    ミハスからさらに南西へ約30分:高級リゾート地「プエルト・バヌス」 日英語講師のBossです。 初めに これまでの「Bossのゆる旅英単語」旅編〜Mamory Lane〜 今回は、Puerto Banus & Marbella Puerto Banus(プエルト・バヌス) 位置&行き方(Boss旅の場合) ミハス→プエルト・バヌス(小型バス) 映像:バスの車窓から海岸沿いの景色 プエルト・バヌスは高級リゾート地 写真① dazzling 映像:昼間は品のある高級リゾートの通り 写真② luxurious&luxury 写真③ picturesque 最後に 今回の英単語(おさらい) 暖かいコメントに感謝のリプライ 初めに 前回から気分も新たに 英単語を交えた 写真で巡る思い出の旅〜Memory Lane:スペイン旅行編〜 これまでの「Bossのゆる旅英単語」旅編〜Mamory Lane

    南スペインの太陽の海岸:高級リゾート地「プエルト・バヌス」:Luxury - Bossの英語旅
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    旅行キャンセル悲しいですが、来年ほその分も2倍楽しめたら良いですね(о´∀`)
  • 新型コロナウイルス予防の非接触型の社会が生み出す思考 - こじんてきしゅかん

    スーパー・コンビニなどのレジ。 ビニールシートが張られていた。 会員・ポイントカードは 自分でスキャンする。 袋詰め(マイバック含む)は不可。 店員がビニール手袋をしているところもあった。 直接接触しないことで感染のリスクを抑える レジの方も命がけ。 防護服などを着てもいいくらいだと思う。 しかし、 それを良しとしない方もいる昨今、 それ以上のことを考えるのまた 仕方がないことなのだろう。 もくじ とある公園では とある保育園では とある小学校では とある公園では 子どもたちが遊ぶ公園。 通勤中の早い時間でも多くの家族連れが訪れている。 とあるママさんが言う。 遊具は汚いから触ってはダメ おともだちと一緒に遊んではダメ だから早い時間に来ているのだろうか。 とあるママさんは消毒液を持参。 ブランコから降りてはシュッ。 すべり台を終えればシュッ。 散歩の一環・日光浴 外の空気を吸うだけ そん

    新型コロナウイルス予防の非接触型の社会が生み出す思考 - こじんてきしゅかん
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    パンをかじるおっさん(自分)に笑いがとまらない( ;∀;)ヒィーヒィー
  • マスク 攻防戦 開始 - お鼻はいつもグズグズ

    はじめは イヤ わたしが いま 働いているところは 接客業ではありません。 黙々と作業するところです。 最近 その職場のある町内で コロナ患者がでました。 風のうわさをまとめるとーー “60歳の男性で、東京に出張にいっていた” とのこと。 ……田舎なので、近所の人はたぶん だれかわかっていると思いますが。 ふーん、とうとうでた。 あまりおどろきませんでした。 これだけ感染力が強いもの。おそからず、近所で でても不思議はありません。 妹さんとも 「コロナ かかるとしても、いっちばん はじめにかかるのだけは、ぜったいヤダ」 と 話していました。 自分が菌を持ちこんだみたいで ゆかいではないです。 それが 先週でした。 4月13日 月曜日 朝礼でーー 「職場でのマスク着用が決定しました」 寝耳に水 ほど びっくりしませんでしたが、わたしは 困惑しました。 わたし あんまりマスク効果を信じていなか

    マスク 攻防戦 開始 - お鼻はいつもグズグズ
  • Zoomオンラインヨガリベンジ。やっぱり猫がわちゃわちゃ - 北のねこ暮らし

    今やすっかり定番化しつつある、オンライン会議ツール「Zoom」。 「Zoom飲み会」という言葉も良く耳にするようになりましたね。 私も先日Zoomでのオンラインヨガを初体験しましたが 何せ初めてのことで、設定やら何やらやら(?)でわちゃわちゃになって終了してしまいました(^^; 今回は、満を持してのリベンジ編です。 【目次】 オンラインヨガの準備 Wi-Fi環境 PCの高さ PCと自分の距離 アプリ内でチャットもできる はいたけど、スムーズにヨガができました オンラインヨガ、慣れると楽しい♪ オンラインヨガの準備 ななのヨガだよー(そこは玄関です!) Zoomはアカウントがなくても招待者のIDとパスワードで参加できます。 まずはZoomアプリを立ち上げ、動作の確認テストをします。 (これはヨガがスタートする前からテストだけ行うことが可能) Wi-Fi環境 前回の記事はこちら。 nana

    Zoomオンラインヨガリベンジ。やっぱり猫がわちゃわちゃ - 北のねこ暮らし
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    外出自粛の今は家の中でもできる運動とかストレッチ重要ですよね✨
  • 中川家礼二さんの中国人のモノマネ、中国人、台湾人から見て似ているの!? - ふんわり台湾

    やすまるです! 先日、YouTubeをみていておすすめに面白そうな内容の動画が出てきたので早速見てみました。 李姉妹chという中国人の美人姉妹が中国語を教えてくれるチャンネルです。 中川家、礼二さんの中国人のモノマネ、中国人から見て似てる? お前にわせるタンメンはねぇ!でお馴染みの次長課長の河さんもモノマネをされていたかと思いますが、中国人、北朝鮮のモノマネといえば中川家礼二さんの右に出るものはいないのではないでしょうか!? ちなみに私も昔はかなりお笑い大好き人間。 高校時代は毎週欠かさずNHKの爆笑オンエアバトルを見ていました。プラスドライバーが解散して、突然、東京03としてアルファルファに角田さんが加入しているのを見て衝撃を受けたあの日…。 大人になった今でも東京03は大好き。台湾に来る前に生でライブを観れたことはこの上ない幸せでした。 ちなみに最近、改めて見てやっぱり面白いなと思

    中川家礼二さんの中国人のモノマネ、中国人、台湾人から見て似ているの!? - ふんわり台湾
    oomametomame
    oomametomame 2020/04/18
    最近YouTubeでも本場の人に見たり聞いたりしてもらった感想みたいなのよく見ますw面白いですねw